見た者を異世界に引きずり込む魔法の絵本。砂漠を歩くクジラの物語『Flewn』レビュー
- その他ゲーム
- 2015年12月16日

その昔、「本がデジタル化したら、音が出て、絵が動いて、なにかすごく進化するんだろうなぁ」と信じていた。
そして今、『Flewn』がその理想を実現してくれたと思っている。
『Flewn』は、タッチパネルで見せる表現を追求した絵本で、操作は指で画面をなぞるスクロール操作だけ。
指で画面をスクロールすると時間が経過し、キャラクターが動き、物語が進む。
キャラクターが動いているのでアニメのように見えるが、プレイヤーの指で物語を進めるので、主体はあくまで読者。
アニメでもなく、かといって従来の絵本でもない。新しく、そしてプレイヤーを今までになく本の世界に引きずり込む魔法の絵本だ。
校長先生の長話で生徒を倒せ。校長シミュレーター『俺の校長3D』レビュー
- その他ゲーム
- 2015年09月16日

校長先生の話は、いつまで続くのだろうか……日本人なら誰でも経験したことがある、「校長先生のお話」がゲームに!
しかも、プレイヤーの役割は校長。
朝礼の全校生徒に話すお題を定め、長話して多くの生徒を熱中症やら疲労でKOするジョークアプリである。
リア充を指一本で爽快爆破『リア充爆発しろ!』レビュー。
- その他ゲーム
- 2015年03月31日

人間は2種類に分けられる。
リアルが充実して恋人がいる「リア充」と、対となる「非リア充」だ。
ただし、2つの存在にははっきりと上下が存在する。
リア充は自分に満足しているが、非リア充はリア充になりたくてなれない、妖怪人間ベム的な悲しい存在なのだ。
できることと言えば「リア充爆発しろ!」と呪いの言葉を吐くだけ。
ここにもそんな非リア充が1人……。
Papers, Please レビュー - 良心を抱いて死ぬか、汚く生きるか。道徳に問いかけるドラマティックゲーム。
- その他ゲーム
- 2015年01月03日
- タグ
- ソフトレビュー|
- PapersPlease|
- 3.5|

アルストツカに栄光あれ!まさか、ゲームで久々に感動するとは思わなかった。
この『Papers, Please』は、共産主義国家の役人として業務をこなすシミュレーターだ。
ゲーム内には大仰なストーリーもないし、カタルシスもない。ただ、人々の暮らしを支える役人の人生を体験し、道徳心をひたすら試される他にはないシリアスなゲームになっている。
舞台は架空の共産主義国家アルストツカ。この国境が6年ぶりに海外に開かれ、プレイヤーは栄誉ある入国管理官に選ばれる。そして、国境に赴任したところから苦難は始まる……。
Train Drive ATS 2 レビュー - 電車好きが作った究極のトレインシミュレーター。
- その他ゲーム
- 2014年12月22日
- タグ
- ソフトレビュー|
- TrainDriveATS2|
- 3.5|

鉄道好きの有志が作った、鉄道好きのためのトレインシミュレーターが登場した。
この『Train Drive ATS 2』は、街並み、音と動き、ダイヤ、すべてにこだわったハイレベルなトレインシミュレーターだ。
路線は架空の路線だが稲城市の協力を受けており、京王線ライクで雰囲気のある街並みの中を走れる。登場する電車はすべてダイヤに合わせて運行され、複線、複々線まで再現。
また、京王線の認可を受けた公式アプリで、京王電鉄の6000系、7000系、8000系の3車種を操縦できる。
電車好きなら絶対見逃してはいけないアプリだ。
Monzo レビュー - スマホでつくる大人のプラモ。デジタルなのに驚きの物感。
- その他ゲーム
- 2014年11月06日

超美麗3DグラフィックのFPS、『Dead Trigger 2』を開発した MADFINGER Games が、そのCG技術をつぎ込んで作り上げた「バーチャルプラモデルアプリ」。
それがこの『Monzo』だ。
Monzoは、ゲームというよりも「プラモシミュレーター」と言った方が正しい。
だが、プラモを組み立てていく行程の楽しさ、完成品を眺める喜び、塗る楽しさなどを手軽に楽しめる素晴らしいエンターテイメントアプリとなっている。
WorldDraw レビュー - これぞスマホ流!絵を描くと混沌とした世界が生まれるエンターテイメント。
- その他ゲーム
- 2014年08月18日
- タグ
- ソフトレビュー|
- みんなで地球にお絵描き|
- -WorldDraw-|
みんなで地球にお絵描き -WorldDraw- (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)

今日紹介する『みんなで地球にお絵描き -WorldDraw-』は、1つのキャンパスを使ってオンラインで不特定多数の人間がドット絵でお絵かきをするだけのアプリである。
本来ならゲームと呼ぶジャンルのものではないかもしれないが、大勢の人間が1つのキャンパスを使うだけ圧倒的に面白くなるのだ。
キャンパスを通じて意図せぬ合作が生まれて友情を感じたり、嫌いな絵を消したり、縄張り争いを始めたり…大勢の人がいるだけで混沌とした1つの世界ができあがるのだ。
いうなれば一種の「世界シミュレーター」として機能していて、とても興味深くて面白いゲームになっている。

今日紹介する『みんなで地球にお絵描き -WorldDraw-』は、1つのキャンパスを使ってオンラインで不特定多数の人間がドット絵でお絵かきをするだけのアプリである。
本来ならゲームと呼ぶジャンルのものではないかもしれないが、大勢の人間が1つのキャンパスを使うだけ圧倒的に面白くなるのだ。
キャンパスを通じて意図せぬ合作が生まれて友情を感じたり、嫌いな絵を消したり、縄張り争いを始めたり…大勢の人がいるだけで混沌とした1つの世界ができあがるのだ。
いうなれば一種の「世界シミュレーター」として機能していて、とても興味深くて面白いゲームになっている。
Walkr - ポケットの中の銀河冒険 レビュー - 散歩が驚くほど楽しくなる。歩みに合わせて進む宇宙大冒険ゲーム。
- その他ゲーム
- 2014年07月23日
- タグ
- Walkr-ポケットの中の銀河冒険|
- ソフトレビュー|
Walkr - ポケットの中の銀河冒険 (itunes 基本無料)

『Walkr - ポケットの中の銀河冒険』は、「惑星探索ゲーム」と「歩数計」が合体したウォーキングゲームアプリだ。
宇宙を冒険すると、リンゴを食べるコウモリが支配する【カラメルリンゴ】や、ガスを食べるタコが支配する【煙星】など、不思議な惑星と住人がつぎつぎと登場する。
どの惑星も魅力的で、惑星探索パートは見ているだけで楽しくなる秀逸さだ。
そして、その冒険のエネルギーはプレイヤーが現実で歩いた歩数。
惑星探索にハマるとエネルギーが欲しくなり、自然と日々の運動量が増える。
見て楽しいコレクションゲームと健康アプリが一体化した、素晴らしいゲームだ。

『Walkr - ポケットの中の銀河冒険』は、「惑星探索ゲーム」と「歩数計」が合体したウォーキングゲームアプリだ。
宇宙を冒険すると、リンゴを食べるコウモリが支配する【カラメルリンゴ】や、ガスを食べるタコが支配する【煙星】など、不思議な惑星と住人がつぎつぎと登場する。
どの惑星も魅力的で、惑星探索パートは見ているだけで楽しくなる秀逸さだ。
そして、その冒険のエネルギーはプレイヤーが現実で歩いた歩数。
惑星探索にハマるとエネルギーが欲しくなり、自然と日々の運動量が増える。
見て楽しいコレクションゲームと健康アプリが一体化した、素晴らしいゲームだ。
スクールガールストライカーズ レビュー - 「スマホでポチポチゲーを作る」その回答はここにある。
- その他ゲーム
- 2014年05月01日
- タグ
- ソフトレビュー|
- スクールガールストライカーズ|
スクールガールストライカーズ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

『スクールガールストライカーズ』はヒロインを5人選んで部隊を組み、スタミナを消費して歩き、出会った敵を倒してカードやポイントを集めるポチポチゲーである。
駆け引きはあまりなく、金を積んだだけ強くなれるが、一方で無課金プレイヤーもしばらくプレイしていれば豊富にレアガチャチケットが手に入るので十分楽しめる。
20人のヒロインたちはややステレオタイプだが魅力的で、始めてしまえば中にお気に入りヒロインを見つけられるだろう。好感度が上がって少しずつ反応が変わっていく様子もイイし、ストーリーもただ萌えではなく興味を引く作り。
3Dの演出もよくできていて、さすがスクエニと思えるアプリだ。
しかし、このアプリのすごさはそこではない。「スマホでアプリを作ること」「ポチポチゲーとはなんなのか」に全力で向き合い、見えづらい土台部分を徹底的に作り込んであるのだ。

