ポケモン世界と人を3Dで表現したファン向けRPG『ポケモンマスターズ』レビュー。実質、「トレーナーマスターズ」では!?
- RPG
- 2019年08月30日
ついに、スマホのポケモン本編に近い空気を持つゲームがやってきた。
そう、DeNAと株式会社ポケモンが共同開発した『ポケモンマスターズ(以下、ポケマス)』だ。
『ポケマス』の舞台は、世界中からポケモントレーナーが集まる島パシオ。
ここで開催される3on3のチームバトルの大会“ワールドポケモンマスターズ”のチャンピオンを目指し、プレイヤーは冒険を繰り広げることとなる。
と、物語はに関しては本家のシリーズ作品と似ているのだが……実際に遊んでみると印象や遊びは大きく異なる別物のゲームであった。
ここで開催される3on3のチームバトルの大会“ワールドポケモンマスターズ”のチャンピオンを目指し、プレイヤーは冒険を繰り広げることとなる。
と、物語はに関しては本家のシリーズ作品と似ているのだが……実際に遊んでみると印象や遊びは大きく異なる別物のゲームであった。
『ポケモンマスターズ』サービス開始。スマホ初の本格ポケモンバトル搭載RPG
- ニュース
- 2019年08月29日
Pokémon Masters (itunes 基本無料 / GooglePlay 基本無料)

株式会社ポケモンとDeNAが共同で製作する『ポケモンマスターズ』が、ついにサービス開始となった。
本作はバトルではポケモンとトレーナーがセットになった“バディーズ”を操作し、ポケモンによるチームバトルを行うRPG。
物語をすすめ、バトルして仲間を増やすシンプルなストーリーモード、3対3のリアルタイムバトル、物語を進めて解放される3プレイヤーが協力する(1プレイヤーが1バディーズを出して戦う)バトルモードなどが楽しめる。
『ポケモンマスターズ』は8月29日リリース! 日本のGoogle PlayとApp Storeで予約受付開始
- ニュース
- 2019年07月24日
Pokémon Masters (itunes 基本無料 / GooglePlay 基本無料)

Switchでは本編の新作がリリースを控え、先日は中国テンセントが『ポケモン』新作制作を発表され、話題が尽きない『ポケモン』に新情報がやってきた。
株式会社ポケモンとDeNAが共同で製作する『ポケモンマスターズ』……スマホで初めて本格的なバトル機能を持つポケモンとして注目を浴びる本作が、App Storeで予約受付を開始したのだ。
App Storeのリリース予定日は8月29日。これまでの任天堂作品は予定日にリリースしているので、ここがポケモンマスターたちが沸き立つ日になるようだ……!スマホで3vs3のポケモンバトルが遊べる『ポケモンマスターズ』特別映像公開。2019年夏リリース
- ニュース
- 2019年06月27日
ポケモンと、DeNAが共同で製作するスマホ向け新作ゲーム『ポケモンマスターズ』の特別映像が公開され、2019年夏リリースであることが明らかにされた。
今作は誰でも手軽にポケモンバトルが楽しめるものを目指しており、ゲーム画面を見ると歴代のポケモンマスターと協力し、ごく普通に3vs3のポケモンバトルを楽しめるものになっているようだ。