RSS

記事一覧

スマホ版『どうぶつの森』、日本人は海外のプレイヤーに比べて16倍~50倍近い課金をしていたことが判明

dou08
6日間で1,500万ダウンロードを達成し、記録的なスタートを切った『どうぶつの森 ポケットキャンプ』(以下、ポケ森)。その収益を調査会社のSensorTowerが分析した結果、海外のプレイヤーに比べて、日本人が同じアプリに10倍以上ものお金を払う気前の良い客であることがわかった。

任天堂による農園系ゲームの決定版『どうぶつの森ポケットキャンプ』レビュー。期待は100%満たしていないが、良い

dou05
『どうぶつの森:ポケットキャンプ』(以下、ポケ森)は、確かに任天堂の力が結実した素晴らしい作品である。もとより『どうぶつの森』が農園系ゲームに近い“スローライフ体験ゲーム”であったため、ポケ森には任天堂のスマホ向けゲームの中でも格別の期待感があったが、その潜在力を見事に活かした作品に仕上がっていた。
実際、バトル系ゲームが好きな私でも結構楽しんで遊べていて驚かされている。
しかし、同時にポケ森は期待外れのゲームでもあった。おそらく、ゲームキャストの記事を読むようなゲーム好きの7割にはモヤモヤする部分があるのではないだろうか。
今回は、このポケ森がなぜ素晴らしく、同時になぜ期待外れなのか説明していきたい。

11/26、22:50修正:
最後のソーシャルゲームの広告方法についての行を消し、タイトルをポジティブにしました。

『どうぶつの森:ポケットキャンプ』iOS/Android版配信開始。もう遊べます

どうぶつの森 ポケットキャンプ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
576x768bb
どうぶつの村の住人となってどうぶつたちと交流を深めたり、素材を採取して家具などを充実させていくスローライフ体験ゲームシリーズのスマホ版『どうぶつの森:ポケットキャンプ』がスマホで配信開始となった。
今回のプレイヤーはキャンプ場の管理人で、家具を作ってどうぶつたちが訪れる素敵なキャンプ場を作ることが目的。
1日だけ先行プレイした感想としては、小さくてもどうぶつの森らしさを感じられるものになっていたので、続けるのが今から楽しみだ。

スマホ版どうぶつの森は明後日!?『どうぶつの森ポケットキャンプ』11月22日までにリリースと公式発表

任天堂の人気作『どうぶつの森ポケットキャンプ』が11月22日までに配信されることが公式Twitterにて発表された。
本作は『どうぶつの森』の簡易版で、キャンプ地の管理人となって、どうぶつたちが訪れるキャンプ地を作り上げる箱庭ゲーム。原作の雰囲気をかなり再現していることもあり、先行して配信されたオーストラリア版の評価はなんと12,000件以上のレビューがついて平均評価★5!
非常に楽しみな1作だ。少しプレイした感想もあるので、気になる方は下記からどうぞ。
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』テスト配信版感想。やさしい森と、札束風呂につかるたぬきちの世界

それにしても、「まで」ということは21日に配信される可能性もあるのだろうか……。

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』テスト配信版感想。やさしい森と、札束風呂につかるたぬきちの世界

amori07
海外でテスト配信中の『どうぶつの森 ポケットキャンプ』の序盤をプレイしたので、その感想を皆さんにお送りする。
『どうぶつの森』とは、どうぶつの村の住人となってどうぶつたちと交流を深めたり、素材を採取して家具などを充実させていくスローライフ体験ゲームシリーズ。
しかし、そのスローライフも基本無料化で台無しにされてしまうのではないかと心配していたが、先行配信版を少し触った感じでは、その心配はなさそうだった。

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』オーストラリアで先行配信開始。プレビュー記事やプレイ動画が続々掲載中

392x696bb
昨日発表された『どうぶつの森 ポケットキャンプ』(スマホ向け『どうぶつの森 ポケットキャンプ』11月下旬リリース)がオーストラリアでの先行配信され、世界で話題を呼んでいる。
すでに海外の大手サイトではこれを利用したプレビュー記事なども出ており、「任天堂の旧作に忠実なゲーム」とか、「ポケットサイズのどうぶつの森」などと、おおむね評判は良いようだ。
Animal Crossing Pocket Camp' First Impressions
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント