ゲームキャスト寄稿者紹介:ES@激辛さん
- 当サイトについて
- 2011年11月03日
- タグ
『愛と勇気とかしわもち』のレビューを寄稿してくださった ES さん。
PCのフリーゲームに精通し、このジャンルを語る上で避けて通れないというほどの人物。
今回はゲームレビュアーとして先輩であり、そんな彼の紹介。
名前:ES (twitterでは「ES@激辛」名義)
好きなiPhoneゲーム:Dungeon Raid, Pheonixなどのショートゲーム
担当:気が向いたら
twitter:http://twitter.com/ES_gekikara
サイト:http://gekikarareview.com/
PCのフリーゲームに精通し、このジャンルを語る上で避けて通れないというほどの人物。
今回はゲームレビュアーとして先輩であり、そんな彼の紹介。
名前:ES (twitterでは「ES@激辛」名義)
好きなiPhoneゲーム:Dungeon Raid, Pheonixなどのショートゲーム
担当:気が向いたら
twitter:http://twitter.com/
サイト:http://gekikarareview.com/
経歴:
2001年より「フリーソフト超激辛ゲームレビュー」にて、Windowsの無料ゲームを紹介してきました。
2005年より、同サイトの3代目管理人を襲名。現在で、レビュワー歴10年・管理人歴6年と、恥をさらす人生です。
1~2年前より、iPhoneゲームの紹介をAppbankなどに寄稿してきました。
一言:
「激辛」と言う割には、ヤリコミも切り口もヌルいレビューですが、よろしくお願いいたします。
一言:
「激辛」と言う割には、
ゲームキャスト、新ライター紹介【ShinoB】
- 当サイトについて
- 2011年05月27日
- タグ
格闘ゲームに最も適したのはどれ? iPhone/iPad用入力補助アイテム3種類を試してみたという記事でハードウェアに関する記事も開始しました。
iPad用のflingをiPhoneに使う強引な力技に惚れてしまった方も多いはずです。
今回はそんなゲストライター、Shinoさんの紹介です。
名前:Shino
担当:ゲームガジェット系
twitter:http://twitter.com/#!/shino_b666
HP:おShinoブ!
iPad用のflingをiPhoneに使う強引な力技に惚れてしまった方も多いはずです。
今回はそんなゲストライター、Shinoさんの紹介です。
名前:Shino
担当:ゲームガジェット系
twitter:http://twitter.com/#!/shino_b666
HP:おShinoブ!
ゲームキャスト、新ライター紹介【seng Zhou】
- 当サイトについて
- 2011年05月24日
- タグ
ゲームキャストBlogが今のドメインで動き始めてからすでに10ヶ月ほど。
ニュース、値下げ、レビューその他様々なものに手を出してきたものの、やはり1人で更新、というスタイルでは作業が大雑把になったり、望んでいる量の更新ができないことが常に気になっていました。
記事を増やすには人手を増やすのが一番!
ということでゲストレビュアーをまねきます。
今回は新ゲームレビュアー、seng Zhouさんの紹介記事です。
名前:seng Zhou
好きなiPhoneゲーム:iphone stg shmups ; インフィニティジーン、エスプガルーダ、 怒首領蜂大復活、虫姫さまバグパニック、Super Laser、アルカノイド、パックマンCE
担当:シューティング系のゲーム全般。
twitter:http://twitter.com/sench0u
ニュース、値下げ、レビューその他様々なものに手を出してきたものの、やはり1人で更新、というスタイルでは作業が大雑把になったり、望んでいる量の更新ができないことが常に気になっていました。
記事を増やすには人手を増やすのが一番!
ということでゲストレビュアーをまねきます。
今回は新ゲームレビュアー、seng Zhouさんの紹介記事です。
名前:seng Zhou
好きなiPhoneゲーム:iphone stg shmups ; インフィニティジーン、エスプガルーダ、 怒首領蜂大復活、虫姫さまバグパニック、Super Laser、アルカノイド、パックマンCE
担当:シューティング系のゲーム全般。
twitter:http://twitter.com/sench0u