Apple Arcade全71作品プレイ感想付きリスト公開、1988年のPCエンジンCDROM - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月30日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
Apple Arcadeの商売を考える、『ドラゴンボール』とバンダイの歴史など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月28日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
ケムコ増税前RPG20作大セール開始! バンナムもリトルナイトメア前日譚『ベリーリトルナイトメア』をちょっと値下げ - 9月27日の値下げゲーム情報
『マリオカート ツアー』初日DL数は2,000万以上と調査会社SensorTowerが発表。看板タイトルが任天堂史上で最高のスタートを切る
触って動いているだけで気持ちいいアクション『モチ上ガール』。面白ければなんでもいい。ストーリーも設定もどうでもいいという力強い作品 - Unite2019レポート
PC・スマホゲームに付加価値をつけてSwitchに移植する。Unite任天堂ブース展示にみるゲーム移植事例7作
商売としてみたApple Arcade。
『マリオカート ツアー』初日DL数は2,000万以上と調査会社SensorTowerが発表。看板タイトルが任天堂史上で最高のスタートを切る
「なら、実写版DBは?」
と話題になっているが、実写版は集英社がお金を出せなくてNOと言えなかった最大の失敗案件と鳥嶋さんが過去に語っている。
あと、こういった話ではさすがに版元が強く言いがちなので、バンダイの言い分はほぼ入っていないところは考えた方がいいかも。
触って動いているだけで気持ちいいアクション『モチ上ガール』。面白ければなんでもいい。ストーリーも設定もどうでもいいという力強い作品 - Unite2019レポート
PC・スマホゲームに付加価値をつけてSwitchに移植する。Unite任天堂ブース展示にみるゲーム移植事例7作
5Gインパクト基調講演レポート、 『けものフレンズ3』サービス開始など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月25日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
5Gの高速大容量・低遅延・多接続はゲームを変えるのか? 「5Gインパクト」基調講演レポ【TGS 2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
サービス終了した『テラバトル2』完結編が『テラウォーズ』内にて9月下旬に配信決定。早期終了した作品の物語が、同じ会社の別ゲーム内で終わりを見せる
Apple、消費税増税に合わせてアプリ・課金の値上げを発表。10月1日の課金にはご注意を
『けものフレンズ3』サービス開始。さまざまなソシャゲの細かい不満に手を加えたつくり
Googleの定額・アプリ使い放題サービス『Google Play Pass』が米国で今週サービス開始。350本以上のゲーム・便利アプリが使い放題に
サービス終了した『テラバトル2』完結編が『テラウォーズ』内にて9月下旬に配信決定。早期終了した作品の物語が、同じ会社の別ゲーム内で終わりを見せる
Apple、消費税増税に合わせてアプリ・課金の値上げを発表。10月1日の課金にはご注意を
『けものフレンズ3』サービス開始。さまざまなソシャゲの細かい不満に手を加えたつくり
Googleの定額・アプリ使い放題サービス『Google Play Pass』が米国で今週サービス開始。350本以上のゲーム・便利アプリが使い放題に
ダンジョン生成の確率をコントロールする『Undervault』、映像の中を駆け抜ける『Sayonara Wild Hearts』レビュー - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月24日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
本日21時より『艦つく -Warship Craft-』実況放送、Apple Arcade良作レビュー3つなど - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月23日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
骨董品の修理を通じて人を知るパズル+ドラマ『Assemble With Care』レビュー。『Monnument Valley』のustwo最新作
『Monument Valley』で人気を博したustwo新作がApple Arcade専用で。
超バカゲー。
古いゲームだけど、内容は面白い。良い感じの新作だと思う。
Apple ArcadeとiOS13のコントローラー対応が素晴らしい、バレットブレイク作者インタビューなど - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月21日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
間違いなくこれはカプコンクオリティ。
iOSでPS4コントローラーを使用&PS4に接続しなおす手順。『聖剣伝説』や『FF』、『ソニックザヘッジホッグ』まで既存のMFi対応ゲームの多くが動作
荒唐無稽なスパイ映画のお約束を5分に詰め込んだドライブアクション『エージェント・インターセプター』。水陸両用のエージェントカーで悪の秘密結社の陰謀を阻止せよ
サービス終了したゲーム物語を保存・公開する”ゲームシナリオアーカイブ”を日本ゲームシナリオライター協会が発表。『レイヤードストーリー ゼロ』のシナリオをWEB公開
「あそこにないゲームがある」メガビットコンベンション02レポート。自由な方針の下、個性的ゲームが集まるゲーム好きのための空間
『メギド72』が日本ゲーム大賞優秀賞に選出、サービス開始した『ドラクエウォーク』が結構よい - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月13日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
9/21(土)20時より伝説のRPG『moon』を作者と紹介するラジオ「moonって何なんだナイト」をゲームキャストのDiscordで実施します
『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』プロモ動画公開。ゲーム内容もかなり練り直されている模様
暖かな春から逃げる雪だるまが、北の楽園を目指す絵本アドベンチャー『スノーマン』予約受付開始。『くまのレストラン』作者の新作
コナミ、【BEMANI】ULTIMATE MOBILEシリーズ発表。アーケードで人気のビーマニ、サウンドボルテックス、DDRの最新楽曲もプレイ可能
『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』プロモ動画公開。ゲーム内容もかなり練り直されている模様
暖かな春から逃げる雪だるまが、北の楽園を目指す絵本アドベンチャー『スノーマン』予約受付開始。『くまのレストラン』作者の新作
コナミ、【BEMANI】ULTIMATE MOBILEシリーズ発表。アーケードで人気のビーマニ、サウンドボルテックス、DDRの最新楽曲もプレイ可能
歩いて成長するドラクエ、という感じ。快適に動くし、こういうのも悪くないと思った。
もうこのサイトがウマ娘本編でいいんじゃないかな。事前登録1周年で『ウマ娘』の話題がなくなり、ニンジン栽培し始めたゲームまとめサイトを見に行ったら、ウマ娘がサービスされている前提で脳内プレイ報告記事に移行していた。
— 寺島壽久/ゲームキャスト管理人 (@gamecast_blog) September 12, 2019
画像もガチャ演出も独自に作っていて、サービスしているゲームの記事にしか見えない。狂ってる…https://t.co/uUcQxv408n pic.twitter.com/VEBxMAPYqU
リメイク版『FF7』の最新動画公開、千葉県の台風被害が深刻な模様 - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月12日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
スクエニの新作RPGなど遊び放題、Apple Arcadeの情報まとめ、iPhone11や新しいiPad発表など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月11日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
Apple、iPhone 11・iPhone 11 PROを発表。性能は順当に向上し、カメラ機能は大幅に進化
iPhone AC 番外レポート : 【ニュース】iPhone 11 と iPad(2019)発表
9月10日の新作スマホゲー19本感想。スマホでもやっぱり楽しいホラーゲーム『返校Detention』、意欲的だがバグだらけ『崩落のCARNEADES』など
新作、変なのあります。
iPhone AC 番外レポート : 【ニュース】iPhone 11 と iPad(2019)発表
新しいiPad、たった今持つにはいいんだけど、1年後には最新ゲームはつらくなっている。でも、用途が最新ゲームでなければいい。
これが基本情報のまとめ。
他のインディーゲームはカッコいいのに。
9月10日の新作スマホゲー19本感想。スマホでもやっぱり楽しいホラーゲーム『返校Detention』、意欲的だがバグだらけ『崩落のCARNEADES』など
新作、変なのあります。
今のゲームメディアの情報価値とは、ケイブの弾幕シューティングがiOSで近日復活など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月10日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
『北斗の拳』新作がバグだらけで楽しい、『返校Detention』がスマホ向けに配信など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月09日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
『返校Detention』がiOS/Android配信記念でリリースセール中。1960年代台湾の歴史を基にしたホラーアドベンチャー
ケムコの『ADV 最悪なる災厄人間に捧ぐ』が30%オフ、立体迷路導きパズル『Roterra』が120円に - 9月7日の値下げゲーム
ケムコの『ADV 最悪なる災厄人間に捧ぐ』が30%オフ、立体迷路導きパズル『Roterra』が120円に - 9月7日の値下げゲーム
これだけしっかり世界観を感じられるほどに頑張ったのに、もったいない…。
バグだらけ。それが北斗の宿命。
過去にスマートショックと言うすごいバグソシャゲがあってな……。
セガてめぇらの血は何色だぁ!『北斗の拳 リバイブ』登場。勇者しないRPG『moon』が復活 - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月06日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
スマブラのSNK新規チャレンジャー紹介動画がネオジオ風でずるい、アクションRPG『ハンドレッドソウル』が面白かったなど - ゲームニュース
- ニュース
- 2019年09月05日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
SF漫画の古典『地球へ…』が全巻で33円セール中、『インベントウ』や『They Breath』など面白いスマホ新作続々リリースなど - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月04日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
1980年代の闇鍋パロディゲーム『ザ・ビデオキッド』紹介、自分探しアドベンチャー『ALTER EGO S』発表など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月03日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
『ポケモンマスターズ』レビュー、ひたすらペンギンを育てる『ペンギンの島』がかわいいなど - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年09月02日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
ペンギンが群れる島を眺めるシミュレーター『ペンギンの島』レビュー。ペンギンたちに労働の喜びもついでに教えよう
より深い夜がやってくる。さらに美しく怖くなった『深夜廻』がApp StoreとGooglePlayでリリース
新しいゲームと出会いたい人に向けて情報を発信するゲームキャスト公式Twitterアカウントを作りました
Appleが9月11日深夜に発表会 新型iPhone発表か - ねとらぼ
マスターズツアーのように、ポケモンの達人が集合するからマスターズであっているとは思うんだけども、モブもいると「トレーナーズ」って感じ。
より深い夜がやってくる。さらに美しく怖くなった『深夜廻』がApp StoreとGooglePlayでリリース
新しいゲームと出会いたい人に向けて情報を発信するゲームキャスト公式Twitterアカウントを作りました
Appleが9月11日深夜に発表会 新型iPhone発表か - ねとらぼ
新しいゲームと出会いたい人に向けて情報を発信するゲームキャスト公式Twitterアカウントを作りました
- お知らせ
- 2019年08月30日
- タグ
- ニュースヘッドライン|

ゲームキャストで複数ライターが執筆することになったため、ゲームキャストの公式アカウントを作成しました。
アカウントはgamecast_jpとなります。
このアカウントは、「新しいゲームとの出会い」を求めている方に向けたもの。
過去に遊んだもの、新作から気になったものをつぶやき、ゲームをお勧めしていきます。
記事に関しては新作ゲームの感想か、重要なお知らせ、たまに広告をつぶやき、ツイート数は日に最大でも4回程度……と考えています。
すでに過去数作分のツイートがありますので、良さそうであればぜひフォローしてください。また、全記事を網羅したい方は、今まで通り管理人のTwitterアカウントか、blog feedをご登録ください。
今後ともゲームキャストをよろしくお願いいたします。
関連リンク:
サルから進化しながら遊ぶ原始サバイバルゲーム『Ancestors: The Humankind Odyssey』が楽しそう、『ラブプラス Every』TGS2019展示へ - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月29日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
iOS版の『Dead Cells』発売、ついにEpic Game Store最初の独占期間が切れSteamへ - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月28日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
より長時間プレイできる新型Switchなど予約受付中、インディーゲームイベント・メガビットレポートシリーズ掲載中など - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月27日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
新作ゲームまとめの死亡と復活、奇妙なゲーム”なんなんゲー”紹介コーナーできましたなど - ゲームニュースまとめ
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月25日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
1か月続いているから完全復活と言ってもいいと思う。
ということで、死亡と復活までの経緯を。
滅びゆく未来都市を耳で楽しむRPG『Transistor』、カイロソフト『常夏プールパレス』など3本がセール開始 - 8月24日の値下げゲーム
水彩アニメーションで、人間の絶望と再生を描く『GRIS』がApp Storeに登場。Switchでも40%オフのセール中
AWS障害でオンラインゲームが大量に影響を受ける、Epic Gamesストア、次回は『Celeste』と『INSIDE』無料配布 - ゲームニュースまとめ
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月24日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
『FFIV』とスーパーファミコン、Apple Arcadeは月額4.99ドルが濃厚、落ちまくるWindowOSで遊ぶゲームがレトロ良い - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月21日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
『ASTRAL CHAIN』プレイ動画、魔女の目玉が空を飛ぶ『Witcheye』がよくできているなど - ゲームニュースまとめ
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月17日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
ignライターによる”ゲームレビューの書き方”、シューター滅殺用最終鬼畜兵器『弾幕月曜日黒』レビューなど - ゲームニュースまとめ
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月16日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
自分と全然違うので面白い。
『弾幕月曜日黒』レビュー:スマホのシューティングに物足りなさを感じていた皆さん。あなたが求めていた弾幕はここにあります
『Tropico』、9月5日にGoogle Play登場! カリブ海に浮かぶ島の独裁者となり、国を発展させる経営ゲーム

全体的に良いゲームばかりなのでチェックを。
『ゼルダ』に似すぎた『原神』はなぜ中国で非難されたのか、手描き絵が立体になる『ラクガキ キングダム』のβ版紹介 - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月15日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
気合を入れるとこのレベルまで作れるらしい
[AD]『アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実』レビュー。『幻想水滸伝』スタッフが集い、キャラクターの関係性描写に重点を置いたRPG
ゲームシステムやアートスタイルだけで「許してはいけない」は言い過ぎだが、ここまで似すぎたmiHoYoと、目玉にしたSIEがダサいのは確か。
コロプラの課金ブースト不正報告書が見ごたえ抜群、『アンクラウン』面白い - ゲームニュース
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2019年08月14日
- タグ
- ニュースヘッドライン|
「Wolfenstein: Youngblood」レビュー。ブラスコヴィッチ三部作完結に向けた大いなる実験作
中国で大ヒットのマリオカート系ゲーム『カートライダー』、3分でできる手に汗握るバトルを紹介したい
中国で大ヒットのマリオカート系ゲーム『カートライダー』、3分でできる手に汗握るバトルを紹介したい
スポンサーのゲームではあるけど、やってみると面白いのでぜひ。
実際、β版よりもだいぶ面白い。
・アナザーエデンリリースから1か月後にゲームのプロジェクトチーム発足
・悪いことしたけど効果がなかったね
・経緯を見ているとバレやすすぎてドタバタしていてプロの犯行ではなさそう
・匿名の密告で判明……というのは、おそらく作業した会社の末端の人かな?
とか、とにかく見ごたえ抜群の報告書