アウトラン好きに捧ぐドライブゲーム Final Free Way
- レース
- 2010年09月17日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Final Freeway
ディベロッパー:oyatsukai.com
プレイ時Version:1.2
ジャンル:ドライブレース
価格:115円
Final Freewayの詳細はこちら(itunes)
これはアウトランではありません!
わざわざAppStoreの説明に書いてあるアウトランのパチモノ。
ただし決して粗悪品ではなく、本家同様にスピード感のある爽快なドライブを楽しむことができる良作。
爽快弾幕シューティング 怒首領蜂 大復活
- シューティング
- 2010年09月14日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:怒首領蜂 大復活
ディベロッパー:CAVE
プレイ時Version:1.01
ジャンル:シューティング
価格:1000円
怒首領蜂 大復活の詳細はこちら(itunes)
体験版怒首領蜂 大復活Dodonpachi Resurrection LITE
世の中には弾幕シューティングというジャンルがある。
画面が弾で多い尽くされ、その間を縫うようにしてかわしていくタイプのシューティングゲーム。
このジャンルを世に確立したCAVEのAppStore最新作が怒首領蜂 大復活だ。
DIALO風RPG Underworlds
- RPG
- 2010年09月08日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Underworlds
ディベロッパー:Pixel Mine game
プレイ時Version:1.24
ジャンル:RPG
価格:115円
Underworldsはこちら(itunes)
体験版Underworlds Liteはこちら(itunes)
薄暗いダンジョンの中を冒険し、邪悪な敵を打ち破る王道RPG。
ゲームの目的もシステムもディアブロ風の2DアクションRPGほぼそのまま。
iPhoneでディアブロのようなゲームをプレイしたければUnderWorldsだ。
はまる亜流マインスイーパー iMamonoSweeper
- パズルゲーム
- 2010年09月07日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:iMamonoSweeper
ディベロッパー:Hojamaka Games
プレイ時Version:1.0
ジャンル:パズル
価格:115円
iMamonoSweeperの詳細はこちら(itunes)
体験版iMamonoSweeperLiteの詳細はこちら(itunes)
iMamonoSweeperは有名ゲーム、マインスイーパーの変化バージョン。
オリジナルはFlashゲームで、こちらからプレイ可能。
マインスイーパーにちょっとした要素を足したことで戦略性に変化を加えた面白いゲームに仕上がっている。
シンプルにハマる文字探しゲームAlphabetics
- パズルゲーム
- 2010年08月22日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Alphabetic
ディベロッパー:Dennis Sijnen
プレイ時Version:1.0.11
ジャンル:パズル
価格:115円
Alphabeticの詳細はこちら(itunes)
体験版Alphabetic Liteの詳細はこちら(itunes)
AからZまで、アルファベットを順にタップしていくだけのシンプルなゲーム。
演出、文字の動きがキレイで考えぬかれており、シンプルながらもハマる。
短時間の暇つぶしにもってこいだ。
広い街で無法者を楽しむ Gangstar: West Coast Hustle
- アクション
- 2010年08月12日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:ギャングスター: West Coast Hustle
ディベロッパー:Gameloft
プレイ時Version:1.3.6
ジャンル:クライムアクション
価格:600円
ギャングスター: West Coast Hustleの詳細はこちら(itunes)
体験版ギャングスター: West Coast Hustle - FREEの詳細はこちら(itunes)
Grand Theft Autoシリーズをまねて作られたgameloftのGrand Theft Auto。
ギャングの手先として様々な犯罪行為の手助けを行うクライムアクションだが、広い町で自由に動き回るアクションゲームとしての色合いが強い。
通行人をひいて警察に追われたり、車を盗んだりとやりたい放題だ。
重厚な世界観のティルトゲーム Dark Nebula Episode II
- ティルト
- 2010年08月12日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Dark Nebula - Episode Two
ディベロッパー:1337 Game Design
プレイ時Version:1.0
ジャンル:ティルトアクション
価格:115円
Dark Nebula - Episode Two
iPhoneを傾けて黒い円盤を動かし、様々なトラップ・敵をくぐり抜けて目的地へ向かうティルトアクションゲーム。
ステージ数は前作の2倍、ギミックとグラフィックはどちらもパワーアップ。
丁寧に作られた良作だ。
名作シミュレーションRPGの移植。シャイニング・フォース 神々の遺産
- 戦略・戦術SLG
- 2010年08月11日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:シャイニング・フォース 神々の遺産
ディベロッパー:SEGA
プレイ時Version:1.0.1
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:350円
Shining Forceの詳細はこちら(itunes)
メガドライブでリリースされたシャイニング・フォース~神々の遺産~の移植作品。
戦術シミュレーションゲームのタクティカルバトルにRPGのような街の探索が上手く融合し、優れたバランスと相まってファンが多い名作。
Blades of Fury
- アクション
- 2010年07月26日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Blades of Fury
ディベロッパー:Gameloft
プレイ時Version:1.1.3
ジャンル:パズル 価格:350円
Blades of Furyの詳細はこちら(itunes)
体験版Blades of Fury FREEの詳細はこちら(itunes)
Gameloftといえばどこかで聞いた有名ゲームっぽいものをオリジナルでリリースするメーカーである。
そして、このゲームは3D格闘ゲーム…ソウルキャリバーに似たゲームだ。
が、オリジナル要素に加えてiPhoneでも操作しやすい操作系でかなりの良策に仕上がっている。
ゲーム会社経営SLG ゲーム発展国++
- 経営SLG
- 2010年07月21日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:ゲーム発展国++
ディベロッパー:カイロソフト
プレイ時Version:1.0
ジャンル:経営SLG
価格:450円ゲーム発展国++の詳細はこちら(itunes)
ゲーム発展国++はPCをはじめさまざまなプラットフォームで発売されているゲーム会社経営SLG。
機種ごとに多少の違いがあるが、今回のものは携帯版の移植。
様々なハードで人気を博しているだけあり、安定した面白さがある。
タイムクライシスとFPSの中間? Brother in Arms2
- FPS/TPS
- 2010年07月11日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Brothers In Arms 2:Global Front
ディベロッパー:Gameloft
プレイ時Version:1.1.1
ジャンル:FPS
価格:600円
Brothers In Arms 2: Global Frontの詳細はこちら(itunes)体験版Brothers In Arms 2: Global Front FREEの詳細はこちら(itunes)
第2次世界大戦のアメリカ軍を舞台としたFPS。
主人公は弟の戦死について疑問をいだき、その謎をとくために戦場を渡り歩く。
丁寧な作り、美しいグラフィックとAppStoreのFPSでも出色の出来だ。
手軽で楽しいアクションA Quest of Knights Onrush
- アクション
- 2010年07月07日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:A Quest of Knights Onrush
ディベロッパー:Chillingo
プレイ時Version:1.1.1
ジャンル:横スクロールアクション
Knights Onrushは攻め寄せる兵士をフリックして城を防衛するキャッスルディフェンス。しかし、今回紹介するのはそれではなく、その無料体験版についてくる宣伝用のアクションゲームだ。
横スクロールのベルトアクションだが、宣伝用という割り切った仕様のためか短時間でかなり楽しめるものに仕上がっている。