テラリア日記最終話 - すべてを終わらせる時…!
- プレイ記
- 2014年07月02日
テラリア日記7日目 - 友情パワー終了。テラリアの愉快な仲間たちの死。
- プレイ記
- 2014年06月30日
テラリア日記6日目 - 友情パワーで邪悪な目玉を倒す。
- プレイ記
- 2014年06月24日
テラリア日記5日目 ー 戦いの準備は整った!
- プレイ記
- 2014年06月23日
テラリア日記4日目 - このトラップを作ったものを呼べッ!
- プレイ記
- 2014年06月10日
テラリア日記3日目 - リーゼントと地底湖の大冒険
- プレイ記
- 2014年06月06日

WWDCなどを挟んでだいぶ時間が空いてしまったが、久々にテラリア日記である。
前回はボス(?)にぶっ殺されていきなりテラリアの厳しさを教えられた。
頭だけリーゼントで威勢良く不良を気どっても、装備が弱ければテラリアの世界を生き延びられない。
今回はボスを倒すために装備を整えるだけの回である。
コントローラーの操作感は動画の準備がまだだから次回ということで…夜露死苦!
テラリア日記2日目 - 謎の男と同棲生活が始まる。
- プレイ記
- 2014年05月30日

前回、ゲームを始める以前にチュートリアルが終わらなかったゲーキャス。
しかし、「家の作り方が間違っているのでは?」というコメントが殺到したので、何度もやったら普通にチュートリアルが終わった。
…ということで、結局チュートリアルを終えての続きからスタートだ!
テラリア日記1日目 - ゲーキャスは テラリア を はじめた!しかし、バグですすめない!
- プレイ記
- 2014年05月28日

我が輩はGCドラゴンである。
テラリアをやったことはまだない。
テラリアは2Dマップを歩き回って資源を集め、家を作ったり装備を集めたりして生活環境を整え、キャラを強化して世界中にいるボスを退治してまわるクラフト+アクションゲームだ。
「名作テラリアさまに失礼がないように、連載ぐらいしろよ」
と兄が言うので、今日からプレイ日記をつけることにした。
つまらなかったら即座にやめる予定だが、「テラリアをやっていたらニートになりました」という話を聞くのでそんな心配もないはずだ…と思って始めた日記だがタイトルの通りバグで進めず、いきなり中止の危機である。
実在するダンジョン「新宿駅」の構造を完全再現した探索ゲーム登場。くそっ、これはやってしまうわッ! - iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2014年03月11日
- タグ
- プレイ記|

複雑な構造で有名な『新宿駅』の構造をそのまま再現した謎解きダンジョンゲームが登場した。
確かに、電車の駅は構造が複雑で「ダンジョン」と呼ばれることもある。中でも新宿駅は5社もの路線が乗り入れ、工事などで頻繁に構造が変化する生きた迷宮だ。
しかし、このアプリは「上京時の予習になるほど」正しい構造で新宿駅を再現し、ゲーム化しているという。
くそ、そんなこと言われたらやりたくなってしまうではないか!
世界は分かり合える…パンツゲー Legend of Equip Pantsを遊んで確信する: iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2013年11月22日
- タグ
- LegendofEquipPants|
- プレイ記|

その世界ではパンツの質が生死を分け、騎士たちはこぞってより良いパンツを求めるという…。
ぱんつネタだらけのゲーム、THE LEGEND OF EQUIP > PANTS がついにリリースされた!
ジャンルはPuntastic Pantsventure RPG(パンタスティック、パンツベンチャーRPG)。
操作は十字キーのみで、昔ながらの歩きまわるアドベンチャーゲーム。
1つ違うのは、主人公が下半身を露出していることだ…。