遊びごたえ抜群のシューティング+タワーディフェンス『BlackKnight』レビュー。やりたいこと盛り盛りの同人ゲーム
- キャッスルディフェンス
- 2018年02月17日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価6|
- BlackKnight|
Day of the Viking レビュー - オーソドックスに面白い。ゲームの基礎をがっちり固めた骨太ディフェンスゲーム。
- キャッスルディフェンス
- 2014年12月05日
- タグ
- 3.5|
- ソフトレビュー|
- DayoftheViking|

『Day of the Viking』は、砦に襲いかかるバイキングを撃退し、お姫様を守るディフェンスゲームだ。
プレイヤーの武器は連射が効く弓矢と、破壊力はあるが狙いづらいカタパルトの2種類だけ。
しかし、ワラワラと押し寄せる敵を弓矢で必死に迎撃する忙しい楽しさ、カタパルトでまとめてなぎ倒す爽快感があり、とても楽しい。
システム面ではなくバランス面に工夫を凝らしていて、迎撃する楽しさとギリギリで敵を凌ぐハラハラ感を味わえる土台のしっかりしたディフェンスゲームだ。
The King vs. Knights, Vikings(以下略) レビュー - パチンコ+ディフェンスゲーム。シンプルなのに手に汗握る攻防がアツいハマりゲー。
- キャッスルディフェンス
- 2014年01月08日
The King vs. Knights, Vikings, Wizards & other Scoundrels (itunes 基本無料 iPhone/iPad両対応)

iPhone 初期の人気ゲーム Peggle +ディフェンスゲームが融合したような、シンプルでハマるディフェンスゲームが登場した。
その名は『The King vs. Knights, Vikings, Wizards & other Scoundrels』(長すぎる!)。
王様を狙って塔を上ってくる敵めがけてタルを投げ、反射させて巻き込んで撃退するディフェンスゲームだ。
タルの反射を計算して狙い撃つパチンコの楽しさと、多彩な敵を撃退する奥深い戦術性が融合した久々の当たりディフェンスゲームだ。

iPhone 初期の人気ゲーム Peggle +ディフェンスゲームが融合したような、シンプルでハマるディフェンスゲームが登場した。
その名は『The King vs. Knights, Vikings, Wizards & other Scoundrels』(長すぎる!)。
王様を狙って塔を上ってくる敵めがけてタルを投げ、反射させて巻き込んで撃退するディフェンスゲームだ。
タルの反射を計算して狙い撃つパチンコの楽しさと、多彩な敵を撃退する奥深い戦術性が融合した久々の当たりディフェンスゲームだ。
レビュー:リスクとリターンと素晴らしいバランス Bug Heroes
- 評価9
- 2011年01月13日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Bug Heroes
ディベロッパー:Foursaken Media
プレイ時Version:1.0
ジャンル:ディフェンスアクション
価格:230円
蟻・カブトムシ・蜘蛛の3人組が、自分たちの巣を守るディフェンスアクションゲーム。
敵を倒して巣やキャラクターを成長させるアップグレード要素、ただ巣を守るだけではなく、食料を探してフィールド歩きまわったり、敵のボスを叩きにいく攻めの要素が合わさり、非常に面白いゲームとなっている。
弓矢で撃つだけで面白い Bow Quest: PandaMania!
- キャッスルディフェンス
- 2010年05月25日
- タグ
- ソフトレビュー|

タイトル:Bow Quest: PandaMania!
ディベロッパー:FizzPow
プレイ時Version:1.4
ジャンル:レース
価格:115円
BowQuest: PandaMania!の詳細はこちら(itunes)
体験版BowQuest: PandaMania Lite!の詳細はこちら(itunes)
パンダが盗まれたフーマンチューを取り返すために盗賊と弓で渡り合うキャッスルディフェンス。
内容はフリック操作で弓を引き絞り、撃つだけ。
多彩な技と変化のある敵・ステージのおかげで全く単調にならない素晴らしいゲームになっている。