iPhone版『ファイナルファンタジーIV』がポリゴンなのに懐かしくて感涙する:iPhoneゲーマーな日々35
- プレイ記
- 2012年12月20日
- タグ
- その他|
- ファイナルファンタジーIV|
- FINALFANTASYIV|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

正統派RPG『ファイナルファンタジーIV』と、オープンワールド系究極RPG『Ravensword:Shadowlands』がまさかの同時リリース!
どちらか一方しかできないということで、ゲームキャストの幽霊レビュアードラゴンが FF4 を、自分が Ravensword を担当。
そして、10分後。
夜中なのに電話がなり…「トシさん、FF4のできが良すぎますよ!まずOPが…(以下略)」。
早口でまくし立てるドラゴン。
そんなに良いわけが…あった…すいません、昨夜はFF4しかプレイしていません。
ドラゴンコインズの公式ツイッターができすぎな件。:ドラコイ攻略道中記4
- プレイ記
- 2012年12月14日
『ドラゴンコインズ』の公式ツイッターアカウント、@Lily_in_DCoinsがなにげにぶっ飛んでいるのをご存知だろうか。
リリィ先生という名前で、年上お姉さんキャラになりきっている痛いアカウント。
なお、年上キャラなので一部ではBBA(ババア)の愛称で親しまれている。
BBAのアカウントは一見普通の公式アカウントである。

だが、どちらかと言えば顔文字使いまくりでブリッブリのキャラクターを作っている痛すぎるアカウント。

▲「☆(ゝω・)vキャピ ザマァよね ღゝ◡╹)ノ♡ 」って痛々しい…。
で、今回はそんなリリィ先生を紹介したい。
リリィ先生という名前で、年上お姉さんキャラになりきっている痛いアカウント。
なお、年上キャラなので一部ではBBA(ババア)の愛称で親しまれている。
BBAのアカウントは一見普通の公式アカウントである。

だが、どちらかと言えば顔文字使いまくりでブリッブリのキャラクターを作っている痛すぎるアカウント。

▲「☆(ゝω・)vキャピ ザマァよね ღゝ◡╹)ノ♡ 」って痛々しい…。
で、今回はそんなリリィ先生を紹介したい。
燃えるクリスマス上級をクリアする!:ドラコイ攻略道中記3
- プレイ記
- 2012年12月13日

イベント「燃えるクリスマス」開催!
今回は赤玉の出る確率が高いらしく、中級では限定レアのモエルトナカイを手に入れたという報告がちらほら。
しかし、上級からの難易度がオニだった…!
ということで、上級をクリアする時に心がけている方法を伝授したい。
あのゲームは今…パワーアップした『女子大生は魔女』で修羅道ビッチライフを体験しよう:iPhoneゲーマーな日々34
- プレイ記
- 2012年12月12日
- タグ
- その他|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
- 女子大生は魔女|
今日から始めてもクリアできる!「サタンの城」を攻め落とす:ドラコイ攻略道中記2
- プレイ記
- 2012年12月11日

サタンの城イベントが12/12まで…もう時間がないが、今日はこれを攻略したい。
サタンの城を殺るべき理由はひとつ。
「コンプモンスターとしてSRのダークプリンスが手に入る」
ということ。
今日始めた人でもサタンを狩れる、超攻略を伝授。
テクニック自体はどんなバトルでも使えるので、ぜひごらんあれ。
ガークルの事なら俺に聞け!第15後編 『ミリオンアーサーがゲームと言えない理由』
- プレイ記
- 2012年12月09日
- タグ
- その他|
- ガークルの事なら俺に聞け!|
- ガーディアンクルス|
- トシ|

ガークルの事なら俺に聞け!第15回前編『ソーシャルゲームはゲームなのか?』で『拡散性ミリオンアーサー』がゲームではない、と書いた。
ミリオンアーサーはスクウェア・エニックスがリリースした"自称本格RPG”。
実態は『ドリランド』のようなカード系のぽちぽちゲーム。
なぜ、これがゲームではないかを語るために、自分がずっとプレイしていて思ったゲームの定義から語りたい。
モバゲー『美少女競泳メドレーバトル』がひどすぎてゲームキャストも震撼!:iPhoneゲーマーな日々33
- プレイ記
- 2012年12月09日
- タグ
- その他|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
- 美少女競泳メドレーバトル|
モバゲー「美少女競泳メドレーバトル」、あまりのクオリティの低さにTwitter民が震撼(ねとらぼ)という話を聞き、Togetterを確認(Toggetter)してみると…。

