2010/11/16 値下げ・注目iPhoneゲーム 新作リリースで旧Need for Speed値下げ
- 値下げ情報
- 2010年11月16日
本日はNeed for Speedの新作がリリース。
それに合わせて旧作Shiftが値下げ。
タイプの異なるゲームなのでレース好きならどちらも楽しめるはず。
アサシンクリード、Mr.AahH!など、普通に楽しめるいい値下げが多い。
シミュレーション好きならMecho Warsもどうぞ。
そして、SEGAの大作Kingdom ConquestはUS先行でリリース。

これ、すごくやりたいのに…!
日本でも早く、早く!
でも、チューチューロケットのリリースすらまだという…。
iPhoneゲーム値下げ情報
Need for Speed Shift 900円→600円

Need for Speedとしては比較的正統派のコースを周回するレースゲーム。
ニトロで加速したりドリフトしまくったりとリアルではないが楽しめる。
ボリュームのあるレースゲームがしたいなら。
Need for Speed Shift FREEもあるので確かめてからどうぞ。
それに合わせて旧作Shiftが値下げ。
タイプの異なるゲームなのでレース好きならどちらも楽しめるはず。
アサシンクリード、Mr.AahH!など、普通に楽しめるいい値下げが多い。
シミュレーション好きならMecho Warsもどうぞ。
そして、SEGAの大作Kingdom ConquestはUS先行でリリース。

これ、すごくやりたいのに…!
日本でも早く、早く!
でも、チューチューロケットのリリースすらまだという…。
iPhoneゲーム値下げ情報
Need for Speed Shift 900円→600円

Need for Speedとしては比較的正統派のコースを周回するレースゲーム。
ニトロで加速したりドリフトしまくったりとリアルではないが楽しめる。
ボリュームのあるレースゲームがしたいなら。
Need for Speed Shift FREEもあるので確かめてからどうぞ。
2010/11/15 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 変貌を遂げたアプリたち。
- 値下げ情報
- 2010年11月15日
本日は115円の良作が無料に。
Super LaserとRadiantはシューターに、iDrop Deadは物理パズル好きにおすすめ。
新作に気になるものがなかったため、注目作としてアップデートで大きく変わったゲームを特集してみた。
Super Laser: The Alien Fighter 115円→無料

雷電DXとレイフォースを足して2で割ったようなシューティングゲーム。
グラフィックもきれいでおすすめ。
Super LaserとRadiantはシューターに、iDrop Deadは物理パズル好きにおすすめ。
新作に気になるものがなかったため、注目作としてアップデートで大きく変わったゲームを特集してみた。
Super Laser: The Alien Fighter 115円→無料

雷電DXとレイフォースを足して2で割ったようなシューティングゲーム。
グラフィックもきれいでおすすめ。
2010/11/15 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月15日
そろそろ虫姫さまの18日が近づいてきている。
早くこーい。
気になるニュース
各SNSのユーザー属性比較、「GREE」「モバゲー」「mixi」「ヤバゲー」(Gamebusiness.jp)
Yahoo!モバゲーをヤバゲーと略すセンスがいいなぁ。
新MacBook Airと過ごした3日間をまとめてみました(もとまか日記)
Macでプログラミングする人は参考になるかも。
AppleTV設置から閲覧まで。
AppleTVを家族で安心して使うには。(覚醒する? @CDiP)
AppleTVの設置から家族使用の注意まで。
AppleTVは2年ぐらい未来のデバイスな気がするけど、もう活用している人がいるんだなぁ。
私は暫く先まで待つ予定。
まもなくiPadやiPhone 4でもAndroid OSが起動可能に(気になる、記になる…)
え、iPhoneからAndroidゲームが出来るようになったりする!?
でも脱獄済みiPhoneのみみたい。
早くこーい。
気になるニュース
各SNSのユーザー属性比較、「GREE」「モバゲー」「mixi」「ヤバゲー」(Gamebusiness.jp)
Yahoo!モバゲーをヤバゲーと略すセンスがいいなぁ。
新MacBook Airと過ごした3日間をまとめてみました(もとまか日記)
Macでプログラミングする人は参考になるかも。
AppleTV設置から閲覧まで。
AppleTVを家族で安心して使うには。(覚醒する? @CDiP)
AppleTVの設置から家族使用の注意まで。
AppleTVは2年ぐらい未来のデバイスな気がするけど、もう活用している人がいるんだなぁ。
私は暫く先まで待つ予定。
まもなくiPadやiPhone 4でもAndroid OSが起動可能に(気になる、記になる…)
え、iPhoneからAndroidゲームが出来るようになったりする!?
でも脱獄済みiPhoneのみみたい。
2010/11/14 値下げ・注目iPhoneゲーム 本日は少なめ
- 値下げ情報
- 2010年11月14日
本日は少なめ。
サボったのではなく純粋に少なめ。
iPhoneゲーム値下げ情報
F.A.S.T. Strike: Atlantic 600円→350円

フライトシューティング。
iPhoneでは結構知られたシリーズ。
サボったのではなく純粋に少なめ。
iPhoneゲーム値下げ情報
F.A.S.T. Strike: Atlantic 600円→350円

フライトシューティング。
iPhoneでは結構知られたシリーズ。
2010/11/14 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月14日
さすがに土日はニュースも少ない。
ということで、どうぞ。
気になるニュース
ゲームエンジンUnityにアセットストアオープン(Gamebusiness.jp)
ゲーム内の建物のモデルやらいろいろなパーツを売ってくれるショップがオープン。
無料で使えるものもかなり多いらしい。
もう、気軽にゲームを作りたければUnityでいい気がしてきた。
なんと、11/18に3000円のギャルゲーが発売(4gamer)
CHOS HEAD NOAHというタイトルらしいが、3000円分のクオリティが発揮できるのか。
それともファンのためのアイテムという位置づけなのか。
売上が気になる。
iAd、日本のパートナーは電通(日本経済新聞)
電通がAppleと組んで日本でiAdの広告営業に乗り出す人のこと。
アプリ開発者はアプリにiアドを組み込むことで、企業がアップルに支払う広告料の6割を受け取ることができる。
開発者の取り分が6割だったのか。
地味にすごい気がする。
ということで、どうぞ。
気になるニュース
ゲームエンジンUnityにアセットストアオープン(Gamebusiness.jp)
ゲーム内の建物のモデルやらいろいろなパーツを売ってくれるショップがオープン。
無料で使えるものもかなり多いらしい。
もう、気軽にゲームを作りたければUnityでいい気がしてきた。
なんと、11/18に3000円のギャルゲーが発売(4gamer)
CHOS HEAD NOAHというタイトルらしいが、3000円分のクオリティが発揮できるのか。
それともファンのためのアイテムという位置づけなのか。
売上が気になる。
iAd、日本のパートナーは電通(日本経済新聞)
電通がAppleと組んで日本でiAdの広告営業に乗り出す人のこと。
アプリ開発者はアプリにiアドを組み込むことで、企業がアップルに支払う広告料の6割を受け取ることができる。
開発者の取り分が6割だったのか。
地味にすごい気がする。
2010/11/13 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 Rimelands115円
- 値下げ情報
- 2010年11月13日
今日はなんと言ってもRimelandsがおすすめ。
RPGできっちり作られていて115円は安すぎる!
iPhoneゲーム値下げ情報
Drift Mania Championship 115円→無料

ドリフトしまくりの3Dレーシングゲーム。
無料なら断然お得。
RPGできっちり作られていて115円は安すぎる!
iPhoneゲーム値下げ情報
Drift Mania Championship 115円→無料

ドリフトしまくりの3Dレーシングゲーム。
無料なら断然お得。
2010/11/13 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー Aralonの新着トレーラー&発売日情報公開
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月13日
Aralonの追加ムービーと発売日についての情報が公開。
これは期待。
そして、fn-blogさんにphoenixの得点で抜かれる。
という個人的にショックな情報を朝からゲット。
いや、同好の士がいて嬉しいんだけれども。
なお、管理人は2,000,000ぐらいで全国50/14871位。
訂正のお知らせ
昨日の値下げ情報でCastles Conquerorのスクリーンショット、体験版のリンク先が間違っておりました。
大変申し訳ありません。
現在は下記の通り修正されております。
Castles Conqueror 230円

おそらくGalconのような簡易RTS。
成長要素もあり面白そう。
体験版Castles Conqueror Liteが同時リリースされているので、そちらをプレイしてからどうぞ
気になるニュース
RimelandsがUnityベストモバイルゲーム賞を受賞し115円に(pocket gamer)

RPG、Rimelands: Hammer of Thorが今年度のUnityエンジンを使用したベスト携帯ゲーム賞を受賞。
記念で600円から115円でセールになっている。
当ブログでは普通の評価だったが値段が下がれば別。
この機会に是非。
Rimelands: Hammer of Thor のDLはこちら
関連記事:
システムはいいが惜しいRPG Rimelands: Hammer of Thor
これは期待。
そして、fn-blogさんにphoenixの得点で抜かれる。
という個人的にショックな情報を朝からゲット。
いや、同好の士がいて嬉しいんだけれども。
なお、管理人は2,000,000ぐらいで全国50/14871位。
訂正のお知らせ
昨日の値下げ情報でCastles Conquerorのスクリーンショット、体験版のリンク先が間違っておりました。
大変申し訳ありません。
現在は下記の通り修正されております。
Castles Conqueror 230円

おそらくGalconのような簡易RTS。
成長要素もあり面白そう。
体験版Castles Conqueror Liteが同時リリースされているので、そちらをプレイしてからどうぞ
気になるニュース
RimelandsがUnityベストモバイルゲーム賞を受賞し115円に(pocket gamer)

