RSS

記事一覧

これが日本と欧米の壁か…海外絶賛の弾幕シューティング『オペレーションドラキュラ』レビュー

opd - 7
今や、洋ゲーは日本を超えた。なんて誰が言ったのか。
欧米と日本の感性には大きな差があり、洋ゲーはやっぱりつまらない意味での洋ゲーになるのだ。
少なくとも、シューティングの世界では。
日本風の弾幕シューティング『オペレーションドラキュラ』は、それを教えてくれる。

海外で作られた日本系弾幕シューティングの代表作となるかもしれない」- Touch Arcade
今週のベストアプリ。ゲームセンターで遊んだ世代はこのゲームをやるべきだ」- Pocket Gamer

など、海外のサイトが軒並み高評価を下しているが、遊んでみてびっくり。
超劣化『怒首領蜂』じゃねぇか!

海外発、日本の弾幕シューティング風STG『オペレーションドラキュラ』リリース

オペレーションドラキュラ (itunes 720円 iPhone/iPad対応)
screen480x480
「日本的な弾幕シューティングを、日本の外で作りたい」そんな目標を掲げた弾幕シューティング『オペレーションドラキュラ』がリリースされた。
弾幕、日本的なギターソロ、巨大ボスと弾幕など、海外から見た日本的な要素をてんこ盛りに入れたシューティングとのことだが、スクリーンショットを見るとデザインの時点で何か違う……。

そんな「味」もまた海外シューティングの醍醐味。シューティング好きの方は試してみるといいかもしれない。

追記:
オープニングの日本語が怪しかったり、見た目的になんだかやばそうなグラフィックがあったり、そもそもゲーム内容にも洋ゲー臭があるので、「海外で作られた日本風(だったらいいな)シューティング」を見たい方以外にはおすすめしない。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント