RSS

記事一覧

ゲームフリーク、『ソリティ馬 Ride On!』をApple Arace向けにリリース。 面白さそのまま、iPhoneで『ソリティ馬』を遊ぼう!

ソリティ馬 Ride On! (App Store Apple Arcade)
552x414bb (1)
『ポケットモンスター』開発のゲームフリークオリジナルゲームとして話題になり、登場してからはソリティアを競馬を足した意外な面白さで話題になった『ソリティ馬』。
その最新作、『ソリティ馬 Ride On!』が2023年1月21日、Apple Arcade向けにリリースされた。
ソリティアをプレイして気合をため、レースに勝利するゲーム内容は基本的に同じだが、今作は演出が3Dになり、パワーアップ。
新しくないが、「ああ、この面白さだよね」と安心して遊べるつくりになっている。
Apple Arcade は iPhone / iPad / Apple TV / Mac 向けの定額制ゲームサービスで、月額600円、初加入時は初月無料で体験できる。

本作の主人公は、トランプゲームの『ソリティア』しか趣味がないへぼジョッキー。
あるとき、神さまから『ソリティア』をうまくプレイするほど騎乗がうまくなるチート能力を授かり、頭角を現し始める……かどうかは、プレイヤー次第というゲーム。
ss4

ソリティアと騎乗がどう関係するのか……というのは実際のプレイ動画で確認してほしい。
旧版をプレイしたことがあるなら、3Dになっても内容は昔と変わらぬ『ソリティ馬』ということが確認できるはずだ。


レースのスタートと同時に手札が配られ、ソリティアのルールに従ってカードを場に出していく(連続した数字をつなげていく)と馬に気合が乗る。
そして、数回のソリティアの結果の総合(速さや場札の残数など)が最終直線での馬力となる。ss2

『ソリティア』は運要素も強いので、1回のレース単位では運で決まることもある。
しかし、長い馬の人生(?)の中では運が平均化され、プレイヤーのソリティアの腕前が如実に出てくる。
短期的に運をコントロールしてレースに勝ちにいくのも楽しいし、長期的にプレイヤーの腕が出るゲームとしても楽しめた。
ss5

過去に登場したスマートフォン版『ソリティ馬』は、基本無料の運営ゲームになっていたが、今作はそういった心配もしないで済むようだ。
任天堂の3DSショップが終わってしまった今、新規プレイヤーが遊べる『ソリティ馬』はこれだけ。
短時間で遊べて、GI制覇まで何度もプレイしてしまうハマりゲーなので、iPhone / iPad を持っているならぜひこの機会に試してみてほしい

アプリリンク:
ソリティ馬 Ride On! (App Store Apple Arcade)

関連リンク:
ソリティ馬 Ride On!

 コメント一覧 (1)

    • 1. mori
    • 2023年01月22日 06:48
    • >任天堂の3DSショップが終わってしまった今

      ニンテンドー3DSのeショップはまだ終了してませんよ。終了予定の3月28日までは3DS版ソリティ馬を買えるはずです
      ただし、eショップの残高が足りない場合はSwitchやWebのeショップから追加しなければなりませんが

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント