RSS

記事一覧

よりしろをテーマにした大型アップデート予定!『ロードラ』オフラインイベント、リアルタイムレポート。

rodora1
1月16日の19時30分から開始されるロードラ初のオフラインイベントをリアルタイムでレポートします。
放送がスタートしたら随時更新するので、よろしくお!

ニコニコ生放送はこちらから→『ロード・トゥ・ドラゴン』初!オフラインイベント - ニコニコ生放送
(画像の更新が遅れてます)

FIST OF AWESOME - 動物たちから世界を取り戻せ!木こりが素手で動物と戦うシュールなアクションが配信開始!

FIST OF AWESOME (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

動物たちに支配された世界で、家を焼かれた木こりが動物たちに戦いを挑む!
木こりが素手で不思議な動物と戦うゲームと紹介した、『FIST OF AWESOME』がついに配信開始だッ!

動物が支配している世界なのに建物や看板などが人間くささに溢れており、「動物が人間だったらこうなるのかも」と笑いながら納得できてしまう世界観はさすが。

すっとぼけたビジュアル以外にも素手で戦う木こりや動物の動きもツッコミどころがあって面白いぞ。
ゲームはレトロゲーム『ダブルドラゴン』のような横スクロールのアクションで操作性も問題なし。
ちょっとプレイした感じではアクションが好きじゃなくても雰囲気だけで充分に楽しめそうなので是非プレイしてみてほしい!

アプリリンク:
FIST OF AWESOME (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

関連リンク:
『FIST OF AWESOME』木こりが素手で不思議な動物と戦うゲームが近日リリース

【画像あり】ドラゴンクエストシリーズがスマホで楽しめる!ドラクエ1〜8までが今冬より配信予定と発表!

dq1
本日、スクエア・エニックスの人気RPGドラゴンクエスト1~8までがスマホでリリースされることが明かされた。

リメイクなのかベタ移植となるのか、詳細は明かされていないが公式サイトも既にオープンしており今冬より順次リリースされていくとのこと。

ゴーストハンター13 スペイン屋敷の恐怖 - ゲームブックゴーストハンターシリーズ最新作が配信開始

恐怖の脱出ゲームブック - スペイン屋敷の恐怖 (itunes 450円 iPhone/iPad対応)
ss2
1930年代の欧米を舞台にしたホラーTPRG『ゴーストハンター』。
そのゲームブック『ゴーストハンター13 スペイン屋敷の恐怖 』が本日配信開始となった。
価格は書籍版の約半額。
グループSNEという単語に反応する方はダウンロードしてみてもいいだろう。

本作はグループSNEとiGameBookのコラボレーション企画第一弾。
次回作として『魔女館からの脱出』も開発中とのことなので、気になる方は今後もiGameBookをチェックしておくといいかも。

アプリリンク:
恐怖の脱出ゲームブック - スペイン屋敷の恐怖 (itunes 450円 iPhone/iPad対応)

関連リンク:
iGameBook公式

運命の洞窟 THE CAVE-アクションアドベンチャーThe CaveのiOS版がリリース!

運命の洞窟 THE CAVE (itunes 450円 iPhone/iPad対応)

昨日お伝えした、セガのアクションアドベンチャー『THE CAVE』のiOS版が配信開始された。

『THE CAVE』は7人のキャラクターがそれぞれの願いを叶えるために洞窟を探索する横スクロールアクションアドベンチャー。
もともとアドベンチャーゲームでヒット作を送り出したRon Gilbert氏の作品だけあり、海外でもその雰囲気やキャラクター性が評価されている作品だ。

ストアの対応言語は英語となっているが、字幕は日本語に対応しているので安心して欲しい。
日本では配信が遅れる可能性が高かったが無事リリースされて嬉しい限りだ。

関連リンク:
The Cave - 不思議な洞窟に挑む7人のアクションアドベンチャーが10月3日海外リリース

アプリリンク:
運命の洞窟 THE CAVE (itunes 450円 iPhone/iPad対応)

Shadowrun Returns - TRPGを元にしたシミュレーションRPGが配信開始!

Shadowrun Returns 850円 iPad専用
screen480x480

サイバーパンクTRPGシャドウランを元にしたゲーム『Shadowrun Returns』がついにリリース!
ゲームはターン制のシミュレーションRPGになっており、依頼をこなすために様々な場所で戦うことになる。
事前にリリースされたPC番の評価もそこそこで、なかなか楽しめそうな感じ。
英語のみだがシャドウランファンは要チェック。

関連リンク:
傭兵たちを指揮して事件を追え!『Shadowrun Returns』のリリース直前動画公開

アプリリンク:
Shadowrun Returns(itunes 850円 iPad専用)

移動のみ操作良好! iOS版テイルズ オブ ファンタジアが配信開始

テイルズ オブ ファンタジア 基本無料 + iPhone/iPadの両方に対応
screen568x568
『テイルズ オブ』シリーズの初代作品『テイルズ オブ ファンタジア』の移植作品が配信開始。

2006年に発売されたPSP版準拠ということでイベントはフルボイスとなっている。
移動はタッチすると現れるスティックとタッチの併用、バトルは操作タッチやフリックでコンボ攻撃というようにスマホに向けに変更されており、軽くプレイしてみた感じでは移動操作はかなり快適。
バトルもできない、というレベルではないように感じた。

価格は基本無料ということでバランスが気になるところだが、課金についてはあくまで楽したい人向けのものとのこと。
無料でプレイできるものとしてかなりクオリティが高いように感じる。
懐かしい人や初代をプレイしてみたい人だけでなく、初めての人も楽しめそう。

9月25日0:00追記:
移動操作は良かったのに空を飛んでいる敵に対しての操作は最悪でした…。

アプリリンク:
テイルズ オブ ファンタジア (itunes 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応)

Infinity Blade IIIリリース!iPhoneの性能を限界まで使う超絶グラフィックを体感せよ!

Infinity Blade III 600円 + iPhone/iPadの両方に対応
screen568x568
新しいiPhoneの性能を常に使い切る超絶グラフィックのゲーム『Infinity Blade III』がリリース!
今作ではRPG要素が濃くなり、武器などを強化する他にキャラクターのスキルを覚えていく要素もあるようだ。
さらに、ストーリー要素が濃くなり、ワールドの広さは5倍!
シリーズファンのみならず、新しいiPhoneを購入する予定があるならばそのすごさを体験するために購入する価値あり。

iCloudでデータを移動できるので、今持っているiPhoneでプレイして、機種変更した後に続きをプレイしてiPhoneの性能の進歩を体感しよう!
もちろん、ゲームキャストでもレビューする予定なのでお楽しみに。

アプリリンク:
Infinity Blade III (itunes 600円 iPhone/iPadの両方に対応)

動画:


ケイオスリングスシグマの公式サイトオープン、TGSで動画も公開!

muda
スクウェア・エニックスのスマホ向け人気RPGケイオスリングスシリーズの最新作『ケイオスリングス シグマ』の公式サイトが公開され、2014年に配信されることが明かされた。
以前お伝えした際は2013年の配信予定だったが2014年へ延期されたようだ。

本作は今までのシリーズに登場した全てのキャラクターが登場。
豪華声優陣によるボイスも吹き込まれるとのことで、グラフィックも含めてリッチなRPGになると予想される。

AVP Evolution、コントローラー対応アップデート!iOS7のコントローラー対応は死んでいなかった!

con4
『AVP: Evolution』が本日アップデート行い、その項目が話題を呼んでいる。
iOS7や64bitなどへの対応、そしてiOS7ゲームコントローラのサポートを行ったとのこと。

以前お伝えしたきりで情報がなかったが、iOS7からのコントローラー対応はやはりあった!
これからiPad用を中心に次々とゲームが対応していくことが予想される。
コントローラーが登場することで今まで操作性が厳しいという理由でプレイを控えていたゲームが快適にプレイできるようになると思うと楽しみだ。
とりあえずファイナルファンタジータクティクスはよ!

