RSS

記事一覧

スマホ版ダンジョンキーパー、ピーター・モリニュー氏のコメントでさらに炎上。しかし、売上げは変わらず。

dk
スマホ版のダンジョンキーパーが炎上しているとお伝えしたが、鎮火するどころか話題はいよいよホットになりつつある。
(炎上の経緯はこちら→スマホ版ダンジョンキーパー、「課金ゲーすぎ」の批判に斜め上の対応をして海外で炎上。

新たな燃料はBBC Newsの「EAのダンジョンキーパーは破滅に直面している」という記事だ。
この記事上で、オリジナル作者、ピーター・モリニュー氏がスマホ版ダンジョンキーパーに対して「馬鹿げている」とコメントし、話題が一気に広がった。

ダンジョンキーパー レビュー - 原作とは別ゲーだが、ゲームは面白い…課金がキツいけど

ダンジョンキーパー (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 基本無料)
dungeonkeep1
先日インプレッション記事を書いたが、あれからしばらくプレイを続け「ダンジョンキーパーはレビューするだけの内容があるゲームだ」という結論に落ち着いたので、あらためてレビューを書きたい。

原作とは別のジャンルになってしまい、熱烈なダンジョンキーパーファンから非難を受けるのはわかる。
だが、クラッシュオブザクランズ(以下、クラクラ)をダンジョンキーパー風に消化し、別の面白さを作り上げたオリジナルのゲームとしては面白い。

海外で大炎上し、物議を醸し出しているが、今回は原作や周囲の状況を考えず、独立した1本のゲームアプリとして紹介したい。

スマホ版ダンジョンキーパー、「課金ゲーすぎ」の批判に斜め上の対応をして海外で炎上。

dungeonkeep2
「俺のダンジョンキーパーが変わり果ててしまった!」と、嘆く声が聞かれるスマホ版のダンジョンキーパーだが、海外では炎上が始まっているようだ。
ことの発端はダンジョンキーパーが課金まみれのという批判に対し、TabTimesに掲載されたEAのコメントだ。

「重要なデータとして、ダンジョンキーパーはAppStoreで4.0、Google Playで4.5の平均評価を受けている(だから、市場に受け入れられている)」

このコメントが掲載されると、低評価レビューが殺到してAppStoreで3.0、Google Playで4.0までゲームの平均評価は急降下した。
この程度であれば炎上ではなく、たき火程度だったが…。
EAが稚拙な対応を行い、一気に燃え広がってしまった。

ダンジョンキーパー - クラクラ系ゲームを探しているなら一見の価値あり。シリーズファンにはお勧めしない。

ダンジョンキーパー (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 基本無料)
dungeonkeep5
ダンジョンに凶悪な罠やモンスターを設置し、訪れる勇者達を倒したりときには洗脳して戦う悪のシミュレーションゲーム『ダンジョンキーパー』。
大好きなダンジョンキーパーがiOSで発売されると聞いて、本当にワクワクが止まらなかった。

そして、発売日に見たものは…人気ゲームのクラッシュオブザクランズをダンジョンキーパー風にしたゲームなのだった。

EAさんありがとうございました、発売日までワクワクをくれて本当にありがとう。
そして、さようなら。

…と思ったのだが、コアなダンジョンキーパーファンでなければ意外と楽しめるゲームになっていたので紹介しよう。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント