ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト、今後の対応発表。ガチャは確率明記へ。
- ニュース
- 2014年02月06日

ここ最近ネットを騒がせている、ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトの返金問題で、スクウェア・エニックスの対応がこちらで発表された。
今回の問題点とチームとしての現状認識まで説明し、ガチャの確率表示と修正を約束した丁寧なものとなっている。
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト、有料ガチャサービス停止。ガチャに使用したジェムを全て返却へ。
- ニュース
- 2014年02月06日

あまりにもレアモンスターの出現率が低く感じられ、Apple や Google に返金を要求する騒ぎにもなっていた『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』にて、ガチャシステム「まほうの地図ふくびき」サービスが一時停止となることが発表された。
また、併せて「銀の地図ふくびき」を利用した回数1回につき200サポートポイント、「金の地図ふくびき」を利用した回数1回につき500ジェム(有料通貨)が返却されることも発表されている。
ドラゴンクエストのユーザー層が広いため、この状態ではなにかしら起きるかと心配していたが、その通りになってしまったようだ。
→ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト レビュー - ライトでもしっかりドラクエ。だが課金には配慮が欲しかった
関連リンク:
スクウェア・エニックス BRIDGE | ゲーム・コミュニティ| SQUARE ENIX BRIDGE
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト レビュー - ライトでもしっかりドラクエ。だが課金には配慮が欲しかった
- RPG
- 2014年01月30日
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 基本無料)

あのドラゴンクエストシリーズですら基本無料になると思うと、時代の流れを感じずにはいられない。
そう、今回はモンスターを仲間にして冒険するRPG『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の紹介だ。
正直に言えば、基本無料と【スーパーライト】という単語をから、プレイ前はイヤな予感しかしていなかった。が、いざプレイしてみると簡略化されていてもドラクエっぽさを残すゲームで、かなりハマってしまった。
そもそも、ドラゴンクエストのモンスターを育てられる時点でずるい。
そして、死ぬほど課金システムがエグいゲームであった(ただし、ガチャの確率なので体感)。

あのドラゴンクエストシリーズですら基本無料になると思うと、時代の流れを感じずにはいられない。
そう、今回はモンスターを仲間にして冒険するRPG『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の紹介だ。
正直に言えば、基本無料と【スーパーライト】という単語をから、プレイ前はイヤな予感しかしていなかった。が、いざプレイしてみると簡略化されていてもドラクエっぽさを残すゲームで、かなりハマってしまった。
そもそも、ドラゴンクエストのモンスターを育てられる時点でずるい。
そして、死ぬほど課金システムがエグいゲームであった(ただし、ガチャの確率なので体感)。
ドラクエ+基本無料、ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト、配信開始!
- 新作ゲーム情報
- 2014年01月23日
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ドラクエシリーズの完全スマホ向け新作、ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトが電撃配信開始!
今回はスタミナを消費して、ダンジョンに挑むソーシャル要素のあるモンスター育成ゲームとなっている。
通常のマップはソーシャルゲームのクエスト選択画面のような感じで、ダンジョンの移動もスライド操作一回で一つの部屋を探索できる簡単な作りになっているようだ。
モンスターを強化してドラクエの戦闘を繰り返すシンプルな内容だが、思ったよりもドラクエっぽい雰囲気はある。
ドラクエのソーシャルにしてどんなものができあがったのか、ちょっと見てみる価値はありそうだ。
関連リンク:
ドラゴンクエストスーパーライト - 公式サイト更新!モンスターを仲間にするバトルRPGらしい。
ドラクエシリーズの完全スマホ向け新作、ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトが電撃配信開始!
今回はスタミナを消費して、ダンジョンに挑むソーシャル要素のあるモンスター育成ゲームとなっている。
通常のマップはソーシャルゲームのクエスト選択画面のような感じで、ダンジョンの移動もスライド操作一回で一つの部屋を探索できる簡単な作りになっているようだ。
モンスターを強化してドラクエの戦闘を繰り返すシンプルな内容だが、思ったよりもドラクエっぽい雰囲気はある。
ドラクエのソーシャルにしてどんなものができあがったのか、ちょっと見てみる価値はありそうだ。
関連リンク:
ドラゴンクエストスーパーライト - 公式サイト更新!モンスターを仲間にするバトルRPGらしい。
ドラゴンクエストスーパーライト - 公式サイト更新!モンスターを仲間にするバトルRPGらしい。
- ニュース
- 2013年12月07日
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト -スマホ向けドラゴンクエストシリーズ最新作が開発中
- ニュース
- 2013年10月08日

本日、スクエア・エニックスはドラゴンクエストシリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』を開発していることを発表した。
先ほど紹介したドラクエシリーズのスマホ版サイトと同様にこちらの公式サイトも公開されている。
今のところサイトで明かされている情報は“スーパーライトRPG”というジャンルのみ…。
サイトを訪れるとドラクエシリーズの戦闘の効果音が流れるぐらいで、ジャンルと合わせて考えると簡易バトルとモンスター育成を交互に行うだけのゲームではないかと予想される。
正直、こちらにはあまり期待できそうもないがFFシリーズ最新作AGITOもスマホでリリース予定ということで、スクエニは完全にスマホに力を注いでいく方向に動いているようだ。
関連リンク:
【画像あり】ドラゴンクエストシリーズがスマホで楽しめる!ドラクエ1〜8までが今冬より配信予定と発表!
今回はループものの世界!? ファイナルファンタジーアギト の動画が公開。
スマホ版ドラゴンクエスト公式サイト
スクエアエニックス公式