ゲームプレイには性格が出る!?プレイヤーの行動を測り、性格を診断するデータサイエンスゲーム『Refind Self: 性格診断ゲーム』iOS/Android向けに配信開始
- ニュース
- 2023年11月14日
- タグ
- ニュース|
- Refind|
- Self:|
- 性格診断ゲーム|
- RefindSelf:性格診断ゲーム|
Refind Self: 性格診断ゲーム (App Store 600円 / GooglePlay 600円 / Steam)

同じゲームでも、プレイヤーによって遊び方に違いが出て、そこに性格が出る。
そういった着想から、シンプルな探索型アドベンチャーゲームでの行動から性格診断をするデータサイエンスゲーム『Refind Self: 性格診断ゲーム』が App Store / Google Play 向けに配信開始となった。
Steamでも間もなく公開が開始される予定。
言葉が通じない相手と意思を通わせ、少しずつ言語を解析していく言語解析アドベンチャー『7 Days to End with You』のLizardry新作。
早速プレイしてみたが、なるほど、と思わされるプレイ感であった。

同じゲームでも、プレイヤーによって遊び方に違いが出て、そこに性格が出る。
そういった着想から、シンプルな探索型アドベンチャーゲームでの行動から性格診断をするデータサイエンスゲーム『Refind Self: 性格診断ゲーム』が App Store / Google Play 向けに配信開始となった。
Steamでも間もなく公開が開始される予定。
言葉が通じない相手と意思を通わせ、少しずつ言語を解析していく言語解析アドベンチャー『7 Days to End with You』のLizardry新作。
早速プレイしてみたが、なるほど、と思わされるプレイ感であった。
プレイ動画はこちら。
本作は機械だらけの街を歩き、探索するアドベンチャーだ。

しかし、ゲームプレイの裏ではプレイヤーの行動がときに秒単位で計測されており、プレイヤーが行動するたびに進行度が上昇していく。

そして、進行度が100%になるとゲームは終了し、性格診断がなされる。

プレイしていて「さすが」と思わされたのは、その仕掛けだ。
終わらせようと思えば30分程度でゲームは終わる。
しかし、世界観は興味深く、ゲームとして何度もプレイしたくなる。
同時に2回目以降のプレイもまた計測され、より深くプレイヤー自身の性格を知る手掛かりとなるのだ。

ただ性格診断するだけで終わらないアドベンチャー。
気になったらぜひ遊んでみて欲しい。
アプリリンク:
Refind Self: 性格診断ゲーム (App Store 600円 / GooglePlay 600円 / Steam)
-
コメント(0)
- Tweet