ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

都市の輸送網を整備するSLG『Package Inc. 』半額、ゲームシステムが進化するRPG『Evoland 2』が120円など 6月22日の値下げゲーム

※価格は記事執筆時のものなので、購入前にストアで確認してください。

注目作品
Package Inc. (App Store 490円→250円 / GooglePlay 無料)

工場などを作って配送場に届く荷物を送る道を作り、工場から加工されて戻ってくる荷物をさらにその加工物を使用する工場に送り……。
都市に効率的な物流網を作る輸送シミュレーション。
プレイが進むと到着する荷物が増えて輸送難度が上がり、荷物の配送が滞るとゲーム終了となる。
シンプルだが美しい見た目で、荷物が行き来しているのを見ていて満足感がある。

おすすめ
Evoland 2 (App Store 730円→120円 / GooglePlay 840円→170円)
Evoland 2
シューティング、アクション、謎解き、RPGにカードゲーム。 幼いころからゲームをプレイしてきた開発者が、過去にプレイしてきた何十ものゲームを1つにまとめてRPGにした“ゲーム博物館”のような作品。
バラバラなゲーム群は興味深いストーリーでまとめられており、全体を通して遊べる。
1つ1つのゲームの質は低いが、ゲーム構造を楽しむゲームとして遊べばあまり問題は感じない。
紹介記事:2D、3D、STGに格闘ゲーム…内容が次々と変わるゲーム博物館RPG『Evoland 2』レビュー。クロノトリガー、レイトン教授、スト2もどきがこれ1作で遊べる

カユプテの木 (App Store 500円→250円 / GooglePlay 470円)
01
オーストラリアの自然と、その中で生きるウォンバットの姿を水彩風3Dで表現し、歌と弦楽器の音楽でその生活を見せる絵本アドベンチャー。
水彩絵のようにしか見えない世界をウォンバットが動く描写は、プレイヤーが精緻な絵本の世界に入り込んだかのような没入感を与える。かわいく、ウォンバットの生態がわかるだけのゲームだが、それだけで十分価値がある。
紹介:大自然で生きるウォンバットを愛でるお散歩ゲーム『カユプテの木』レビュー。つぶらな瞳、揺れるお尻、短い手、すべてが可愛く尊い…

Happy Bones (App Store 490円→250円 / Steam 520円)

4年前に失踪した父から手紙を受け取り、グロテスクな生物が徘徊する館を探索するホラーRPG。
やや流血や内臓の描画を伴うグロテスクな表現があり、雰囲気は充分。
システムとしてはコマンド選択式のバトルと、館を探索してさまざまな謎を解く謎解き要素を持つRPGとなっている。
日本語に対応していないが何だが、驚きの演出も含めてRPGツクール製品としては良い味出している。
英語で問題なく遊べる人なら。

Gladiabots (AppStore 610円→370円 / GooglePlay 無料 / Steam 1,520円)

メカのAIをプログラミングして戦わせるプログラミング・バトルゲーム。
プログラムのループを自分で作る必要がないため、比較的ロジックを作ることが簡単。
プログラムの制作操作もわかりやすく、この手のゲームの初心者にもお勧めできそう。
他のプレイヤーとの対戦モードもあり、『カルネージハート』が好きならやってみる価値あり。

Juicy Realm (App Store 370円→250円 / GooglePlay 320円)

植物が動物のように進化し、食物連鎖の頂点に立った世界を冒険する見下ろしのローグライク系アクションゲーム。人間を襲う植物の巣穴へ乗り込み、装備を集めて自らを強化してボスを倒すことが目的となっている。
毎プレイ、植物の巣穴、敵の登場パターン、出会うアイテムなどがランダムになっているため、何度も繰り返し遊べる。

True Skate (App Store 250円→無料)
ss1
スケボーを操作してトリックを決める、本格スケボーアクション。
実際のスケボーを動かしているようなリアルさがあり、海外ではかなりの人気となっている。
操作もそこまで難しくないので、気になった方やスケボーが好きな人は試してみて欲しい。

I.F.O (App Store 250円→120円 / GooglePlay 190円→100円)
I.F.O
ゲームウォッチ風のグラフィックなシューティングゲーム。
オートショット+右旋回と左旋回の2ボタン操作で、非常にシンプルな仕組みだが微妙に難しく、かつうまくプレイできるとスコアがぐんぐん伸びて楽しい。
紹介記事:上手くなることが楽しい王道古典シューティング『I.F.O』レビュー。短く太いゲームを探しているあなたに

ルームズ:おもちゃ職人の邸宅 (App Store 610円→250円 >App StoreiPhone/iPad対応 / GooglePlay 560円→240円)

生きたおもちゃを作る職人が作った、部屋が動く屋敷から脱出するパズルゲーム。
少女のいる部屋はスライドするように動かすことができ、出口の部屋と少女のいる部屋をつなげてゴールに導くが、壁のある部屋、はしごのある部屋など、部屋のギミックを使いこなしてゴールと少女の部屋をつなげる必要がある。
残酷童話のような世界観と物語が興味を引き、パズル自体も過去に多くの賞を受賞した『ルームズ』の続編とあって十分楽しめる。

気になったら
Endless Battle: Return of Hero (App Store 610円→250円 / GooglePlay 550円→220円)

自動で戦士が戦い、そこで得た財を元に戦士を強化したり、資源を得られる施設を作ったり、アップグレードしたりして、その資源・強化を元にさらなる冒険を繰り返す放置・オート進行RPG。
画面をつけっぱなしにしなくてもきっちり時間で資源を回収してくれるので、面倒がなくて良い。
全編英語だが、この系統のゲームをやっていればなんとなくわかる内容となっている。

ボディークエスト ( 610円→250円 / GooglePlay 580円→290円)

人間の体の中に入って、謎の菌によってボロボロの体を修復する薬を作るアドベンチャー。
バーチャルスティックで見下ろし画面を移動するアクションアドベンチャーで、毎ステージ人体クイズに解答し、ミッションをこなしてゴールにたどり着くたび治療薬が完成していく。
海外ゲームだが、日本語に対応していて、結構ちゃんと人体の部位の名前などの知識がつくようになっているのが驚き。

アンダーワールドオフィス:Underworld Office ( App Store 860円→370円 / GooglePlay 840円→360円)

>App Store人間の世界と死後の世界の間には、ゴーストたちの悪事を止める組織があった……?
>App Store偶然にも中間世界に落ちてゴーストに襲われた主人公は、ゴースト対処組織アンダーワールド・オフィスに助けられ、そのまま彼らと働くことになる。
>App Store可愛いイラストと、効果的なアニメーション演出が魅力のアドベンチャー

7デイズ : スポンサー (App Store 490円→250円 / GooglePlay 660円→230円)
ss5
死から蘇るため、死神から試練を与えられた人々がときに協力し、戦いあうアドベンチャーゲーム。意味深な展開を見せる物語、異なる試練を与えられた人々が起こす行動を見て、プレイヤーなりの選択をすることで物語が変化する。
独特なイラストが物語を彩りつつ、デスゲームのようなきわどい選択肢が続く緊張感がなんとも言えない。
有料版は広告なしで遊ぶことが可能。

アルゴのチョイス:ビジュアルノベル、ノワールアドベンチャー (App Store 860円→370円 / GooglePlay 840円→350円)

不正と犯罪にまみれた世界を生きる男、アルゴの過去を1つずつ語っていく形で、彼の秘密を知るノベルアドベンチャー。
>App Storeプレイヤーの選択が登場人物(そしてアルゴの過去)の感情に影響を与え、結末が変化する。
>App Store無料版は分岐を読むためにチケットが必要だが、有料版は広告もチケットも必要なし。

Penarium (App Store 240円→120円 / GooglePlay 290円)
Penarium
>App Storeサーカスを舞台としたミニゲームアクションで、ステージによって異なるギミックを一定時間避け続けたり、アイテムを取得しながら逃げ続けたりと、忙しく動き回る。
シンプル・ややムズミニゲームとしてかなり良くできている。

To the Moon (App Store 610円→250円 / GooglePlay 520円)
sc552x414
死期を迎える老人の記憶をたどり、夢を叶える優しいアドベンチャー『To the Moon』のリマスター版。
プレイヤーは特別な機械を使って死に際の老人の記憶をたどり、夢の中で体験させ、心安らかに死を迎えさせる特別な仕事人。
今回は月に行く夢を叶えるため、老人の記憶をたどり、人生を体験する。
なぜ、老人は月に行きたかったのか。そこに至る過程で、プレイヤーは「何か」を感じるというゲーム。


Wonder Parade (App Store 370円→250円)
Wonder Parade
可愛い動物の太鼓リズムゲーム。
音楽に合わせて画面の左右をたたくシンプルな内容だが、子供向けリズムゲームとしてはぴったり。