『スクールガールストライカーズ』はヒロインを5人選んで部隊を組み、スタミナを消費して歩き、出会った敵を倒してカードやポイントを集めるポチポチゲーである。
駆け引きはあまりなく、金を積んだだけ強くなれるが、一方で無課金プレイヤーもしばらくプレイしていれば豊富にレアガチャチケットが手に入るので十分楽しめる。
20人のヒロインたちはややステレオタイプだが魅力的で、始めてしまえば中にお気に入りヒロインを見つけられるだろう。好感度が上がって少しずつ反応が変わっていく様子もイイし、ストーリーもただ萌えではなく興味を引く作り。
3Dの演出もよくできていて、さすがスクエニと思えるアプリだ。
しかし、このアプリのすごさはそこではない。「スマホでアプリを作ること」「ポチポチゲーとはなんなのか」に全力で向き合い、見えづらい土台部分を徹底的に作り込んであるのだ。
[step] - ペーパークラフトアートで飾られた道を散歩する、雰囲気だけを楽しむゲーム。
- その他ゲーム
- 2014年04月22日
伝説の壷 (Pot of Legend) - ヒーロー達が冒険に出ず、家でツボを割り続けるゲーム。
- その他ゲーム
- 2014年04月10日
- タグ
- 伝説の壺|
- PotofLegend|
- ソフトレビュー|
伝説の壷 (Pot of Legend) (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

ツボが湧き出し続ける、伝説の屋敷にたどりついたヒーローたち。
屋敷についたヒーロー達がやることはただ1つ!
…屋敷のツボを片っ端から壊すことであった。
『伝説の壺(Pot of Legend)』は、屋敷の中でヒーローがツボを割りまくるクッキークリッカー系のインフレ系ゲームである。

ツボが湧き出し続ける、伝説の屋敷にたどりついたヒーローたち。
屋敷についたヒーロー達がやることはただ1つ!
…屋敷のツボを片っ端から壊すことであった。
『伝説の壺(Pot of Legend)』は、屋敷の中でヒーローがツボを割りまくるクッキークリッカー系のインフレ系ゲームである。
第2回ロードラ非公式キャラクター人気投票、結果発表!前編
- その他ゲーム
- 2013年09月08日
- タグ
- その他|
- ロードラ|
- ロード・トゥ・ドラゴン|

こちらで募集した第2回ロードラ非公式人気投票の結果発表!
有効票数954票、だいたい前回の2倍!
半年前に行ったユニット200以上にの数が多いので、前中後編に分けてお送りする。

- 司会は非公式ロードラ二次創作コンテストにももっと応募がほしいゲームキャスト。
- エドガーの仮面をかぶったロードラ記事担当ライター生チョコがお送りします。
今回の記事では下から順番に30票以下…78位までを紹介していきます。
徹底レビュー『地球壊滅的B級カノジョ』(後編)プロのパチスロプレイヤーにスロットRPGの感想を聞いてみた
- その他ゲーム
- 2013年06月28日
- タグ

徹底レビュー『地球壊滅的B級カノジョ』(前編)では、自分が今まで様々なソーシャルゲームをプレイしてきた経験から、『地球壊滅的B級カノジョ』があまりよくない、ということを書いた。
しかし、おそらくパチスロ系のユーザーがターゲットになっていると思われ、自分はそのターゲットではない。
ということで、後編はパチスロのプロの目線からこのゲームの感想をいただく。
ある意味答え合わせ編といってもいいのかもしれない。
今回はこのゲームがパチスロ層を狙っているとしたら、という前提でソーシャルゲームを通じて知り合ったパチスロのプロ、Sさんにゲームを見てもらうことになった。
徹底レビュー『地球壊滅的B級カノジョ』(前編)レベルファイブ初のスマホソーシャルゲームは壊滅的な出来だった
- その他ゲーム
- 2013年06月26日
- タグ
- レビュー|
- 徹底レビュー|
- 地球壊滅的B級カノジョ|

“世界中のオスが人間も含めて異形へ変貌して襲ってくる中、女性だけで組織された傭兵部隊で対向する”という設定で、キャッチコピーも“金貨と美女が舞い踊るスマートフォン型スロットRPG”『地球壊滅的B級カノジョ』が先日リリースされた。
低年齢層に強い家庭用ゲームメーカー、レベルファイブが“ギャンブル・女キャラ絵・ソーシャル”という欲望直球なゲームをリリースしたことに驚いたが、ゲームをプレイして2度驚かされた。
タイトル通りゲーム内容が“壊滅的“だ。
なぜ、『地球壊滅的B級カノジョ』はダメなのか、2回に分けて徹底的にレビューしたい。
レビュー:Final Fantasy All the Bravest スーファミ世代直撃のFFファンアイテム現る
- その他ゲーム
- 2013年01月18日
FINAL FANTASY ALL THE BRAVEST(Ver1.0) 350円 iPhone/iPadの両方に対応
課金:追加キャラ85円、追加マップ350円、時間短縮85円〜
開発:スクウェア・エニックス
評価:2.5(価格通りに楽しめる)

歴代FFの曲と演出でバトルが楽しめる
問答無用の人数で展開されるバトルの賑やかさ
図鑑の解説文が面白い
ゲームとしては別に面白いわけではない
課金キャラがランダム。
課金:追加キャラ85円、追加マップ350円、時間短縮85円〜
開発:スクウェア・エニックス
評価:2.5(価格通りに楽しめる)






レビュー:Answer×Answer Pocket サクサク気持いい!ゲーム機クオリティのクイズゲーム
- その他ゲーム
- 2012年12月19日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- Answer×AnswerPocket|
Answer×Answer 無料
課金:回復薬100円、正答確認5日間300円、ガチャ1回150円
開発:セガ
評価:3.0(面白い)

クイズの問題数が多い
アーケードから引き継いだサクサクの操作性と気持イイ効果音
アーケードより種類が少ないものの十分楽しいクイズ
アバター装備の性能が重要なので好きな格好をさせられない
iPod touch 4Gだと落ちやすい
課金:回復薬100円、正答確認5日間300円、ガチャ1回150円
開発:セガ
評価:3.0(面白い)






レビュー:ゾンビ打 FLICK OF THE DEAD 人気タイピングソフトのフリック版。面白いが偉大な原作には及ばず。
- その他ゲーム
- 2012年10月30日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- ゾンビ打FLICKOFTHEDEAD|
ゾンビ打 FLICK OF THE DEAD(Ver1.1) 85円
課金:シナリオ・追加モード購入(モード170円、シナリオ全セット350〜450円)
開発:セガ
評価:3.0(面白い)

ゾンビを打ち倒す爽快感が楽しい
フリックの成績が上がるとステージが安くなる
フリックの説明がない
グラフィックが荒い
元祖タイピング・オブ・ザ・デッドそのままではない
課金:シナリオ・追加モード購入(モード170円、シナリオ全セット350〜450円)
開発:セガ
評価:3.0(面白い)






レビュー:森川空のルール 電子の力で進化した、さわやかな青春ノベル
- その他ゲーム
- 2012年08月29日
レビュー:乙女ぶれいく! 育てている実感のない育てゲー
- その他ゲーム
- 2012年08月11日
レビュー:『Pinball Crystal Caliburn II for iOS』 約20年ぶりに出た定番ピンボールの続編は期待を裏切らぬ面白さ
- その他ゲーム
- 2012年07月18日

タイトル | Pinball Crystal Caliburn II |
---|---|
ジャンル | ピンボール |
価格 | 350円 |
アプリ内購入 | なし |
日本語対応 | あり |
販売元:LittleWing | Version:1.0 | GameCenter:実績・ランキング | 対応機種:iPhone / iPod touch / iPad |レビュアー:トシ |
![]() |
![]() |
![]() |
レビュー:アナタ図書館 アプリの質以前に、小説がひどすぎた
- その他ゲーム
- 2012年05月21日
レビュー:今流行りの超単純系…なだけではなくゲームもGOOD ぴよ盛り
- その他ゲーム
- 2012年02月01日
レビュー:あざらし
- その他ゲーム
- 2012年01月31日

タイトル | あざらし |
---|---|
ジャンル | ミニゲーム |
価格 | 85円 |
アプリ内購入 | なし |
日本語対応 | あり |
販売元:Studio Pixel | Version:1.01 | GameCenter:ランキング・実績 | 対応機種:iPhone / iPod touch / iPad | レビュアー:ES@激辛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レビュー 権利的にはギリギリセーフか?でもゲームはアウト。 PAC-LABY 3D
- 評価3
- 2011年12月29日

タイトル | PAC-LABY 3D |
---|---|
ジャンル | 3D酔い体験ゲーム |
価格 | 170円 |
アプリ内購入 | なし |
日本語対応 | なし |
販売元:SPAC PROD| Version:1.0.1 | GameCenter:なし| 対応機種:iPhone / iPod touch / iPad | レビュアー トシ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レビュー Kinect アニマルズ
- その他ゲーム
- 2011年12月20日
- タグ
- ソフトレビュー|

