中国Perfect World、『ミリオンアーサー』の正規シリーズ作『代号:MA』を発表。PVを公開し、中国向けに事前登録を開始
- ニュース
- 2021年04月17日
『ミリオンアーサー』は復活するのか?新展開お披露目の内容・気になった点まとめ
- 特集記事
- 2013年06月11日
【廃課金者インタビュー】エリートアーサーが語る『ミリオンアーサー』というゲーム。そしてスクエニに伝えたい言葉。
- 特集記事
- 2013年04月25日
- タグ
- その他|
- 拡散性ミリオンアーサー|
- ミリオンアーサー|

先日記事にした通り、開発元が変更されることになったミリオンアーサー(以下MA)。
ゲームキャストでも過去にいろいろと記事を書いてきたが、多くは無課金者や、少額課金者の意見だ。
では、本当にゲームに課金しまくっている、いわゆる廃課金者は現在のMAをどう思っているのだろうか。
今回、幸運にも1人の廃課金アーサー(MAプレイヤーの通称)坂口威知郎さんにお話を伺うことができた。
様々なイベントでトップ10圏内に入ったエリート中のエリートアーサーは、MAをどう思っているのか。
坂口さんがチャットなどで繋がっている他の大勢の廃課金アーサーは何を感じたのか。
リアルな課金額から率直なこれまでの感想、今の状況まで全てを語ってくれた。
開発元も拡散!?『拡散性ミリオンアーサー』の開発会社変更、新体制へ。
- ニュース
- 2013年04月15日
- タグ
- ニュース|
- 拡散性ミリオンアーサー|
- ミリオンアーサー|

電撃のミリオンアーサーインタビューで、おどろくべきことが判明した。
Vita版のPRだけかと思っていたら、スマホ版開発会社が変わるというお話に。
Vita版の開発は『どこでもいっしょ』などで有名な家庭用ゲームメーカービサイド。
まだ明かされていないが、おそらくスマホ版も同じと予想する。
しかも、クライアント・サーバー共に新プログラム(おそらく新規作成)を変更するということで、引き継ぎですらない。
せっかく動いているゲームの開発会社を変えるというのはよほどのことで、スクエニが本気で立て直しに来ている様子が見て取れる。