200人の兵士が入り乱れて戦うライトRTS『アンクラウン』サービス開始.暗黒の時代に、名もなき王として旗を上げよ。
- ニュース
- 2019年08月09日
中世ヨーロッパ風のファンタジー世界で名もなき領主となり、覇を競うリアルタイム戦術ゲーム『アンクラウン』のサービスが開始となった。
本作は、兵士を指揮しつつ英雄と呼ばれる強力なユニットを使い分ける大規模戦略対戦“ライトRTS”。
簡単に操作で来て、最大200人超えの兵士が戦場で入り乱れる楽しさ、クラロワ形式の宝箱報酬ではあるが、敗北しても報酬が手に入る気軽さを売りにしたインディーの対戦ゲームだ。
指揮官RPG『アンクラウン』初となるPV公開。リリースは8月9日に決定
- ニュース
- 2019年08月05日
古えの面白さを現代の技術で蘇らせた『アンクラウン』に期待している理由を語りたい。最大200人の兵士が入り乱れる戦場ゲームを遊んでくれ! - PR
- ニュース
- 2019年07月24日
少し前から、ゲームキャストではリアルタイム戦術ゲーム『アンクラウン』の紹介をたびたび行っている。
『アンクラウン』とは、中世ヨーロッパ風の世界で指揮官となり、兵士や武将を指揮して、森、橋、平野、湖、丘など、様々な地形ギミックやマップを利用しながら拠点を奪い合う戦術ゲームで、開発会社のネストピの呼称では“ライトRTS”となる。
このゲームの内容と魅力、ゲームキャストが期待を寄せている理由などを語っていきたい。
200名の兵士が入り乱れる戦場で指揮官となる『アンクラウン』7月26日~7月28日に大規模βテスト実施を発表。期間中ログイン者にはAmazonギフトプレゼントも
- ニュース
- 2019年07月23日
最大200人の兵士が戦う指揮官RPG『アンクラウン』、βテスト実施。かなり面白くなりそうな期待の1作
- ニュース
- 2019年07月12日

最大200人の兵士が入り乱れて戦うリアルタイム戦術ゲーム『アンクラウン』が、βテスター募集を開始した。
実は前にもひそかにβテストを行っていて私も参加したのだが、結構面白くて応援したくなったので、ここに記事にしてみた。
期間は7/15(月)16:00~20:00。
公式Twitterのアカウントにて当日URLが発表され、そのURLからアプリをダウンロードすることでテストに参加できる。
最大200人の兵士が戦う中世風ファンタジーRTS『アンクラウン』予約開始。"面白さを突き詰めるためキャラガチャを廃した”という気合の1作
- ニュース
- 2019年06月07日
アンクラウン (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)

株式会社ネストピより、最大200人の兵士が入り乱れて戦うリアルタイム戦術ゲーム『アンクラウン』が発表され、App StoreとGoogle Playでの予約受付を開始した。
本作は中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台にとした大規模戦略対戦“ライトRTS”。
兵士や武将を指揮して、森、橋、平野、湖、丘など、様々な地形ギミックやマップを攻略しながら、拠点の奪い合う戦略が詰まった新機軸作品になるという。
また、本作は基本無料ゲームではあるが、面白さを突き詰めるためにキャラガチャを排除したとのこと。

株式会社ネストピより、最大200人の兵士が入り乱れて戦うリアルタイム戦術ゲーム『アンクラウン』が発表され、App StoreとGoogle Playでの予約受付を開始した。
本作は中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台にとした大規模戦略対戦“ライトRTS”。
兵士や武将を指揮して、森、橋、平野、湖、丘など、様々な地形ギミックやマップを攻略しながら、拠点の奪い合う戦略が詰まった新機軸作品になるという。
また、本作は基本無料ゲームではあるが、面白さを突き詰めるためにキャラガチャを排除したとのこと。