理想の駅を作って、1日中観察する箱庭ゲーム『えきっと!』レビュー。鉄道好きでなくとも見入ってしまう面白さ
- 経営SLG
- 2018年08月08日
駅と風景を愛でる駅経営ゲーム『えきっと!』リリース。新宿を越える駅をつくろう
- ニュース
- 2017年04月28日
理想の駅を作って人の流れを観察しよう。駅経営ゲーム『えきっと!』4月28日リリース
- ニュース
- 2017年04月18日

本ブログでたびたび紹介している駅経営ゲーム、『えきっと!』のリリース日が4月28日に決定した。
本作には2つの楽しみがある。
1つは無人改札、仮設トイレの寂しい駅から始まり、運賃収入などでだんだんと駅を拡大し、最後にはメカニカルで巨大な駅まで育てる駅づくりゲームの楽しさ。
もう1つは、朝昼晩と時間が流れる中で客の流れや風景を観察する観察ゲームとしての楽しさだ。
すでに先行して届いたアプリを遊んでいるが、これが結構楽しい。
めざそう、新宿ごえ! 駅育成ゲーム『えきっと!』事前登録開始
- ニュース
- 2017年03月23日

個人開発者のぺもさんが作る『えきっと!』の予告動画が公開され、ついに事前登録が始まった。
本作は、駅を育て、日本一大きな駅を目指す「駅ゲー」。
ボクセル調の映えるグラフィック、わらわらと大量の乗客が動く気持ちよさ、リアルタイムに切り替わる1日の流れ…育てて楽しい、眺めて楽しいゲームになっているようだ。
駅を育てて新宿越えを目指せ! 駅建築ゲーム『えきっと!』開発中
- ニュース
- 2016年11月16日

個人開発者のぺもさんにより、駅を作るゲーム『えきっと!』が開発されている。
電車を運行するゲームは数多いが、駅そのものを作るゲームは珍しい。しかも、スクリーンショットを見ると……やだ、これ、面白そうじゃない……。