始める前に見て欲しい、ゲーキャス流のメビウスファイナルファンタジーの楽しみ方。
- ニュース
- 2015年06月04日
- タグ
- ニュース|
- メビウスファイナルファンタジー|

皆さんはすでに、メビウスファイナルファンタジーを遊んでいるだろうか。
ゲーキャスは夢中になって遊んでいる。
FFのスタッフが作っているとか、グラフィックがすごいとか「お祭り感」「期待感」が高くて、面白いとかつまらないとか冷静に判断できない中で熱狂して遊んでいる。
とは言え、それは悪いことではないと思う。
ゲームは夢中になってやった方が楽しいと思うし、そんな状態になれるゲームは数少ない。
今回はまだメビウスFFをやっていない方に、ゲーキャス流のメビウスFFの遊び方を紹介しよう。
メビウスファイナルファンタジー、ダウンロード開始。サービス開始は6月4日10時から。
- ニュース
- 2015年06月03日
- タグ
- ニュース|
- メビウスファイナルファンタジー|

スクエニのスマホRPG、『メビウスファイナルファンタジー』のダウンロードが始まった。
本作は、ゲーム機版のFFスタッフが制作している初のスマホ用ファイナルファンタジーで、FFの名を冠しただけのゲームではない。
作り手も従来のFFを支えたスタッフなので「魂までFF」のゲームと言えるだろう。
サービス開始は明日10時からだが、ゲーム自体はダウンロードして備えておける。
また、予告映像を見てグラフィックは堪能できるので、今のうちにニンマリしておくと良いかも
今のうちにDLして、明日のリリースに備えよう。
アプリリンク:
MOBIUS FINAL FANTASY (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
メビウスファイナルファンタジー、事前登録開始。特典はFF10ティーダの武器「フラタニティ」。
- ニュース
- 2015年04月27日

スクエニのFFチームが手がけるスマホのFF、『メビウスファイナルファンタジー(MOBIUS FINAL FANTASY)』の事前登録が始まった。
事前登録者には、戦士タイプのジョブが装備できる武器「フラタニティ」がプレゼントされる。
フラタニティは『ファイナルファンタジー10』で主人公ティーダが使用した武器なので、欲しい方もいるのではないだろうか。
メビウスファイナルファンタジーの最新動画公開。やはり超スマホ級の映像美。
- ニュース
- 2015年04月14日
- タグ
- ニュース|
- メビウスファイナルファンタジー|
製作は家庭用のFFチーム。スマホのFF『メビウスファイナルファンタジー』生放送まとめと感想。
- ニュース
- 2015年04月02日
- タグ
- ニュース|
- メビウスファイナルファンタジー|

本日行われた「メビウス ファイナルファンタジー 配信前特別放送!」で明かされた情報と、感想をお届けする。
今回の放送は、「ゲームが実機では動かないスクショ詐欺ではないか?」という意見を払拭されるために行われたもの。
そのため、新しい情報はほとんど発表されなかったが、実機でMFFが動いている様子はやっぱりすごかった。
メビウスファイナルファンタジー、初の動画公開。Unity5とスクエニのタッグで驚きの美しさ。
- ニュース
- 2015年03月07日
- タグ
- ニュース|
- メビウスファイナルファンタジー|

『メビウスファイナルファンタジー』初、1分25秒の公式動画が公開された。
新しいゲームエンジン「Unity 5」を使った映像は、どこを切り取っても美しい。
次世代のゲームはこのクオリティが標準になるのだろうか?
ファイナルファンタジーファンでなくとも、見ておくといいかもしれない。
Unity 5を使った最新ゲームの動画公開。メビウスファイナルファンタジーが動いている映像も。
- ニュース
- 2015年03月04日

Unity 5を使用した最新ゲームを紹介する動画「Highlight Reel GDC 2015」で、メビウスファイナルファンタジーの動いている様子が紹介された。
そう、スマホ最高グラフィックのFFもなんとUnity 5だったのだ。
そのほかにも、PC、ゲーム機からスマホまでさまざまなUnity 5タイトルが見て取れる。
いずれの映像もハイクオリティで、Unity 5の力を見せつけている。
メビウスファイナルファンタジーの公式サイト公開。製作はFF7の北瀬佳範さんと野島一成さんのタッグ。
- ニュース
- 2014年12月18日

スクウェア・エニックスは、スマホ向けファイナルファンタジーの新作、『メビウスファイナルファンタジー』の公式サイトを公開した。
『メビウスファイナルファンタジー』は、スタッフからして超豪華である。
『ファイナルファンタジーVII』(FF7)のディレクター、『ファイナルファンタジー XIII』のプロデューサーを務めた北瀬佳範さんがプロデューサー。
FF7のシナリオを手がけた野島一成さんが再びシナリオを担当する。
つまり、FF7の黄金コンビの復活である。
スマホ向けのファイナルファンタジー新作、メビウスファイナルファンタジーが2015年春に向けて開発中。
- ニュース
- 2014年12月16日
- タグ
- メビウスファイナルファンタジー|
- ニュース|
スマホ向けファイナルファンタジー新作、『メビウス ファイナルファンタジー』が2015年春に向けて開発されていることが明かされた。
これは12月18日発売のファミ通の内容の一部として、これはファミ通.comの記事により明かされたものだ。
坂口博信さんと北瀬佳範さんの対談の中で発表されているらしい。
詳細が気になる方は12月18日発売のファミ通を購入しよう。
関連リンク:
週刊 ファミ通 2015年 1/15号 [雑誌]
これは12月18日発売のファミ通の内容の一部として、これはファミ通.comの記事により明かされたものだ。
坂口博信さんと北瀬佳範さんの対談の中で発表されているらしい。
詳細が気になる方は12月18日発売のファミ通を購入しよう。
関連リンク:
週刊 ファミ通 2015年 1/15号 [雑誌]