RPG、Rimelands: Hammer of Thorが今年度のUnityエンジンを使用したベスト携帯ゲーム賞を受賞。
記念で600円から115円でセールになっている。
当ブログでは普通の評価だったが値段が下がれば別。
この機会に是非。
Rimelands: Hammer of Thor のDLはこちら
関連記事:
システムはいいが惜しいRPG Rimelands: Hammer of Thor
2010/10/12 値下げ・注目iPhoneゲーム Zen Bound無料セール!
- 値下げ情報
- 2010年11月12日
本日はZen Boundが値下げ。
というよりも、パブリッシャー変更のため救済セール。
この機会にぜひどうぞ。
Babo Crush HD、SlashMasterなど、好みが合えばきっちり楽しめる良作も多い。
ニュースにも書いたが、115円ですごい面白いゲーム特集を準備中。
この機会にみなさんのおすすめゲームを試そうと思うので、よければぜひ推薦を。
条件は定価が115円(値下げ中のものは含まない)だけ。
twitter、@toshitte宛てもOKで。
iPhoneゲーム値下げ情報
Zen Bound 無料

なんと、発売元変更記念セールで無料。
ロープで物を縛って一定の長さ以上にする物理パズル。
おすすめ。
というよりも、パブリッシャー変更のため救済セール。
この機会にぜひどうぞ。
Babo Crush HD、SlashMasterなど、好みが合えばきっちり楽しめる良作も多い。
ニュースにも書いたが、115円ですごい面白いゲーム特集を準備中。
この機会にみなさんのおすすめゲームを試そうと思うので、よければぜひ推薦を。
条件は定価が115円(値下げ中のものは含まない)だけ。
twitter、@toshitte宛てもOKで。
iPhoneゲーム値下げ情報
Zen Bound 無料

なんと、発売元変更記念セールで無料。
ロープで物を縛って一定の長さ以上にする物理パズル。
おすすめ。
年末にかけて期待の新作iPhoneゲーム12選(投票有り)
- 特集記事
- 2010年11月12日
2010年末に向けて情報が出たり途絶えたりの大作がたくさんあるので、期待の作品を特集してみた。
信じられないぐらいの豊作で、5000円のitunesカードでも足りないかも…?
タイトルのリンクは適当によさそうなリンクを見積もっただけなので公式と全然関係ないところにいくこともあるので注意。
1.Aralon : Sword And Shadow(RPG)
要素がいろいろ判明してきたので改めて。
・30時間以上のゲームプレイ
・都市や、海岸近くの村や、洞窟や、城などの広大なマップ。
・外見カスタマイズに戦士、レンジャー、盗賊、魔術師の4職業。
・何百本ものアイテムと装備(装備で外見も変わる)
・派閥システム、ハーブ収集、ポーション・マジックアイテム作成、二刀流、泥棒など様々な遊びが可能。
・武器に魔法を付加することが可能。
・泳ぐことが可能。
・手下を雇うことができる。
・529もの異なるアイテム(開発中なので変更もある)
・全ての職業に異なるスキルの分岐がある。
・NPCから盗みを働けるが、相手も奏してくるので注意。
・映画のようなムービーシーンもある。
・元素の使い魔が利用可能。
・ギルド/派閥/ギャングに加わります。
・賭けバトル。
・釣り、農耕、パイプ喫煙、タバコ貿易、土地の購入、狩り。
・こっそり・もしくは(扉を?)壊しての侵入。
・昼/夜がある。
・巨大な鳥、ドラゴン、狼、馬など様々な乗騎。
・人間とエルフの女性キャラクターをプレイ可能。
以前の発表より、だいぶ全貌が見えてきた…。
これは家庭用のオブリビオンのような凄いゲームかも。
個人的には期待度NO1。
信じられないぐらいの豊作で、5000円のitunesカードでも足りないかも…?
タイトルのリンクは適当によさそうなリンクを見積もっただけなので公式と全然関係ないところにいくこともあるので注意。
1.Aralon : Sword And Shadow(RPG)
要素がいろいろ判明してきたので改めて。
・30時間以上のゲームプレイ
・都市や、海岸近くの村や、洞窟や、城などの広大なマップ。
・外見カスタマイズに戦士、レンジャー、盗賊、魔術師の4職業。
・何百本ものアイテムと装備(装備で外見も変わる)
・派閥システム、ハーブ収集、ポーション・マジックアイテム作成、二刀流、泥棒など様々な遊びが可能。
・武器に魔法を付加することが可能。
・泳ぐことが可能。
・手下を雇うことができる。
・529もの異なるアイテム(開発中なので変更もある)
・全ての職業に異なるスキルの分岐がある。
・NPCから盗みを働けるが、相手も奏してくるので注意。
・映画のようなムービーシーンもある。
・元素の使い魔が利用可能。
・ギルド/派閥/ギャングに加わります。
・賭けバトル。
・釣り、農耕、パイプ喫煙、タバコ貿易、土地の購入、狩り。
・こっそり・もしくは(扉を?)壊しての侵入。
・昼/夜がある。
・巨大な鳥、ドラゴン、狼、馬など様々な乗騎。
・人間とエルフの女性キャラクターをプレイ可能。
以前の発表より、だいぶ全貌が見えてきた…。
これは家庭用のオブリビオンのような凄いゲームかも。
個人的には期待度NO1。
2010/11/12 気になるニュース・新着iPhoneゲームレビュー FFタクティクスは12月?
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月12日
お願い
115円ですごい面白いゲーム特集を準備中。
この機会にみなさんのおすすめゲームを試そうと思うので、よければ推薦願います。
条件は
・定価が115円(値下げ中のものは含まない)
だけ。
twitter、@toshitte宛てもOK。
お願いします。
気になるニュース
(噂)FF TacticsとDungeon Defenderは12月、ロックマン2がカプコンアーケードで配信?(pocket gamer)

タイトルの通り。
あくまで噂だが、当たるときもあるのでちょっと期待。
画像はDungeon Defenderのコンシューマー版。
REAL RACING2製作中(touch arcade)
開発スタジオFiremintがREAL RACING2を開発中と明かしたとのこと。
次期はまだでていないものの、前作の成功を受けてさらにすごいものができるのは間違いない。
期待。
クリスマスにはちょっと違うものが?Angry Birdsの開発元が宣言(pocket gamer)
’a bit different'をクリスマスに見せるとのこと。
2作目、3作目を成功させてこそ本物。
どんなものが出てくるか楽しみ。
115円ですごい面白いゲーム特集を準備中。
この機会にみなさんのおすすめゲームを試そうと思うので、よければ推薦願います。
条件は
・定価が115円(値下げ中のものは含まない)
だけ。
twitter、@toshitte宛てもOK。
お願いします。
気になるニュース
(噂)FF TacticsとDungeon Defenderは12月、ロックマン2がカプコンアーケードで配信?(pocket gamer)

タイトルの通り。
あくまで噂だが、当たるときもあるのでちょっと期待。
画像はDungeon Defenderのコンシューマー版。
REAL RACING2製作中(touch arcade)
開発スタジオFiremintがREAL RACING2を開発中と明かしたとのこと。
次期はまだでていないものの、前作の成功を受けてさらにすごいものができるのは間違いない。
期待。
クリスマスにはちょっと違うものが?Angry Birdsの開発元が宣言(pocket gamer)
’a bit different'をクリスマスに見せるとのこと。
2作目、3作目を成功させてこそ本物。
どんなものが出てくるか楽しみ。
2010/11/11 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 Pangea Softの大セール。
- 値下げ情報
- 2010年11月11日
タワーディフェンスの定番、エレメンタルモンスターTDが値下げ。
もってない方はこの機会に。
さて、本日はPangea Softwareを紹介したい。
3Dの良質なアクションゲームを作るものの、ことごとくキャラが微妙。
しかし、質はなかなか良いので定価では勧められないが、値下げしていたら勧めてみたい…という微妙な会社。
いや、モノはいいんだけど難易度がそこそこ高かったり…昔で言うとデータイーストぐらい微妙。
ということで、値下げしているので興味があれば是非。
最後に。
昨日紹介したHot Pool2という絵を無断盗作した中国製アプリ。
一瞬無料にしたあとで2300円にしてみるとかすき放題している模様。
値下げ情報紹介サイトで無料と書いてあっても注意。
このゲームを何もなく紹介してしまう大手サイトがあったりしたらちょっと信用してはいけないサイトかも。
iPhoneゲーム値下げ情報
ElementalMonster TD 350円→115円

タワーディフェンスゲームの定番。
動きがいいので見た目にも楽しい。
もっていない方はこの機会にどうぞ。
もってない方はこの機会に。
さて、本日はPangea Softwareを紹介したい。
3Dの良質なアクションゲームを作るものの、ことごとくキャラが微妙。
しかし、質はなかなか良いので定価では勧められないが、値下げしていたら勧めてみたい…という微妙な会社。
いや、モノはいいんだけど難易度がそこそこ高かったり…昔で言うとデータイーストぐらい微妙。
ということで、値下げしているので興味があれば是非。
最後に。
昨日紹介したHot Pool2という絵を無断盗作した中国製アプリ。
一瞬無料にしたあとで2300円にしてみるとかすき放題している模様。
値下げ情報紹介サイトで無料と書いてあっても注意。
このゲームを何もなく紹介してしまう大手サイトがあったりしたらちょっと信用してはいけないサイトかも。
iPhoneゲーム値下げ情報
ElementalMonster TD 350円→115円

タワーディフェンスゲームの定番。
動きがいいので見た目にも楽しい。
もっていない方はこの機会にどうぞ。
2010/11/11 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー Infinity Blade開発者インタビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月11日
Infinity Bladeディレクターのインタビュー(pocket gamer)

・Infinity BladeはiPhoneのためのゲーム。PSPは解像度が足りない、3DSはパワー不足。
・Android携帯はハイエンドゲームを作るにはデバイスの調整が大変(種類が多いから?)
・バーチャルパッドはいまいちだったのでジェスチャー操作に変えた。
・剣での攻撃はスワイプで、魔法はジェスチャー操作になる。
・ゲームはiPod touch第3世代以降と、3GS以降サポートになるだろう。
・ファイルサイズはケイオスリングスの倍、FIFA11と同じぐらいになるだろう。
・継続的なアップデート(魔法や剣、新しい敵やステージ)を計画している
・ゲームはなんども繰り返して宝をコレクションしたくなるようになっている。
ということで、iPhoneに対するリップサービスも含めて期待したい。
本当に3DSよりすごいグラフィックのゲームになるのか!?
2010/11/10 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 Space Miner値下げ&新作リリース!
- 値下げ情報
- 2010年11月10日
本日はSpace Minerデー。
値下げの前作も、新作も両方お得。
Train Conductorなど今日の無料系は質が高いものが多いので、落としておいて損なし。
なお、新作でHot Pool2というギャルビリヤードゲームがリリースされているが、絵を盗作したアプリなのでダウンロードしないように注意。
このアプリを紹介しているサイトがあったら警告したほうがいいかも。
iPhoneゲーム値下げ情報
Space Miner: Space Ore Bust 600円→350円