クオリティ低ッ!
ゲームキャストも久々の衝撃に打ち震えたのだった。
ということで、今回はモバゲーの『美少女競泳メドレーバトル』を紹介する。

クオリティ低ッ!
ゲームキャストも久々の衝撃に打ち震えたのだった。
ということで、今回はモバゲーの『美少女競泳メドレーバトル』を紹介する。
ガークルの事なら俺に聞け!第15回前編『ソーシャルゲームはゲームなのか?』
- プレイ記
- 2012年12月08日
- タグ
- その他|
- ガークルの事なら俺に聞け!|
- ガーディアンクルス|
第1回『ソーシャルは札束で殴り合うバトルだ!』と言い放ち、『ガーディアンクルス』(以下、ガークル)を通じてそれが本当か試す、という話をしてからはや半年。
Sをとった回数こそ少ないものの、ガークルのプレイヤーなら自分が真面目にプレイしていたことを認めていもらえると思う。
半年の区切りで自分なりにやってみた結果から、今回は結論をだそうと思う。

Sをとった回数こそ少ないものの、ガークルのプレイヤーなら自分が真面目にプレイしていたことを認めていもらえると思う。
半年の区切りで自分なりにやってみた結果から、今回は結論をだそうと思う。

へへ、むっちむちのネコがポロリしまくりだぜ…。『ドキ!水着ねこ』がたまらん。:iPhoneゲーマーな日々32
- プレイ記
- 2012年12月07日
- タグ
- その他|
- ドキ!水着ねこ|
- iPhoneゲーマーな日々|
西暦20xx年、AppStoreのお色気アプリはリムーブの炎に包まれた…。
『Puff!』は消え、『美少女ブラ外しPutti!』はリジェクト(Itmedia)、あらゆるお色気は絶滅したかに見えた。
しかし、ポロリは死に絶えていなかった!
そう、今回紹介する『ドキ!水着ねこ』は美少女の代わりに猫がポロリすることで、アップルの規制を乗り越えた画期的アプリである!
『Puff!』は消え、『美少女ブラ外しPutti!』はリジェクト(Itmedia)、あらゆるお色気は絶滅したかに見えた。
しかし、ポロリは死に絶えていなかった!
そう、今回紹介する『ドキ!水着ねこ』は美少女の代わりに猫がポロリすることで、アップルの規制を乗り越えた画期的アプリである!

『グルーヴコースターゼロ』、1年越しの思い:iPhoneゲーマーな日々31
- プレイ記
- 2012年12月05日
- タグ
- その他|
- グルーヴコースターゼロ|
- iPhoneゲーマーな日々|

音を感じる、シンプルで気持イイ音ゲー『グルーヴコースター』。
その基本無料版『グルーヴコースターゼロ』が出てすでに1週間以上が過ぎたが、もう皆さん触っていただけただろうか。
このゲームは是非1度触って欲しいゲームなので、是非遊んでみて欲しい。
ということで、本日の iPhone ゲーマーな日々はグルーヴコースターゼロ特集。
ゲーム内容よりリアル感優先!潔すぎる割りきり『Real Boxing』:iPhoneゲーマーな日々30
- プレイ記
- 2012年12月04日
- タグ
- その他|
- RealBoxing|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

この世の中には「一番大事なことに力を注いだら、それ以外がてんでダメ」というソフトが存在する。
そういったゲームは一点豪華主義でその部分だけが強烈な個性を主張し、ある種の芸術品的な臭いを発し、マニアを引きつけてやまない。
そう、今日紹介する『Real Boxing』もボクシングの雰囲気を再現することだけに注力した芸術品である。
【忘れてはいけない…】ガークルの事なら俺に聞け!外伝 『スクエニのソーシャルゲームが終わったとき』
- プレイ記
- 2012年12月01日
- タグ
- トシ|
- ガークルの事なら俺に聞け!|
- ガーディアンクルス|
- ガークル|
オンラインRPG『ファイナルファンタジー14』が仕切り直しになり、ゲームが盛大に終了したということで話題になった。
次のゲームに引き継がれるということで、壮大なムービーとイベントで終了が告知され、あまりの壮大さに話題になったのは記憶に新しい。
しかし、その影でもう1つのゲームがエンディングを迎えていた。
▲FF14終了ムービー。
次のゲームに引き継がれるということで、壮大なムービーとイベントで終了が告知され、あまりの壮大さに話題になったのは記憶に新しい。
しかし、その影でもう1つのゲームがエンディングを迎えていた。
▲FF14終了ムービー。
ロックマン25周年記念!ジャンプ&ショットマンが出たぞ!:iPhoneゲーマーな日々29
- プレイ記
- 2012年11月30日
- タグ
- その事|
- iPhoneゲーマーな日々|
- トシ|
- ロックマンXover|
『ドラゴンコインズ』日記所信表明:ドラコイ攻略道中記1
- プレイ記
- 2012年11月28日