ジャンル:ペットふれあい
価格:250円
アプリ内購入:なし
日本語対応:あり
Retina 対応:あり
レビュアー:トシ
販売元:Microsoft | Version:1.0 | GameCenter:なし | 対応機種:iPhone / iPod touch / iPad
評価: 2.5(楽しめる)
+もふもふのかわいい動物
+可愛いアクション
-犬がいない
-いちいちロードが入る
XBOX 360 で発売されている『Kinect アニマルズ』の iOS 版。
本家と連動しており、 iOS で手に入れた動物を XBOX 版に持っていける要素があるが、あくまでアプリとして完結しており、iOS版だけで遊べるようになっている。
本家から動物の可愛らしさには定評があったが、それはこちらでも健在。
先に言っておくとゲームとしてはいまいちなので、ゲーマーはこの先を見なくてもいい。
今日は「動物が可愛ければ何でもいい!」というもふもふマニアのためにこのゲームを紹介しよう。
レビュー:ハマる★ブロック崩し Unlimited
- その他ゲーム
- 2011年07月17日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:ハマる★ブロック崩し Unlimited
ジャンル:ブロック崩し
価格:85円 (iPad版も85円)
日本語対応:有
Retina 対応:有
販売元:Gameloft | Version:1.0 | GameCenter:実績・ランキング対応 | 対応機種:iPhone / iPod touch
総合評価:3.5(かなり面白い)
+圧倒的ボリューム
+味のある世界観
+派手な演出とスピーディさ
+やり込み要素
+豊富なギミック
-場所によっては操作が難しい
ハマる★ブロック崩し Unlimitedの詳細・DLはこちら(itunes)
iPad版ハマる★ブロック崩し Unlimited HDの詳細・DLはこちら(itunes)
ブロック崩しとは壁にぶつかると反射するボールが画面下に落ちないようにうまく反射させつつ、画面上のブロックにボールを当てて消すシンプルなゲーム。
様々な派生ゲームがあるが、アイテムの要素を持ち込んでアレンジしたタイトーのアルカノイドが有名だろうか。
このハマる★ブロック崩し Unlimited はアルカノイドの流れを汲みつつ、独自要素をいれて演出を派手にした文字通りハマるブロック崩し。
レビュー:おさわり探偵 なめこ栽培キット
- 評価6
- 2011年07月07日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:おさわり探偵 なめこ栽培キット
ジャンル:育成SLG
価格:無料
販売元:BeeworksGames | Version:1.0.2 | GameCenter:なし| 対応機種:iPhone/iPod touch
トシの評価: 2.5(楽しめる)
+ダークなセンス
+収穫するときが楽しい
-最期まで行く前に中だるみ
おさわり探偵 なめこ栽培キットの詳細・DLはこちら(itunes)
おさわり探偵 なめこ栽培キットは任天堂DSの推理アドベンチャー、おさわり探偵 小沢里奈が iOS へ移植されるにあたって作られたプロモーションアプリ。
ゲームに登場する探偵助手兼マスコットキャラクター(?)なめこを栽培する育成ゲームだ。
無料で単純ながら、独特のセンスが散りばめられており、そのセンスにハマればかなり楽しめるものになっている。
レビュー:電車でGO! 山手線編
- その他ゲーム
- 2011年06月15日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:電車でGO! 山手線編
ジャンル:電車運転シミュレーション
価格:800円
ディベロッパー:タイトー | Version:1.0 | GameCenter:実績対応 | 対応機種:iPhone/iPod touch/iPad
トシの評価:3.0(面白い)
+グラフィックが良い
+山手線沿線の雰囲気を再現
+フリーモードで見るのも楽しい
-天候や特別ダイヤなどの追加要素がない
-自分の電車を見ることができない
電車でGO! 山手線編の詳細・DLはこちら(itunes)
大人気電車運転シミュレーションがついに iPhone へ。
携帯機史上最高と言ってもよいグラフィックで、山手線沿線を走り回れる。
昼間の1ダイヤしかない、駅ごとの音楽がないなど電車好きには気になる細かい点はあるが、値段を考えるとそれ以上の出来栄えと言って差し支えない。
ユニバーサルアプリで、 iPad の大画面で見ると桁違いの迫力になる点も評価したい。
評価は3.0としたが、 iPad なら3.5に近い3.0といってもいいだろう。
電車でGO! ファン、山手線利用者ならば買い。