『Knightmare Tower』急降下でモンスターに体当りして跳ねる!だけなのに破滅的に面白いアクション
- アクション
- 2013年08月02日
- タグ
- KnightmareTower|
- レビュー|
Knightmare Tower(itunes 360円 iPhone/iPadの両方に対応 / GooglePlay)
開発:Juicy Beast Studio
評価:8(かなり面白い)

多様なモンスターを自分なりに優先順位をつけて倒す戦術性
跳ねて敵を攻撃して加速するのが気持いい
左右の傾け操作での移動が適度なスリルを生む
開発:Juicy Beast Studio
評価:8(かなり面白い)




『After Burner Climax』iOSにアーケードの面白さを凝縮。
- アクション
- 2013年07月30日
- タグ
- AfterBurnerClimax|
- レビュー|
- トシ|
After Burner Climax(itunes 250円 iPhone/iPadの両方に対応 / Google Play 250円)
開発:セガ
評価:3.0(面白い)

ミサイルを撃ちつつ、美しいステージを高速で飛行している演出が爽快
ステージを覚えてだんだんと上達する面白さ
ステージ間のロードが長い
開発:セガ
評価:3.0(面白い)




『Prince of Persia® The Shadow and the Flame』死んで上達するのが面白い懐かしのアクションを現代風で。
- アクション
- 2013年07月28日
Prince of PersiaR The Shadow and the Flame(itunes 250円 iPhone/iPadの両方に対応 / Google Play250円)
課金:ゲーム内通貨(課金しなくても十分入手可能)
開発:UBI Soft
評価:3.5(かなり面白い)

美しいグラフィックとなめらか動き
リメイクだが、ゲームバランスは最近のゲームなのでだれでも楽しめる
操作が上達していくのが楽しい昔ながらのつくり
操作などの説明が不十分なのでアクションを普段やらないプレイヤーは悩む箇所があるかも
課金:ゲーム内通貨(課金しなくても十分入手可能)
開発:UBI Soft
評価:3.5(かなり面白い)





『タイニーバブルぽん』テンポが早いだけで『パズルボブル』の熱中感アップ
- アクション
- 2013年07月27日
パックマンがソニックのごとく疾走!『パックマンダッシュ!』
- アクション
- 2013年07月23日
- タグ
- レビュー|
- トシ|
- パックマンダッシュ!|
パックマンダッシュ!(itunes 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応 / Google Play 基本無料)
課金:ゲーム内通貨取得量増加、プレイ回数など
開発:バンダイナムコゲームス
評価:2.5(価格通りに楽しめる)

スムーズでスピーディーな気持ち良い動き
音楽・効果音が良い
ステージの印象が弱い
やり込んで遊べるチャレンジ要素がない
課金:ゲーム内通貨取得量増加、プレイ回数など
開発:バンダイナムコゲームス
評価:2.5(価格通りに楽しめる)





これぞクソゲーの決定版!テンプルラン系クソゲー『T**d Birds™』
- アクション
- 2013年07月16日
T**d Birds™ 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
課金:ゲーム内通貨(通常プレイで腕次第でそれなりに手に入る)
開発:2K PLAY
評価:3.0(面白い)

コミカルな動きを見せるキャラクター
手の込んだビジュアルのステージ
フン爆を続けることでコインがどんどん増える仕組みが楽しい
下品。
課金:ゲーム内通貨(通常プレイで腕次第でそれなりに手に入る)
開発:2K PLAY
評価:3.0(面白い)





『LIMBO Game』世界300万本のゲームはiPhoneでも面白いか?
- アクション
- 2013年07月04日
『真SAMURAI SPIRITS』懐かしの一撃必殺格ゲーがスマホで。ただし操作性がいまいち。
- アクション
- 2013年06月29日
- タグ
- レビュー|
- 真SAMURAISPIRITS|
真SAMURAI SPIRITS 800円
iPhone/iPadの両方に対応
開発:SNK PLAYMORE
評価:2.5(価格通りに楽しめる)

懐かしのゲームがそのまま楽しめる。
一撃必殺の緊張感のある立ち会い。
操作性が悪いため、思い出を懐かしむ用途でないと辛い。

開発:SNK PLAYMORE
評価:2.5(価格通りに楽しめる)




緩い見た目で、アーケードと家庭用のいいとこ取りアクション『Maximus™』
- アクション
- 2013年06月22日
映画『マン・オブ・スティール』公式ゲームボスの顔がでかすぎる:iPhoneゲーマーな日々85
- アクション
- 2013年06月18日
- タグ
- その他|
- iPhoneゲーマーな日々|
- マン・オブ・スティール|
- ManofSteel|