ガークルの事なら俺に聞け!第1回『ソーシャルは札束で殴り合うバトルだ!』ということで、『ガーディアンクルス』を通じてソーシャルゲームがゲームかどうか判定する、といったのはもう半年ぐらい前の話(そういえば、最初は週間って言っていたなぁ…)。
この連載の結論は次回で出す予定だが、今度は『ドラゴンコインズ』の日記を始めたいと思う。
美少女☆おすべりゲームだとッ!?そんなナンパなゲーム誰が……やりました。『スライダーガールズ』:iPhoneゲーマーな日々28
- プレイ記
- 2012年11月27日
- タグ
- その他|
- スライダーガールズ|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

新作をチェックしていると、お色気系ゲームにやたら出会う。
ほとんどがスクショ詐欺の、ガチャガチャゲーか、広告クリックゲーでろくに楽しめないものばかりだ。
このゲームも、見た目はよさそうだが、ガチャチケット1枚購入85円、AP(行動力)回復などがアプリ内購入の上位に並ぶ。
お色気+ガチャ=ポチポチゲーのスクリーンショット詐欺、というのが自分の認識。
とは言え、新作はほとんどプレイするのがゲームキャストの使命なので試してみた。
『ヒーローズ オブ オーダー&カオス』が楽しすぎてヤバイ:iPhoneゲーマーな日々27
- プレイ記
- 2012年11月26日
- タグ
- その他|
- ヒーローズオブオーダー&カオス|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

そう、ゲームロフトがまたまたやってくれちゃいましたァ!
ゲームロフトのオンラインRPG『オーダー&カオス オンライン』のスピンアウトのMOBA系ゲーム『ヒーローズ・オブ・オーダー&カオス』が超楽しい。
MOBA は【マルチプレーヤーオンラインバトルアリーナ】の略。
『オーダー&カオスオンライン』のパクリ元である『World of Warcraft』のシリーズ DotA Allstarsが有名なためDotA系とも呼ばれるジャンル。
パクリという意味でもまたまたやってくれちゃいました。
『Pony Trail』で大自然の中を歩いて癒されてみる:iPhoneゲーマーな日々26
- プレイ記
- 2012年11月25日
- タグ
- その他|
- Pony|
- Trails|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

本日とりあげる『Pony Trail』は子馬に乗って自然の中を歩き、動物たちの写真を撮るだけのゲーム。
すごいスリルも、やり取りもなく「あ、今動物が横切った!」とか、「野生の動物の正面からの写真が撮れた!」とか、そういった他愛もないことを喜ぶ癒し系のアプリだ。
日々忙しいと、たまにはこういうアプリでのんびりしたくなるんだよなぁ…。
ガークルの事なら俺に聞け!第14回 いくぜ砂漠コロシアム『砂漠のゲーキャス作戦!』
- プレイ記
- 2012年11月24日
- タグ
- その他|
- トシ|
- ガークルの事なら俺に聞け!|
- ガーディアンクルス|

相手が強すぎて、コロシアムBランクまでしか取れねーーー!!!
長らくあいてしまったが、ガークルやりたくないんじゃなくて忙しすぎるだけ。
ガークルはやってるよ!(wikiのみなさん、顔出せずにすみません…)
さて、ソーシャルゲームでは常にインフレが続いていて、どれだけ最強カードを手に入れてもキリがないという話になるが、『ガーディアンクルス』においてはインフレが非常に遅いため、1回弱い位置に行くと上位に浮上するのは難しい。
インフレしすぎないほうが個人的には好み(毎週、もしくは2週に1回、最強カードが入れ替わるとかついていけない)だが、これはこれでツライ。
しかし、そんな俺にもチャンスはある。
それが限定コロシアム。
ということで、久々の【ガークルの事なら俺に聞け!】は砂漠コロシアムで、忙しくても出来る範囲で出撃だ!
クソソーシャル量産事件。謎は全て解けた!:iPhoneゲーマーな日々25
- プレイ記
- 2012年11月23日
- タグ
- その他|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