全方向シューティング。
ミッションを達成してお金を稼いで強化していくのが楽しいRPG的な楽しみも。
体験版Space Miner: Space Ore Bust Liteもあり。
値下げの前作も、新作も両方お得。
Train Conductorなど今日の無料系は質が高いものが多いので、落としておいて損なし。
なお、新作でHot Pool2というギャルビリヤードゲームがリリースされているが、絵を盗作したアプリなのでダウンロードしないように注意。
このアプリを紹介しているサイトがあったら警告したほうがいいかも。
iPhoneゲーム値下げ情報
Space Miner: Space Ore Bust 600円→350円

全方向シューティング。
ミッションを達成してお金を稼いで強化していくのが楽しいRPG的な楽しみも。
体験版Space Miner: Space Ore Bust Liteもあり。
2010/11/10 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー 虫姫さまBug Panic!の発売日決定
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月10日
「虫姫さまBUG PANIC」の配信日が11月18日に決定(4gamers)
ということで、ついに発売日決定。
初めて見たときはいまいちな印象だったものの、最終的にアクションシューティングとして楽しそう。
定価600円、発売記念セール価格450円とのこと。
Caveは発売記念セール以外で値下げしたことないので発売日が買い時。
2010/11/09 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 ボードゲームや良作が大量値下げ
- 値下げ情報
- 2010年11月09日
本日の値下げゲーム、新作含めて無料はMachine War、Trade Nations、Bunz Fighterがおすすめ。
特にBunz Fighterはシューターなら必須で。
萌え系ではPlaymateが無料で、萌えぱんちが値下げ。
有料パズルだがAncient Frogもかなりいい。
新作ならファンタジーSLGのHeroes2が気になって仕方ない。
他にもいいものが多く、本日はiPhoneのゲーム豊作日。
iPhoneゲーム値下げ情報
Ancient Frog 600円→450円

カエルを無理なく移動させてハエを食べさせてあげるパズルゲーム。
なんと評価の厳しいPocket Gamerで銀賞を取っている良作。
Ancient Frog LE、安くて20ステージのAncient Frog Jrがあるのでお試しにどうぞ。
特にBunz Fighterはシューターなら必須で。
萌え系ではPlaymateが無料で、萌えぱんちが値下げ。
有料パズルだがAncient Frogもかなりいい。
新作ならファンタジーSLGのHeroes2が気になって仕方ない。
他にもいいものが多く、本日はiPhoneのゲーム豊作日。
iPhoneゲーム値下げ情報
Ancient Frog 600円→450円

カエルを無理なく移動させてハエを食べさせてあげるパズルゲーム。
なんと評価の厳しいPocket Gamerで銀賞を取っている良作。
Ancient Frog LE、安くて20ステージのAncient Frog Jrがあるのでお試しにどうぞ。
2010/11/09 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月09日
iPhoneのゲームでおすすめでない記事は明日以降紹介しない方向へ転換。
気になるニュース
Mutant Bash TVインプレッション(touch arcade)

アーケードのガンシューティングのように自動的に移動し、目線移動や照準はティルト操作で行うとのこと。
ボタンは回避・射撃・武器切り替え・リロードの4種。
easyからnightmareまで4種の難易度。
通常版が115円、Retina対応版が230円だとか。

これ以上の画像は元記事で。
気になるニュース
Mutant Bash TVインプレッション(touch arcade)

アーケードのガンシューティングのように自動的に移動し、目線移動や照準はティルト操作で行うとのこと。
ボタンは回避・射撃・武器切り替え・リロードの4種。
easyからnightmareまで4種の難易度。
通常版が115円、Retina対応版が230円だとか。

これ以上の画像は元記事で。
2010/11/08 値下げ・注目iPhoneゲーム ゲームブックシリーズ2・3が値下げ
- 値下げ情報
- 2010年11月08日
本日のおすすめゲームブックシリーズ。
英語だが、雰囲気が出ていてよく出来ているのでわかる方はおすすめ。
iPhoneゲーム値下げ情報
Gamebook Adventures 3: Slaves of Rema 600円→350円
ゲームブックシリーズ第3弾が値下げ。

本の雰囲気をきっちり再現しているのが好印象。
英語だが、ゲームブック世代にはおすすめ。
英語だが、雰囲気が出ていてよく出来ているのでわかる方はおすすめ。
iPhoneゲーム値下げ情報
Gamebook Adventures 3: Slaves of Rema 600円→350円
ゲームブックシリーズ第3弾が値下げ。

本の雰囲気をきっちり再現しているのが好印象。
英語だが、ゲームブック世代にはおすすめ。
2010/11/08 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月08日
カプコンアーケードが26のituneランキングで1位を達成。
キラーアプリとは思っていたが、これほどとは。
カテゴリに2.0などの数字を追加。
過去のレビューの点数別に見られるようになったのでこのブログの傾向が知りたい方はどうぞ。
なお、当ブログでは2.5で値段通りの価値はあると判定している。
カプコンアーケード26ヶ国で1位!(twitter)
無料+カプコンブランド。
オールドゲーマーは買わざるを得ない。
セガもゲーセンを作って欲しい。
FF14の真実(うさだBlog)
さんざんいろいろ言われているFF14について。
客観的データから見た分析。
iPhoneと関係ない?
まあ、注目作ということで。
現場の裁量とモチベーション(togetter)
例によって島国大和氏まとめ。
当Blogでは島国大和氏を追い続けます。
キラーアプリとは思っていたが、これほどとは。
カテゴリに2.0などの数字を追加。
過去のレビューの点数別に見られるようになったのでこのブログの傾向が知りたい方はどうぞ。
なお、当ブログでは2.5で値段通りの価値はあると判定している。
カプコンアーケード26ヶ国で1位!(twitter)
無料+カプコンブランド。
オールドゲーマーは買わざるを得ない。
セガもゲーセンを作って欲しい。
FF14の真実(うさだBlog)
さんざんいろいろ言われているFF14について。
客観的データから見た分析。
iPhoneと関係ない?
まあ、注目作ということで。
現場の裁量とモチベーション(togetter)
例によって島国大和氏まとめ。
当Blogでは島国大和氏を追い続けます。
2010/11/07 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 Slay値下げ!
- 値下げ情報
- 2010年11月07日
Slay値下げ!
Slayは当ブログで唯一4.5の評価(5はまだ無い)をしている名作ボードゲーム。
ボードゲーム系が嫌いでなければこの機会に是非。
また、クニツィアのMedici for iPhoneもボードゲーマーにはおすすめ。
iPhoneゲーム値下げ情報
Slay 350円→230円

当サイトおすすめ戦略ボードゲーム。
地味な見た目なものの、面白い上にボリュームもたっぷりなのでこの機会に是非。
体験版Slay Liteもあり。
下記にルールが載っているので、そちらを見てからプレイを。
関連記事:
シンプルなルールで高度な戦略が楽しめる陣取りSLG Slay
Slayは当ブログで唯一4.5の評価(5はまだ無い)をしている名作ボードゲーム。
ボードゲーム系が嫌いでなければこの機会に是非。
また、クニツィアのMedici for iPhoneもボードゲーマーにはおすすめ。
iPhoneゲーム値下げ情報
Slay 350円→230円

当サイトおすすめ戦略ボードゲーム。
地味な見た目なものの、面白い上にボリュームもたっぷりなのでこの機会に是非。
体験版Slay Liteもあり。
下記にルールが載っているので、そちらを見てからプレイを。
関連記事:
シンプルなルールで高度な戦略が楽しめる陣取りSLG Slay
2010/11/07 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月07日
2010/11/06 値下げ・注目iPhoneゲーム情報
- 値下げ情報
- 2010年11月06日
念のため昨日後から追加したPrince of Persiaの値下げ情報を。
難しいけど、やる気があればおすすめ。
それにしても、1日ソニックザヘッジホッグ4やってしまった…。
iPhoneゲーム値下げ情報
Prince of Persia: Warrior Within 800円→115円

比較的新しいGameloftのアクションゲーム。
雰囲気も良く、アクションがやりたいなら(この値段なら)おすすめの1作。
突然値下げされたので急ぎで追加。
体験版Prince of Persia: Warrior Within FREEもあり。
難しいけど、やる気があればおすすめ。
それにしても、1日ソニックザヘッジホッグ4やってしまった…。
iPhoneゲーム値下げ情報
Prince of Persia: Warrior Within 800円→115円

比較的新しいGameloftのアクションゲーム。
雰囲気も良く、アクションがやりたいなら(この値段なら)おすすめの1作。
突然値下げされたので急ぎで追加。
体験版Prince of Persia: Warrior Within FREEもあり。
2010/11/06 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー Infinity Bladeのトレーラー公開
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月06日
今週は土日もきっちり家に引きこもって更新予定。
気になるニュース
Infinity Bladeのトレーラー公開(pocket gamer)
実際動いている画面もかなり綺麗で、期待。
ゲーム自体はスワイプで敵を攻撃するRPGになり、敵と戦って能力などが上がっていくとのこと。
画面のインパクト+丁寧なアクションRPGぐらいを期待したい。
気になるニュース
Infinity Bladeのトレーラー公開(pocket gamer)
実際動いている画面もかなり綺麗で、期待。
ゲーム自体はスワイプで敵を攻撃するRPGになり、敵と戦って能力などが上がっていくとのこと。
画面のインパクト+丁寧なアクションRPGぐらいを期待したい。
2010/11/05 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 Prince of Peria:Warrior Withinが115円!
- 値下げ情報
- 2010年11月05日
本日はやっぱりSuper Mega Worm。
Max injury2もおすすめ。
新作だとStick Wars2も面白そう。
そして。
セガさん、チューチューロケットを…!
追記:
Prince of Persiaが値下げされたので急遽追記。
iPhoneゲーム値下げ情報
Super Mega Worm 230円→115円

環境破壊で滅亡の危機に瀕した地球が最後の防衛手段として巨大な死のワームを生み出した…というストーリーのアクションゲーム。
ワームが人間を食べながら突き進んでいく。
面白いのでおすすめ。
体験版Super Mega Worm Liteもあり。
Prince of Persia: Warrior Within 800円→115円

比較的新しいGameloftのアクションゲーム。
雰囲気も良く、アクションがやりたいなら(この値段なら)おすすめの1作。
突然値下げされたので急ぎで追加。
体験版Prince of Persia: Warrior Within FREEもあり。
Max injury2もおすすめ。
新作だとStick Wars2も面白そう。
そして。
セガさん、チューチューロケットを…!
追記:
Prince of Persiaが値下げされたので急遽追記。
iPhoneゲーム値下げ情報
Super Mega Worm 230円→115円

環境破壊で滅亡の危機に瀕した地球が最後の防衛手段として巨大な死のワームを生み出した…というストーリーのアクションゲーム。
ワームが人間を食べながら突き進んでいく。
面白いのでおすすめ。
体験版Super Mega Worm Liteもあり。
Prince of Persia: Warrior Within 800円→115円

比較的新しいGameloftのアクションゲーム。
雰囲気も良く、アクションがやりたいなら(この値段なら)おすすめの1作。
突然値下げされたので急ぎで追加。
体験版Prince of Persia: Warrior Within FREEもあり。
2010/11/05 気になるニュース/iPhoneゲーム新着レビュー Softbankアンドロイドラインナップ強化
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月05日
Phoenixに関するレビューは片っ端から載せるので何かあれば一報を。
当Blogは現在Phoenixを応援中。
本日はiPhoneAC 番外編レポートで記事なっていたので末尾で紹介。
カプコンアーケードが各所で話題になっているのに、ケーブルが壊れていてインストール出来ないorz
気になるニュース
「“ゲーム業界を元気にする”方法とは?」対談、松山洋氏 & 中村隆之氏(gamewatch)
ゲームを作る体制づくりのおはなし。
●ビジネス的な視点を忘れず、多様な作戦を立案し実行している。
●経歴を活かした、戦い方を身につけている。
というのは個人的にも心しておきたい。
『塊魂』の高橋氏が明かす発想術は「奇妙な取り合わせ」 ― 今度はFPSを作りたい(Gamebusiness.jp)
塊魂の作者から生まれるFPSとは…どんなになるんだろう。
「iPhoneに外付けマイク」の巻:第23回(IT Leaders)
会議の録音には使ってるけど、少し音質が悪かったのでいいかも。
iPhoneにマイクをつけてインタビューとかしたいな。
当Blogは現在Phoenixを応援中。
本日はiPhoneAC 番外編レポートで記事なっていたので末尾で紹介。
カプコンアーケードが各所で話題になっているのに、ケーブルが壊れていてインストール出来ないorz
気になるニュース
「“ゲーム業界を元気にする”方法とは?」対談、松山洋氏 & 中村隆之氏(gamewatch)
ゲームを作る体制づくりのおはなし。
●ビジネス的な視点を忘れず、多様な作戦を立案し実行している。
●経歴を活かした、戦い方を身につけている。
というのは個人的にも心しておきたい。
『塊魂』の高橋氏が明かす発想術は「奇妙な取り合わせ」 ― 今度はFPSを作りたい(Gamebusiness.jp)
塊魂の作者から生まれるFPSとは…どんなになるんだろう。
「iPhoneに外付けマイク」の巻:第23回(IT Leaders)
会議の録音には使ってるけど、少し音質が悪かったのでいいかも。
iPhoneにマイクをつけてインタビューとかしたいな。
2010/11/04 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 カプコンアーケードリリース!
- 値下げ情報
- 2010年11月04日
今日は何と言ってもカプコンアーケード。
無料な上に往年の名作が1日3プレイまで無料。
買い切りもオーケーなんて恐ろしい子…!
100 Rogues、Chop Chop Soccerなど値下げゲームのおすすめもある。
値下げは少ないながら少数精鋭な日。
あとは相変わらずマニアックよりで申し訳ないが、Necronomiconが気になる…。
最後に、Knight&DragonというファンタジーSLGが値下げしているが買ってはいけない。
あれは極めつけのクソゲーである。
(あえてリンクは貼らない)
100 Rogues 600円→115円

iPhoneオリジナルのローグライクゲーム(トルネコ系)。
今日のイチオシ。
こんなに安くなったのは初めてなのでお早めに。
無料な上に往年の名作が1日3プレイまで無料。
買い切りもオーケーなんて恐ろしい子…!
100 Rogues、Chop Chop Soccerなど値下げゲームのおすすめもある。
値下げは少ないながら少数精鋭な日。
あとは相変わらずマニアックよりで申し訳ないが、Necronomiconが気になる…。
最後に、Knight&DragonというファンタジーSLGが値下げしているが買ってはいけない。
あれは極めつけのクソゲーである。
(あえてリンクは貼らない)
100 Rogues 600円→115円

iPhoneオリジナルのローグライクゲーム(トルネコ系)。
今日のイチオシ。
こんなに安くなったのは初めてなのでお早めに。
2010/11/04 気になるニュース/iPhoneゲーム新着レビュー
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月04日
Aralonとかそろそろ続報が来てもいい頃なんだけど…。
世間ではRageとInfinity Bladeの一騎打ち。
気になるニュース
2階から落としてもiPhone4を保護するケース(App to i)
厚さ3mmで、2階から落としてもiPhoneを保護。
しかもグリップしやすくなってゲームには最適とか。
たしかにiPhone4は持ちづらいのでいいかも。
スタイリッシュさはなくなるけど。
島国大和氏、ゲームの形態についてつぶやく(togetter)
ゲームデザインとハードについて。
なるほどと思うことしきり。
でも、悪貨は良貨を駆逐するというか、気楽にちょっと質が劣る程度のものができたら本物はいらなくなる気がする。
それが今のiPhone。
一方的に劣化しているわけではないけども。
世間ではRageとInfinity Bladeの一騎打ち。
気になるニュース
2階から落としてもiPhone4を保護するケース(App to i)
厚さ3mmで、2階から落としてもiPhoneを保護。
しかもグリップしやすくなってゲームには最適とか。
たしかにiPhone4は持ちづらいのでいいかも。
スタイリッシュさはなくなるけど。
島国大和氏、ゲームの形態についてつぶやく(togetter)
ゲームデザインとハードについて。
なるほどと思うことしきり。
でも、悪貨は良貨を駆逐するというか、気楽にちょっと質が劣る程度のものができたら本物はいらなくなる気がする。
それが今のiPhone。
一方的に劣化しているわけではないけども。
2010/11/03 iPhoneゲームニュース/新着レビュー Infinity Blade画面写真公開
- レビュー・ニュースヘッドライン
- 2010年11月03日
相変わらずPhoenixの応援中。
毎朝起きて1ゲームするときっちり目がさめるので欠かさずプレイしている。
昨日、当ブログのアクセス数が過去最大(と言っても規模としては小さい)を更新。
大手ブログの凄さを思い知る…。
気になるニュース
Unrealエンジンを使用したゲームはInfinity Bladeと命名!(touch arcade)

Epic Citadelのデモで一躍有名になったUnrealエンジンのゲームはInfinity Bladeに決定。
グラフィックが綺麗過ぎる。
id Tech5エンジンのRageと双璧で期待のゲーム。
日本的にはスラッシュアクションのInfinity Bladeの方が期待かな。
ホリデーシーズン(おそらくブラックマンデーと思われる)には出すとのこと。
「Gジェネレーション タッチ(仮)」などの開発者に直撃(GameWatch)
Gジェネレーション タッチ(仮)は発表時のスクリーンショットよりもよくなっているとのこと。
この手のゲームは動きも重要なので動画が早くきてほしい。
毎朝起きて1ゲームするときっちり目がさめるので欠かさずプレイしている。
昨日、当ブログのアクセス数が過去最大(と言っても規模としては小さい)を更新。
大手ブログの凄さを思い知る…。
気になるニュース
Unrealエンジンを使用したゲームはInfinity Bladeと命名!(touch arcade)

Epic Citadelのデモで一躍有名になったUnrealエンジンのゲームはInfinity Bladeに決定。
グラフィックが綺麗過ぎる。
id Tech5エンジンのRageと双璧で期待のゲーム。
日本的にはスラッシュアクションのInfinity Bladeの方が期待かな。
ホリデーシーズン(おそらくブラックマンデーと思われる)には出すとのこと。
「Gジェネレーション タッチ(仮)」などの開発者に直撃(GameWatch)
Gジェネレーション タッチ(仮)は発表時のスクリーンショットよりもよくなっているとのこと。
この手のゲームは動きも重要なので動画が早くきてほしい。
2010/11/02 値下げ・注目iPhoneゲーム情報 StickWars無料!
- 値下げ情報
- 2010年11月02日
2010/11/02 気になるニュース・iPhoneゲーム新着レビュー Phoenix応援キャンペーン中
- 値下げ情報
- 2010年11月02日
これだけレビューを上げたりしているものの、ここ最近毎日楽しんでやっているゲームはPhoenixのみ。
あまり盛り上がっていないようなので(昨日も宣言したけど)、これからPhoenixを紹介しているサイトは片っ端から紹介して盛り上げていきたい所存。
115円と安いので是非。
Phoenixの詳細はこちら(itunes)
関連記事:
レビュー Phoenix
SpaceMinerの続編リリース間近(touch arcade)
Space Miner Blastがリリース間近ということでトレーラームービー公開。
あまり盛り上がっていないようなので(昨日も宣言したけど)、これからPhoenixを紹介しているサイトは片っ端から紹介して盛り上げていきたい所存。
115円と安いので是非。
Phoenixの詳細はこちら(itunes)
関連記事:
レビュー Phoenix
SpaceMinerの続編リリース間近(touch arcade)
Space Miner Blastがリリース間近ということでトレーラームービー公開。