弁当を作ること、作る意味は? 弁当作りパズルで母子の愛を描くゲーム『隠弁当 -inbento-』レビュー
- パズルゲーム
- 2021年03月10日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価7|
- 隠弁当-inbento-|
- inbento|
- インベントウ|
隠弁当 -inbento- (App Store 370円 / GooglePlay 320円)

弁当。
小さい弁当箱の中に彩り豊かな食べ物が詰め込まれ、ときにはキャラ弁と言われる絵を描いたものもあり、日本の文化として世界で注目されている弁当。
これに着想を得て、色彩豊かな弁当を作る技術をパズルゲームとして表現し、同時に弁当に隠された愛情を物語として語る『隠弁当 -inbento-』を本日は紹介する。

弁当。
小さい弁当箱の中に彩り豊かな食べ物が詰め込まれ、ときにはキャラ弁と言われる絵を描いたものもあり、日本の文化として世界で注目されている弁当。
これに着想を得て、色彩豊かな弁当を作る技術をパズルゲームとして表現し、同時に弁当に隠された愛情を物語として語る『隠弁当 -inbento-』を本日は紹介する。
母ネコになり、仔猫に弁当を作って成長を見守るパズル『インベントウ』App Storeでリリース。GooglePlay版も予約開始
- ニュース
- 2019年09月03日
インベントウ (itunes 360円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)


『ゴルフピークス』でお手軽かつ見た目に楽しいゴルフパズルを作り上げたAfterburnから、新作パズル『インベントウ』がApp Store向けにリリースされた。
このゲームは日本の学校で見られる色彩豊かなお弁当に発想を得て作られたもので、限られたスペースの弁当に料理を詰め、見本通りの色配置でお弁当を完成させるパズルゲーム。
同時にプレイヤー(=母ネコ)がお弁当を作り、仔猫が学校に通い、成長していく様子が描写される物語パズルとなっている。