先日、6本の違うゲームをプレイしているはずが、なぜか同じゲームをプレイしている気分になったという日記を書いたが、新作チェック中にまた見つけてしまった。
今度はG1ジョッキーものだ!
※この記事は前回の記事(上のリンク)を読んでからだとより楽しめます。
当初、「ソクゲーか!」というゲームがソクゲーで作られているかのような表記がありましたが、ソクゲーはより高級なエンジンであり、このゲームはまた別の方法で作られていると推測されます。誤解を招く表現を使用してしまい申し訳ありません。
年に1度のiPhoneゲーム大安売りデー、ブラックフライデーがやってくる!itunesカードを買って待機せよ!:iPhoneゲーマーな日々24
- プレイ記
- 2012年11月22日
- タグ
- その他|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
今年も US 最大のセールシーズン、「ブラックフライデー」の時期が近づいてきた。
毎年11月の第4金曜日は日本で言うところのクリスマス商戦のようなもの。
全てのお店が黒字になるところから「ブラックフライデー」と呼ばれる…って去年も書いたか。
昨年も面白いアプリが大量に値下げされた。
そして、すでにセガやEAがセールを開始している。
ブラックフライデーセールその2 セガの大セール+アルティが85円セール!
11/22 ブラックフライデーセール開始! EA大セールで Need for Speed Most Wanted初値下げ、Gamerizonのアクションゲームが大量に無料へ。
この時期は本当にお得だし、注目の新作も多いのでいつでもゲームを購入できるように itunes にチャージを忘れずに。
ということで、ゲームキャストは全力で値下げをまとめるので、お楽しみに!
毎年11月の第4金曜日は日本で言うところのクリスマス商戦のようなもの。
全てのお店が黒字になるところから「ブラックフライデー」と呼ばれる…って去年も書いたか。
昨年も面白いアプリが大量に値下げされた。
そして、すでにセガやEAがセールを開始している。
ブラックフライデーセールその2 セガの大セール+アルティが85円セール!
11/22 ブラックフライデーセール開始! EA大セールで Need for Speed Most Wanted初値下げ、Gamerizonのアクションゲームが大量に無料へ。
この時期は本当にお得だし、注目の新作も多いのでいつでもゲームを購入できるように itunes にチャージを忘れずに。
ということで、ゲームキャストは全力で値下げをまとめるので、お楽しみに!
6本の違うゲームをプレイしているはずが、なぜか同じゲームをプレイしている気分になった怪事件:iPhoneゲーマーな日々23
- プレイ記
- 2012年11月20日
- タグ
- その他|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
あ…ありのまま、ゲームキャストで新作ゲームチェック中に起こった事を話すぜ!
「おれはチェック前のゲームをプレイしていたと思っていたら、いつの間にか前にプレイしたはずのゲームをやっていた」
な…何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…。
違う発売元の、違うゲームをチェックしているはずなのに、すでに内容を確認したゲームを繰り返し何度もチェックしている気がする…!
それに気づいたのは『モンスター召喚ワンダー7』を試している時だった…。

「おれはチェック前のゲームをプレイしていたと思っていたら、いつの間にか前にプレイしたはずのゲームをやっていた」
な…何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…。
違う発売元の、違うゲームをチェックしているはずなのに、すでに内容を確認したゲームを繰り返し何度もチェックしている気がする…!
それに気づいたのは『モンスター召喚ワンダー7』を試している時だった…。

「アイドルは数だよ兄貴!」アイドル犬グールプ結成ゲーム『INU42』のネタっぷりにやられる:iPhoneゲーマーな日々22
- プレイ記
- 2012年11月18日
- タグ
- その他|
- INU42|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

『INU 42(イヌシーズー)』!
イヌを集めてアイドルグループを作るゲーム。
出落ちすぎて何も言えん…。
アイドル便乗モノ(アイドリングは特にひどかった…)はイマイチなものが多いので無視するのだが、今回は題材が犬ということでDLしてみた。
AppStore でにゃんこ◯◯など猫ものが多いのに、犬モノが少ないことに対する、自分なりの抵抗である。
中華アプリ『街头速滑』が『ジェットセットラジオ』のパクリかと思ったら、普通のアプリで驚く:iPhoneゲーマーな日々21
- プレイ記
- 2012年11月18日
- タグ
- その他|
- 街头速滑|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

『ジェットセットラジオ』が出るのを待ってもう1ヶ月。
今でこそUSでは11月29日という告知があるが、このゲームを見つけたとき自分は思った。
「なんて良い感じのジェットセットラジオのパクリゲーなんだ!」と。
当たれば美味しいし、外れても「あー、中国・韓国のパクリゲーだわ」とネタにできる算段である。
iOSアプリ『東北ずん子』の発言が良い感じに壊れている:iPhoneゲーマーな日々21
- プレイ記
- 2012年11月15日
- タグ
- その他|
- 東北ずん子|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|

先日、アプリ『東北ずん子』紹介依頼が来ていた。
正直、どうでもいいキャラクターゲームだったら断るつもりだったのだが、良い感じに壊れていたので取り上げてみたい。
多分、依頼人の意図とはまったく異なる方向だとは思うが…。
『Extreme Road Trip 2』を始めたら仕事が一切進まないどころか人生が終わりかけた件:iPhoneゲーマーな日々20
- プレイ記
- 2012年11月13日
- タグ
- その他|
- ExtremeRoadTrip2|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
『Extreme Road Trip 2』にもうずっとハマっている。
はまりすぎて、仕事がやばい。
ネットゲームにはまりすぎて仕事ができなくなった同業者を笑っていたものだが、まさか自分がその状態になるとは…。
正直、週末からゲーキャスの更新が少ないのはどう見てもこのゲームのせいです\(^o^)/
レビューを書いてみたものの、自分の文章力では面白さが伝わりきらなかったようなので、発売から今までの現実をレポートしてこのゲームを広めようと思う。
なお、仕事に生きたければ絶対この記事を見ない方がいい。

はまりすぎて、仕事がやばい。
ネットゲームにはまりすぎて仕事ができなくなった同業者を笑っていたものだが、まさか自分がその状態になるとは…。
正直、週末からゲーキャスの更新が少ないのはどう見てもこのゲームのせいです\(^o^)/
レビューを書いてみたものの、自分の文章力では面白さが伝わりきらなかったようなので、発売から今までの現実をレポートしてこのゲームを広めようと思う。
なお、仕事に生きたければ絶対この記事を見ない方がいい。

平均評価星5!『魔法少女まどかマギカ TPS FEATURING 巴マミ』を試す::iPhoneゲーマーな日々19
- プレイ記
- 2012年11月13日
【iPad mini活用法】非Retinaだけどドット絵ゲーなら関係ないよねっ!スキタイのムスメを試す:iPhoneゲーマーな日々18
- プレイ記
- 2012年11月07日
- タグ
- その他|
- iPhoneゲーマーな日々|
- トシ|
- スキタイのムスメ音響的冒険活劇|
iPad mini を買ったのはいいものの「どーせ、Retinaじゃないんでしょ?」と言われる日々。
この軽さの素晴らしさがわからないのか…!
しかしまあ、それなら iPad mini でも絶対見劣りしないゲームを見つけてやろうじゃないか、という事で見つけてきたのがドット絵の芸術作品『スキタイのムスメ 音響的冒険活劇』だ。
ドット絵ならば最初からカクカクしているから Retina なんて関係ないぜ!

この軽さの素晴らしさがわからないのか…!
しかしまあ、それなら iPad mini でも絶対見劣りしないゲームを見つけてやろうじゃないか、という事で見つけてきたのがドット絵の芸術作品『スキタイのムスメ 音響的冒険活劇』だ。
ドット絵ならば最初からカクカクしているから Retina なんて関係ないぜ!

iPhone『ねこなべ!』のアプリ紹介文がひどすぎる件:iPhoneゲーマーな日々17
- プレイ記
- 2012年11月05日
iPad miniなんてぜんぜんいらないんだぜ。:iPhoneゲーマーな日々16
- プレイ記
- 2012年11月04日
- タグ
- その他|
- iPadmini|
- トシ|
- iPhoneゲーマーな日々|
7インチの Apple 端末がどうしても欲しいなら別だが、iPod touch 5G をすでに持っていたり、コストパフォーマンスを重視するゲーマーは iPad mini に飛びつくべきではないだろう。
過去の記事の記事で自分はたしかにそう書いた。
だから、iPad miniの行列は取材したけど、自分では並ばなかった。
しかし…昨日掲載した「ゲーマーなら iPad より iPad miniっすよ。性能のバランス、サイズ感がちょうどイイ!」の記事を見てからどうしても欲しくなってしまって…。

やっちゃったんだぜ。
過去の記事の記事で自分はたしかにそう書いた。
だから、iPad miniの行列は取材したけど、自分では並ばなかった。
しかし…昨日掲載した「ゲーマーなら iPad より iPad miniっすよ。性能のバランス、サイズ感がちょうどイイ!」の記事を見てからどうしても欲しくなってしまって…。

やっちゃったんだぜ。