Cygames、コロナ対策として『シャドウバース』全ローテーションカードを完全無料で使用できるイベント開催。リアルイベント中止でも楽しめるよう3月はオンライン大会も拡充検討
- ニュース
- 2020年02月28日

Cygamesは、『Shadowverse(シャドウバース)』内で3月16日までの期間限定で、ローテーションモードで使用できる全テンポラリーカードを3枚配布した。
テンポラリーカードとは、期間限定で使用できるカードのこと。
ローテーションとは大会などで多く使用されるモードで、大会ルールで最新カードがすべて利用できる状態になるわけだ。
このイベントは『シャドウバース』関連イベントやES大会の自粛を受けて(つまり、コロナの影響で)ユーザーがよりゲームを楽しめるようにと企画されたもの。
同時に3月のオンライン大会の拡充を現在検討していることも発表しており、3月は家で『シャドウバース』を遊ぶ、というのも選択肢になりそうだ。
『シャドウバース』プロリーグ発足。auなどが持つ月給制のプロチームリーグ日本に誕生
- ニュース
- 2018年03月09日
eスポーツイベント“RAGE”でお馴染みのCyberZから、エイベックス・エンタテインメント、Cygames、AbemaTVと合同で、対戦カードゲーム『シャドウバース』のプロリーグ、“RAGE Shadowverse Pro League”の発足を発表した。
本リーグでは、企業所属のプロeスポーツチーム3人1組(リザーブ1名)でのチーム戦が行われ、選手は3月17日に選手説明会を開催して公募するとのこと(説明会の様子は後日動画で公開予定)。プロ選手は最低月額30万円の給与制となる。
また、年間インセンティブとしてリーグからチームへ総額2,000万円が支給されるとのこと。
「ゆるくシャドウバースを遊ぶ会」を6月4日にアキバで、6月11日に愛知で行います
- お知らせ
- 2017年05月31日
GWがあまりに暇なので、シャドバフェスの大会で優勝しに行ってきた
- 特集記事
- 2017年05月06日
シャドウバースプレイヤーの皆さん、2月11日には秋葉原バレンタインカップで遊びませんか?
- お知らせ
- 2017年02月10日

2017年2月11日(土)14時から、アイ・カフェAKIBA PLACE店にて緩くシャドウバースを遊ぶ会、「バレンタインカップ」をを開催いたします。
これは、ランクの高い「師匠」と低い「弟子」を2人1組でチーム化し、対戦成績を競うイベントです。
今回のテーマは「バレンタイン」。
参加者でチョコレート1つずつ持ち寄り(板チョコでもチロルチョコでもOKです)、対戦成績に応じて取り合える仕組みとなっております。もちろん、公認イベントなのでプロモーションカードなども用意されます。
2月11日、ゆるくシャドウバースを遊ぶ会「バレンタインカップ」を開催します!
- お知らせ
- 2017年01月25日

2017年2月11日(土)14時から、アイ・カフェAKIBA PLACE店にて「ゆるくシャドウバースを遊ぶ会」こと、ゆるドバ東京第5回を開催いたします。
今回も参加プレイヤーのうちランクの高い方を「師匠」、低い方を「弟子」として割り振り、チームで対戦成績を競うイベントです。
今回のテーマは「バレンタイン」。当日はチョコレートをもってご参加ください(物は板チョコでもチロルチョコでもOKです)。対戦時に各プレイヤーが持ち寄ったチョコを奪い合っていただきます。
戦って、戦って、戦い抜いて!優勝した方は別とカップルとして(男同士でも)讃えられます!
優勝チームは、チョコレート一筋明治の本店「チョコレート100%カフェ」店舗に行かないと手に入らない特別なチョコレートが提供される予定です。最も成績が悪いプレイヤーは、一説にはもっともまずい海外土産と言われるフィンランドの「サルミアッキ」を食べていただきます。拒否はできません。
ゆるくシャドウバースを遊ぶ会こと『ゆるドバ』、2017年第1回をやってきました
- プレイ記
- 2017年01月15日
- タグ
- シャドウバース|

2017年1月14日、秋葉原i-cafeにて「シャドウバースをゆるく遊ぶ会」こと「ゆるドバ」、東京の第4回を行ってきました。
ゆるドバはe-Sports的な競技のオフ会ではなく、友達を作って仲良くなることを主眼に置いたイベントで、初心者が来ても、1人できても楽しめるものを心がけてやっている趣味のオフ会です。
ずっと開催してもレポートしていなかったので「何やってるの?」と聞かれたので、記事にします。
ゆるくシャドウバースを遊ぶ会、「ゆるドバ・東京」第4を1月14日に秋葉原で行います
- お知らせ
- 2017年01月07日

皆さん、ドバーは遊んでますね?
昨年末は土日仕事で開催できませんでしたが、今年からシャドウバースをゆるく楽しむ会こと「ゆるドバ」を復活させます!
今回の場所は秋葉原i-cafe。当日はチームを組んで対戦会や、サイコロを振ってランダムなルールで戦う対戦会などを行います。なお、チームは実力を考慮して運営が決定します。
また、対戦会の勝者は同日に愛知で行われている「ゆるドバ@鶴舞」の最強チームとお年玉をかけて争っていただきます。
急な告知ですが、きっと楽しいので参加してください!
本年もゆるドバをよろしくお願いします。
イベントの詳細と予約はこちらから → ゆるドバ第4回
アプリゲットが選ぶ2016年のベストゲームはこれ! 『シャドウバース』 - アプリゲットムラサキさん寄稿
- 特集記事
- 2017年01月05日
ゲームキャストがアプリゲット読者に、アプリゲットがゲームキャスト読者にお勧めゲームを紹介する「ゲームキャスト・アプリゲットが選ぶ2016年もっと知られていいおすすめゲーム」第4弾。
アプリゲットが選ぶ2016年ベストゲームは、『シャドウバース』だ。
良い点
美麗グラフィックで、カードのイラストもアニメーションするものがあったり、見た目も工夫されている!
悪い点
完全なカードゲームなので、カードRPG感覚では遊べない。戦略性を持って挑む必要があるぞ!
ストーリストーリーを楽しみつつレアカードをゲット!ノベルで進む純粋なカードゲーム登場!
「シャドウバース (Shadowverse)」は、フルボイスのノベルでストーリーが進行する純粋なカードゲーム。
便宜上のカードではなく、遊戯王やマジック・ザ・ギャザリングのようなカードでモンスターを召還するタイプの純粋な戦略型。
リーダーキャラクターによって特性が変わり、戦略性も大きく変わるシステムで、更にゲーム中にカードを進化させるコトが勝利のカギになる。
グラフィックも美麗なだけでなく、カード内のイラストがアニメーションしていたり、ノベルがフルボイスの上にキャラも動いていたり、惹き込まれる演出だ。
12月28日、第三弾カードパック・遂にバハムート降臨が追加された。今なら全ユーザーにカードパックチケット10枚プレゼントされるぞ!

▲アンタップアップキープドロー!この呪文みたいな言葉の意味わるかな?w
アプリゲットが選ぶ2016年ベストゲームは、『シャドウバース』だ。
良い点
美麗グラフィックで、カードのイラストもアニメーションするものがあったり、見た目も工夫されている!
悪い点
完全なカードゲームなので、カードRPG感覚では遊べない。戦略性を持って挑む必要があるぞ!
ストーリストーリーを楽しみつつレアカードをゲット!ノベルで進む純粋なカードゲーム登場!
「シャドウバース (Shadowverse)」は、フルボイスのノベルでストーリーが進行する純粋なカードゲーム。
便宜上のカードではなく、遊戯王やマジック・ザ・ギャザリングのようなカードでモンスターを召還するタイプの純粋な戦略型。
リーダーキャラクターによって特性が変わり、戦略性も大きく変わるシステムで、更にゲーム中にカードを進化させるコトが勝利のカギになる。
グラフィックも美麗なだけでなく、カード内のイラストがアニメーションしていたり、ノベルがフルボイスの上にキャラも動いていたり、惹き込まれる演出だ。
12月28日、第三弾カードパック・遂にバハムート降臨が追加された。今なら全ユーザーにカードパックチケット10枚プレゼントされるぞ!

▲アンタップアップキープドロー!この呪文みたいな言葉の意味わるかな?w
新たな進化を手に、戦え。『シャドウバース』に新カードセット「ダークネス・エボルヴ」追加
- ニュース
- 2016年09月30日

『シャドウバース』が9月30日本日アップデートし、新カードパック「ダークネス・エボルヴ」がリリースされた。
今回は、進化に焦点を当てたカードパックセット。進化時の能力が増えているだけでなく、他のカードが進化時に効果を発揮するカード、進化したフォロワーがいると効果を発揮するカードなどが多く追加されている。
進化だけでなく、各リーダーに新たな戦術を持つカードが追加されており、環境も戦術も激変しそうだ。
アップデート記念で新カードパックが10パック無料プレゼントされているので、まずは引いて、カード性能を見てみよう。
アプリリンク:
シャドウバース (Shadowverse) (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
ゆるくシャドウバースを遊ぶ会、「ゆるドバ」を9月11日に高田馬場で行います。今回は師弟コンビで戦うゾ!
- ニュース
- 2016年09月05日

皆さん、ドバーは遊んでますか?
さて、ギリギリの告知となってしまいましたが『シャドウバース』をゆるーく楽しむオフ会を「ゆるドバ第3回」を9月11日(日)に開催します。
今回の場所は高田馬場。2次会はご飯がおいしいので、ぜひ合わせてご参加ください。
当日は、高ランク者と低ランク者がコンビを組んで戦う「師弟マッチ」。弟子が師匠に歯向かう「弟子の反逆マッチ」。
特定カードを使用禁止にしてデッキを組む「血みどろバトルロイヤル」などを企画しております。
粗品も出る予定ですので、ぜひご参加ください。
なお、前々回の様子はこちらから →ゆるくシャドウバースを遊ぶオフ会「ゆるドバ」を開催してきた
イベント予約リンク → ゆるドバ第3回
シャドウバース、9月末に新カードパック「ダークネス・エボルヴ」リリース。進化に焦点を当てた超強力カード2枚も公開
- ニュース
- 2016年08月21日
ゆるくシャドウバースを遊ぶ会、「ゆるドバGO」を8月13日に渋谷で行います
- ニュース
- 2016年07月25日

皆さん、ドバーは遊んでますか?サーバーなどに問題はあるものの、『シャドウバース』は面白いですよね。
ということで、またまた初心者から上級者までゆるーく楽しむオフ会を目指しゆるいシャドウバースオフ会、「ゆるドバGO」を8月13日(土)に開催します。
今回の場所は渋谷。当日は、粗品をかけての対戦会や参加賞などを用意する予定です。ぜひ、一緒に楽しく遊びましょう。
イベント開始前は、ポケモンを捕まえていてもOKです。緩く行きましょう。
前回の様子はこちらから →ゆるくシャドウバースを遊ぶオフ会「ゆるドバ」を開催してきた
イベント予約リンク → ゆるドバGO第2回
『シャドウバース』、PC版をDMMで事前登録開始。国外はSteam配信の模様
- ニュース
- 2016年07月21日
『シャドウバース』、8月のバランス調整内容を発表。先手有利緩和とエルフデッキ総弱体化
- ニュース
- 2016年07月20日
ゆるくシャドウバースを遊ぶオフ会「ゆるドバ」を開催してきたので、そのときのことを書くよ - ゲーム日記
- プレイ記
- 2016年07月18日
- タグ
- シャドウバース|

7月18日(月祝)本日、『シャドウバース』のオフ会「ゆるドバ」を開催してきたので、そのレポートをしたいと思います。
誰がなんと言おうと、シャドウバースの略称は「ドバー」です。これは譲れません。
どちらかと言えば、オフ会を開催したい方向けに書いてみたので、これからオフ会をやりたいという方の参考になれば幸いです。
7月18日、秋葉原でゆるく『シャドウバース』を遊ぶオフ会「ゆるドバ」やります
- お知らせ
- 2016年07月04日
オリジナリティはあるが、面白くなるのはこれから。Cygamesのハースストーン、『シャドウバース』レビュー
- カード・ボードゲーム
- 2016年06月20日
- タグ
- ソフトレビュー|
- シャドウバース|
- Shadowverse|
- 評価7|

日本には、人気のゲームをアレンジし、優れたイラストで見た目を整えて売り出す職人集団がいる。そう、Cygamesだ。
『シャドウバース』はそんな彼らの最新の作品で、世界的に人気の対戦カードゲーム『ハースストーン(Hearthstone)』をアレンジしたゲームである。
どんなものかと、『三国志パズル大戦』を思い出しつつプレイしてみたところ、思った以上に差別化されたオリジナルのゲームになっていたので、ここに紹介したい。
対戦カードゲーム『シャドウバース』配信開始。Cygamesのハースストーンゲーム(追記あり)
- ニュース
- 2016年06月17日
シャドウバース (Shadowverse) (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)

Cygames版の『ハースストーン』こと、『シャドウバース』の配信が始まった。
本作は、日本向けのイラスト、7人のキャラクターによるダークファンタジーストーリー、独自の「進化」システムを特徴としている。
果たして、いつも通りの「売れているものを真似た」ゲームなのか、それとも「本当に気合の入ったカードゲーム」なのか。
6月17日13時現在、アプリをダウンロードしてもメンテナンス中と表示されるが、もうすぐそれがわかるはずだ。
追記:
「データ連携」を行うだけで他人のアカウントを乗っ取れるバグが判明し、現在長期メンテナンスとなっている。
初日のトラブルはオンラインゲームにつきものなので、我々プレイヤーは温かい目で運営さんを見守り、回復を待とう。

Cygames版の『ハースストーン』こと、『シャドウバース』の配信が始まった。
本作は、日本向けのイラスト、7人のキャラクターによるダークファンタジーストーリー、独自の「進化」システムを特徴としている。
果たして、いつも通りの「売れているものを真似た」ゲームなのか、それとも「本当に気合の入ったカードゲーム」なのか。
6月17日13時現在、アプリをダウンロードしてもメンテナンス中と表示されるが、もうすぐそれがわかるはずだ。
追記:
「データ連携」を行うだけで他人のアカウントを乗っ取れるバグが判明し、現在長期メンテナンスとなっている。
初日のトラブルはオンラインゲームにつきものなので、我々プレイヤーは温かい目で運営さんを見守り、回復を待とう。