「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」でオールド世代にお馴染みのアメリカン・ヒーロー“スーパーマン”。
最近のアメコミ映画化ブームのなかで、彼も映画“マン・オブ・スティール”でヒットを狙う(日本では8月公開予定)。
で、iOSでその公式ゲームがリリースされたけども、ストーリーパートの字幕がいきなり見切れていてちょっと手を出したくなくなるシロモノだった…。
が、プレイしてみてその感想は一変。
「こいつは、ドラゴンボールのバトル気分を楽しめるアクションバカゲーだ!」
ということで、本日は『マン・オブ・スティール』を紹介する。
徹底レビュー『ギャングスター ベガス』(後編) シリーズもう1つの魅力と、失ったものとは?
- アクション
- 2013年06月11日
- タグ
- レビュー|
- 徹底レビュー|
- ギャングスターベガス|
徹底レビュー『ギャングスター ベガス』(前編)では、“限界に挑戦する無茶”という魅力を語ったが、『ギャングスター』シリーズにはもう1つの特徴がある。
それはスマホ向けに簡易化されたGTAという立ち位置だ。
面倒な移動を簡略化し、細かいチェックポイントでやり直しを容易にし、より楽に遊べるゲームに仕上げているのがこのシリーズの特徴なのだ。

▲マップから選択するだけで即座にミッション開始!
それはスマホ向けに簡易化されたGTAという立ち位置だ。
面倒な移動を簡略化し、細かいチェックポイントでやり直しを容易にし、より楽に遊べるゲームに仕上げているのがこのシリーズの特徴なのだ。

▲マップから選択するだけで即座にミッション開始!
徹底レビュー『ギャングスター ベガス』(前編)初代から受け継がれるシリーズのアンバランスな魅力とは?
- 評価7
- 2013年06月10日
- タグ
- 徹底レビュー|
- レビュー|
- ギャングスターベガス|

先日リリースされた最新作『ギャングスター ベガス(以下ベガス)』。
用意された広い箱庭空間で、犯罪も含めて好き放題に行動できる“オープンワールド系”のクライムアクションとしてiPhoneでは高い人気を誇るシリーズの最新作だ。
今回は2回に分けてこのゲームを徹底的にレビューする。
豊富なギミックで遊べる王道アクション『Incredible Jack』
- アクション
- 2013年06月07日
- タグ
- レビュー|
- IncredibleJack|
- トシ|
Incredible Jack 85円
iPhone/iPadの両方に対応
課金:無限コンティニュー、コインが2倍になる便利機能(なくても問題なし)
開発:Chillingo Ltd
評価:3.0

クリアしやすい万人むけの難易度
飽きさせない仕掛けの豊富さ
やりこめば最高評価も簡単
コイン集めがちょっとめんどくさい

課金:無限コンティニュー、コインが2倍になる便利機能(なくても問題なし)
開発:Chillingo Ltd
評価:3.0





ソニックを愛するファンがリメイクしたスマホ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』はオリジナルを超えた。
- アクション
- 2013年05月29日
- タグ
- レビュー|
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ|
- トシ|
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(itunes 250円 iPhone/iPadの両方に対応 / Google Play 250円)
開発:セガ
評価:3.0(面白い)

ソニックが快適にスマホで動く
操作性がメガドラコントローラーより良い
追加キャラクターとしてテイルス・ナックルズが参戦
セーブ機能で何度でも挑戦できるようになり、楽しみ方が変化
きっちりやる気合が必要(その気があれば問題なし)
開発:セガ
評価:3.0(面白い)






ついにドラクエのマスコットがLINE進出!お手軽スライムピンボール『LINE スライムコゼニト~ル』
- アクション
- 2013年05月28日
- タグ
- レビュー|
- LINEスライムコゼニトール|
- トシ|
LINE スライムコゼニト~ル 基本無料
課金:プレイ回数・お助けアイテムなど(なくてもプレイは可能)
開発:NAVER Japan Corporation
評価:3.0(面白い)

スライムがカワイイ
お手軽で爽快、一応テクニックもある
課金:プレイ回数・お助けアイテムなど(なくてもプレイは可能)
開発:NAVER Japan Corporation
評価:3.0(面白い)



『Uncharted』じゃない、『Unearthed』だ!アンチャのパクリゲーが俺の心に刺さる:iPhoneゲーマーな日々82
- アクション
- 2013年05月26日

柳の下には2匹目のドジョウがいる…という言葉の通り、ゲーム業界では流行ったゲームの後追いをすると、うまい具合に売れたりする。
で、iPhoneゲーム業界では“流行っている他の専用機のゲームをまねする”という商法があるわけで…。
今回そのターゲットになったのは映画のような冒険活劇を、お手軽に楽しめる人気作『アンチャーテッド』。
今回紹介するゲーム『Unearthed: Trail of Ibn Battuta』はモロにそれを元にしたゲームだ。
チープな見た目に反してゲームはぎっしり詰まった豪華版『Running with Friends Free』はTemple Run系が好きなら試すべし
- アクション
- 2013年05月25日
- タグ
- レビュー|
- トシ|
- RunningwithFriends|
Running with Friends Free 基本無料
課金:ゲーム内通貨(無課金でもかなり手に入る)
開発:Zynga
評価:3.0(面白い)

操作の簡単さはそのままに、テクニックを要する要素を追加
高低差があり、多彩な仕掛けが用意されているステージ
他人とオンラインで競う対戦機能
対戦専用で、繰り返しプレイのテンポが損なわれている。
課金:ゲーム内通貨(無課金でもかなり手に入る)
開発:Zynga
評価:3.0(面白い)





見た目は2D、ステージは立体、3DSから移植の本格アクション『Mutant Mudds』が面白い
- アクション
- 2013年05月21日
- タグ
- レビュー|
- MutantMudds|
- トシ|
Mutant Mudds (Ver1.0.0) 450円
iPhone/iPadの両方に対応
開発:Renegade Kid
評価:3.0(面白い)

全60のステージ
段階的に上がっていき、無理なく遊べる難易度
ラインを生かした独特のステージと見た目
ジャンプがシビアすぎることがある

開発:Renegade Kid
評価:3.0(面白い)





Ninja Striker! 見た目はファミコン、中身は最新爽快タッチアクション
- アクション
- 2013年05月04日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- NinjaStriker!|
Ninja Striker!(Ver1.0) 85円
課金:ゲーム内通貨(なくても問題なし)
開発:Rogue Ninja
評価:3.0(面白い)

上達すると超速でステージをクリアできて爽快
タッチに最適化されたお手軽操作でちゃんとアクションゲームが楽しめる
無理なく上達できるステージ構成
画面の揺れが大きすぎる。
課金:ゲーム内通貨(なくても問題なし)
開発:Rogue Ninja
評価:3.0(面白い)





レビュー:アイアンマン3 - 公式ゲーム シリーズ伝統のグラフィックを見よ
- アクション
- 2013年04月27日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- アイアンマン3公式ゲーム|
アイアンマン3 - 公式ゲーム(Ver1.00) 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
課金:ゲーム内通貨(時間短縮とブーストに使用、手に入るが足りない)
開発:ゲームロフト
評価:2.5(価格通りに楽しめる)

アイアンマンの敵と、ストーリーつきで戦える。
美しいグラフィック
画面が指に隠れて見づらいことあり。
課金演出でテンポが悪くなっている。
iPhone5だと左右に移動できなくてイラつく。
課金:ゲーム内通貨(時間短縮とブーストに使用、手に入るが足りない)
開発:ゲームロフト
評価:2.5(価格通りに楽しめる)






レビュー:Slayin アーケード世代直撃のエンドレスアクション
- アクション
- 2013年04月08日
レビュー:BADLAND 幻想的な雰囲気のパズルアクション
- アクション
- 2013年04月04日
レビュー:『Nimble Quest』 くそっ、RPG要素つけるとなんでも面白いのか…!
- アクション
- 2013年04月01日
Nimble Quest(Ver1.0) 85円 iPhone/iPadの両方に対応
課金:ゲーム内通貨2種(課金しなくてもあまり問題ない)
開発:Nimble bit
評価:3.0(面白い)

スネークゲームの手軽な操作でアクションが楽しめる
お手軽爽快な演出
適度にテクニックも必要
テクニックでは突破しづらい後半の敵の強さ
課金:ゲーム内通貨2種(課金しなくてもあまり問題ない)
開発:Nimble bit
評価:3.0(面白い)





レビュー:Ms. Splosion Man ジャンプと爆発のド派手感!中身は王道骨太アクション
- アクション
- 2013年03月30日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- Ms.SplosionMan|
Ms. Splosion Man 250円 iPhone/iPadの両方に対応
課金:ゲーム内通貨(課金しなくても手に入る)
開発:Microsoft Corporation
評価:3.5(かなり面白い) / iPad 4.0

ジャンプのたびに爆発が起こり、何かが破壊される派手な演出
タッチパネルでも十分遊べる操作性
ギミック豊富でパズル性のあるステージ
上達するとステージが流れるようにプレイできて楽しい
スマホだと画面が小さい
課金:ゲーム内通貨(課金しなくても手に入る)
開発:Microsoft Corporation
評価:3.5(かなり面白い) / iPad 4.0






レビュー:アホ毛ちゃんばら アホ毛で戦う不思議な世界観のアホゲー。
- アクション
- 2013年03月28日
レビュー:METAL SLUG X ついにメタスラシリーズiOSで勢揃い!
- アクション
- 2013年03月08日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- METALSLUGX|
METAL SLUG X (Ver1.0) 350円
iPhone/iPadの両方に対応
課金:なし
開発:SNK PLAYMORE
評価:iPhone2.5(価格通りに楽しめる) / iPad 3.0(面白い)

緻密な書き込みのドット絵とコミカルなアクション
選択できる豊富な難易度
iPhoneでは敵が見づらい

課金:なし
開発:SNK PLAYMORE
評価:iPhone2.5(価格通りに楽しめる) / iPad 3.0(面白い)




レビュー:Cheeseman あのMeet Boyの開発陣によるスマホ向けアクション
- アクション
- 2013年02月07日