アプリリンク:
AVP: Evolution85円 + iPhone/iPadの両方に対応

関連リンク:
ついにゲーム機戦争にAppleが本格参戦! 携帯型・据え置き型2種類!iOS用ゲームコントローラーのリファレンスがリーク
Crytek、iOSコントローラー対応ゲームを開発中。WWDCで

Where's My Water? 2 - スワンピーのお風呂パニックの続編が配信開始!

Where's My Water? 2 基本無料 + iPhone/iPadの両方に対応

土を削り、ワニのスワンピーに水を届ける物理パズル『スワンピーのお風呂パニック』の続編『Where's My Water? 2』が本日リリース!
『Where's My Water?』はスワンピーのお風呂パニックの英語名。
だが、しっかり日本語にも対応しているのでご安心を。

今回は下水道、せっけん工場、ビーチの3つの新しいエリアが追加され100種類以上のレベルが用意されているとのこと。
基本無料ということで体力式になっているが、パズルは相変わらず良いできに見える。
心配してもしょうがないので無料だし、とりあえずトライだ。

追記:9月13日21時現在、日本ストアでは配信が停止されています。

アプリリンク:
Where's My Water? 2 基本無料 + iPhone/iPadの両方に対応
スワンピーのお風呂パニック! 85円 +  iPhone/iPadの両方に対応

今回はループものの世界!? ファイナルファンタジーアギト の動画が公開。


昨日お伝えした スクウェア・エニックスのFFシリーズ最新作『Final Fantasy Agito』。
本日、『ファイナルファンタジー零式』の続編として『ファイナルファンタジー アギト』がiOS/Androidで正式リリースがされることが公式サイトにて明かされた。

価格は基本無料で、アイテム課金制ということだが、動画を見る限りかなりリッチなゲームであることは間違いない。

本作はPSPで発売された『ファイナルファンタジー零式』を下敷きに、基本無料形式でリメイクしたもの。
Touch Arcadeによると、ゲームの世界はループものになっているようだ。
一定の期間をプレイし、ゴールにたどり着くとまたスタートから…しかし、少しだけ違う状態でプレイでき、また新たな選択ができるようになる。

参加プレイヤーの決定で歴史が変わる“決断”システムやみんなで協力して戦う“討伐戦”といった要素もあるとのこと。

昔にゲーム雑誌で連載されていたはがきでプレイする読者参加ゲームを、オンライン化したようなゲームなのだろうか。
詳細はTGS2013で明かされると思われる。

関連リンク:
ついにFFの新作がスマホで! ファイナルファンタジー アギトが今冬iPhone/Androidでリリース予定
ファイナルファンタジー アギト公式サイト

ついにFFの新作がスマホで! ファイナルファンタジー アギトが今冬iPhone/Androidでリリース予定

商標登録が発見されて以来、
「携帯ゲーム機用か!?」
「FF零式の続編か?」
と噂されていた『FINAL FANTASY AGITO(ファイナルファンタジーアギト)』が、ファイナルファンタジーシリーズ新作としてiOS / Androidに今冬リリース予定であることが Touch Arcadeにて報告された。

詳細は今週発売のファミ通にあるとのことなので、今週号は確実にゲットして確認しよう!

Fates Forever -元OpenFeint CEO、iPad向けMOBAの動画を公開


グリーに買収された世界最大級のゲームSNS、Open Faint。
その元CEOがグリーから得たお金で行ったことは、ゲーム会社“Hammer & Chisel”を作ることだった。

そして、その第1作『Fates Forever』の動画が本日公開された。

『ロード・トゥ・ドラゴン』×『英雄伝説 閃の軌跡』が決定!

main_pic1
150万ダウンロードを突破記念でお祝いムードの『ロード・トゥ・ドラゴン』と、シリーズ累計190万本の人気RPG軌跡シリーズ最新作『英雄伝説 閃の軌跡』のコラボが本日発表された。
詳しい内容については不明だが、『英雄伝説 閃の軌跡』の主人公たちのロードラ風シルエットが公開されている。

『Call of Duty Strike Team』対応機種はiPhone4S以上!Activisionがスマホ向けハイエンドゲームに参入。

Call of Duty®: Strike Team 600円 + iPhone/iPadの両方に対応

本日、アクティビジョンより人気FPSシリーズ『Call of Duty』のiOSオリジナルの作品『Call of Duty®: Strike Team』が突然のリリース!
ゲームの基本はFPSだが、ドローンを使用してチーム全体を指揮する要素もある模様。
ゲームとしても工夫があり、単に「家庭用ゲームをダウングレードして持ってきました」という内容では終わらないようだ。
1G以上ある上に、対応機種も限られるが久々にこいつはわくわくするゲームだ。

アプリリンク:
Call of Duty®: Strike Team(itunes 600円 + iPhone/iPadの両方に対応)

協力プレイキャンペーンありのTPS『2013:Infected Wars』2013: Infected Warsがリリース!

2013: Infected Wars 600円 + iPhone/iPadの両方に対応

iPhoneのTPSとしては珍しい協力プレイでのキャンペーンモードが搭載されているゲームとして紹介した『2013:Infected Wars』が本日リリースされた。
ゾンビが蔓延する世界を探索していくゾンビシューティングで、巨大なボスもしっかりと登場、協力プレイも盛り上がりそうだ。
ただ、一部機種ではオンラインプレイが出来ないなどの制限があるということで、しっかりと調べてからダウンロードすることをおすすめする。
ゲームキャストでも早めにプレイして、更なる情報をお伝えする予定だ。

追記
ゾンビの動きは荒く、そこまでひどくないが攻撃判定と見た目上のいる位置のズレなどが目立つ。
また、撃ってる指のみでの撃ちながらの照準調節ができないためちょっと操作も忙しく一人用はある程度いい武器を購入するまで難易度は高めかも。
iPhoneでは照準の判定もかなり厳し目。
当初の期待していたほどではなさそうなので、数日以内にレビューする予定なので迷ってる方はそれを見て決めてほしい。

アプリリンク:
2013: Infected Wars(itunes 600円 + iPhone/iPadの両方に対応)

関連リンク:
協力プレイキャンペーンありのTPS『2013:Infected Wars』が9月5日リリース決定!


グリーでもモバゲーでもない!スマホ向けモンスターハンター『モンスターハンタースマート』が2013年秋配信予定


本日、カプコンの公式サイトにてiOS向けのモンスターハンターの新作『モンスターハンタースマート』の動画が公開された。
動画を見ていただければわかるとおり、先にグリーに提供している『モンスターハンター マッシヴハンティング』よりクオリティが高いように見受けられる。
動画内にてソーシャルゲームであるとはっきりと明言されているが、グリー版ではなかった雑魚モンスターとの戦闘やMAPを歩くことも可能なようで、よりリッチな雰囲気だ。

『ぷよぷよ!!クエストArcade』2回目のロケテの感想:セガマニア@ゲームキャストNo9

puyo2
本日、9月4日よりセガの3店舗にて『ぷよぷよクエスト!!アーケード』のロケテストが開始された。
『ぷよぷよクエスト!!アーケード』はアーケードゲーム初の基本無料プレイ型のゲームということで業界でも注目されている。
最初に言っておくが、基本はほぼ前回のぷよクエと変わらない。
が、ゲーセンを救うかどうかについてはちょっと意見が変わったので、前回を読んだ方はラストの方から読めばそれでOKだ。

新世代ケムコRPGがついに登場!3Dで描かれる『アルファディア ジェネシス』リリース!

RPG アルファディア ジェネシス 1,000円 + iPhone/iPadの両方に対応
ss2
これまで2DのRPGをメインにしていたケムコから、3DバトルのRPG『アルファディア ジェネシス』が登場!
バトルに3Dを採用し、SFCからPSPぐらいまでパワーアップしたビジュアルはまさにケムコ新世代。
ケムコの次代を占うゲームがついに出た!