Hyperforma (App Store 610円→250円)
Hyperforma
ブロックの中心にあるコアにボールをぶつけるとハッキング成功になり、ストーリーが進むハッキングをブロック崩しで表現したサイバーパンクゲーム。
プログラムのコアは立体的に配置されたブロックで守られており、ドラッグで360度回転させて好きな方向から攻撃することができる。必殺技があったり、一定時間ごとに好きな方向に向けて打ち直せるなど独自の仕組みが多いが、序盤のプレイはやや退屈。雰囲気は良い。

SPHAZE: Sci-fi puzzle game (App Store 250円→120円 / GooglePlay 250円→120円)

道が描かれた円をぐるぐると回し、道をつなげて中央までロボットを送り届けるパズル。
ロボットが移動中も円を動かすことができ、ロボットが間違った道にいかないよう素早く動かす要素なども。
見た目の雰囲気がかなり良いので、進めば良くなってくるかも。

Dead Rain : 新しいゾンビウイルス (App Store 250円→120円 / GooglePlay 250円)
ss1
ゾンビだらけの建物からゴールを目指すアクションゲーム。
左右移動と攻撃、ジャンプと工作(ものを壊す)ボタンで操作を行う。
雰囲気は良いし、そこそこ遊べる。

SpellForce - Heroes & Magic (App Store 860円→250円)
ss4
PCで人気のRPG+リアルタイム戦術ゲームシリーズ。
スマホ版はターン制になり、純粋な戦術ゲームとして作られている模様。未プレイだが、セールしているので掲載。

The Warlock of Firetop Mountain (App Store 980円→250円)
The Warlock of Firetop Mountain
火吹き山の魔法使いをベースに、ジオラマのベースのグラフィックで資格情報を付加した現代のゲームブック。
アプリ版は全編英語だが、空気感はとても良い。 
日本語で遊びたい場合は、Nintendo Switch版をどうぞ。
紹介記事:
ゲームアプリ版『火吹山の魔法使い』レビュー。現代に蘇るゲームブックの金字塔

HIX: パズルアイランド (App Store>App Store 250円→120円 / App Store>GooglePlay 290円)

悪魔がバラバラにしてしまった島のパーツを入れ替え、正しい状態に戻すパズルゲーム。
六角形に分割された島の土地を、分断された道路をヒントに入れ替えて道をつなげていくシンプルなパズルだが、適度に複雑で暇つぶし的に遊ぶと意外に熱中してしまう。

Alchemic Maze (App Store 360円→250円 / GooglePlay 340円→160円)
Alchemic Maze
iPhone本体を傾けて金属の液体を移動させ、ゴール地点まで導く物理パズルアクション。
可もなく不可もなく、普通に楽しめる。

RPG ブランドルの魔法使い (App Store 860円→490円 / GooglePlay  860円→490円)
ss2
極度に方向音痴な剣士と、ラノベ作家の中二病主人公、すぐ枯れる植物少女というアクが強すぎるキャラクターたちによるラノベチックRPG。
ゲームとしての破綻はなく、このノリを見たいなら遊べると思う。

RPG アスディバインハーツ2 (App Store 860円→490円 / GooglePlay 860円→490円)
ss2
ケムコRPGの人気シリーズ、アスディバインシリーズの最新作。
サブクエストの豊富さや、キャラクターの育成要素が多く、ケムコRPG内の大作にして、実際にプレイヤーの人気も高い。

シークハーツ (App Store  860円→490円 / GooglePlay 860円→490円)
ss1
鉄の人と呼ばれる、人に似た何か。
それを探す旅が描かれるRPG。Exe-Create製品、未プレイ。

RPG白銀ノルニール (App Store 860円→250円 / GooglePlay 880円→250円)
RPG Silver Nornir
WorldWideSoftware製のRPG。
滅びては復活する世界で、運命を買えるために戦う転生ものファンタジーRPG。
期待感を盛り上げて、うまく拾えずに終わった感はあるがセールならOKな内容。
紹介記事:レビュー:RPG 白銀ノルニール 素材はいいのに化け損なった惜しいRPG

RPG レヴナントサーガ (App Store 860円→370円 /GooglePlay 880円→370円)
IMG_2495_R
3Dグラフィックを採用したケムコのRPGだ。
作りが粗く、多くの人には勧められないRPGだが、120円なら十分。
ドロップアイテムの性能がランダムに決定し、最強のアイテムを探す楽しみはある。