レベル5初のiOSアプリ、レイトンブラザーズ・ミステリールームが配信開始!

レイトンブラザーズ・ミステリールーム 800円 + iPhone/iPadの両方に対応
ss1
レイトン教授の息子とその助手が事件に挑むミステリーアドベンチャー。
グラフィックは相変わらずセンスが良く、全5章で800円(iPhone5発売記念で今だけ値下げ)。
TGS2012でプレイしてみたが、お手軽だがちゃんと推理ものとして作られているように感じた。
聞いたところによると、1章当たり1時間のボリュームとのこと。
レイトンファンなら試して損はなさそうだ。

レイトンブラザーズ・ミステリールームのダウンロード(itunes)

【速報】ストリートファイター X 鉄拳 MOBILEリリース!発売記念で250円!

ストリートファイター X 鉄拳 MOBILE 250円 + iPhone/iPadの両方に対応
ss2
長らく待たされた対戦格闘ゲームの本命、『ストリートファイター X 鉄拳 MOBILE』ついにリリース。
今だけ450円のところが250円に。
触ったときは開発版の状態でも十分操作感は良かったし、これは買っておくしかない!

ストリートファイター X 鉄拳 MOBILEのダウンロード(itunes)

【速報】ZUNTATA、田中公平、イトケン…なんだ、この超豪華スタッフ!?スクエニ渾身の音ゲー『DEMONS' SCORE』がリリース!

DEMONS' SCORE 1,500円 + iPhone/iPadの両方に対応

スクウェア・エニックスが贈る新作音ゲー!
アクションとリズムの融合!?1500円という強気の価格に負けない超豪華スタッフ。

リアル系レースの新鋭CSR Racingと、ゾンビFPS Dead Triggerリリース!

CSR Racing 無料
ss2
ごく一部ではRead Racingの対抗馬とも言われていたリアル系レースゲーム。
基本無料なので試すだけお得。
実際にプレイすると直線を走り抜けるぜんぜん違うレースゲーム。

【速報】レイストームiOS版発売していた。RayForceも記念で半額セール

レイストーム 1000円
PVと同時に突如発売!
発売間近!iOS版レイストームはアーケードのプレイヤーも納得の出来でした。」という記事で紹介した通り、移植に関してはずっとプレイしているマニアも太鼓判。
PSで搭載されていたエクストラモードをアレンジした「iPhoneモード」を引っさげ、堂々の登場。
一つの記念碑的作品なので、あとはシューティングが好きかどうか次第だ。
合わせてRayForceが通常1000円のところを500円へセール。
こちらはファン向けか。

速報:アスファルト7:Heatが85円でリリース

アスファルト7:Heat ¥85円
ss2
人気ドライブアクションゲーム最新作。
満を持して続編リリース!

【速報】iPad向け『realMyst』リリース!

realMyst 600円
ss1
RealMyst for iPadが6月14日発売へ。」でお伝えしたアドベンチャーの古典「reamMyst」がリリース!
iPad2以上向けなので要注意。

Rez・ルミネスなどのコアスタッフが開発するリズムゲーム『コトモン』突然のリリース!

コトモン 250円
ss5
先ほど掲載したQエンターテイメントの元スタッフゲームが、もうitunes出発売されていた。
まもなくって、まもなく過ぎ!
そのゲームの名前は『コトモン』。

【速報】ゾンビ打!フリックオブ・ザ・デッド、N.O.V.A 3リリース!

ゾンビ打 FLICK OF THE DEAD 無料
ss1
セガの定番だが、非常に面白いフリック練習ソフト。
練習用に良いだけでなく、ゲームとして面白い。
超・おすすめ!

【速報】百鬼大戦絵巻がリリース!

百鬼大戦絵巻 350円
ss2
前作よりもかなり難しく、そして正統進化。
はっきり言ってゲーマーにはお勧め。
対戦はまだわからないが、一人用でも十分その価値がある。
ただ…カードが揃いづらいんだな…。
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント