ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

下手な有料ゲームが裸足で逃げ出す、本格ハック&スラッシュRPG『エルダースクロールズブレイズ』レビュー。目立つ欠点は「課金する意味が見いだせない」程度

20210108_163425000_iOS
人気RPG『The Elder Scrolls』シリーズのスマホ作品『エルダースクロールズ:ブレイズ (The Elder Scrolls: Blades)』。
本作はシリーズの世界観で展開される作品で、主観視点のクラシカル・ダンジョンRPG……とかどうでも良くて、とにかくハック&スラッシュな成長RPGとしてすごく楽しい。
本家作品のようなオープンワールドはどこにもない。だけど、1本のスマホRPGとしてみると、下手な買い切りゲーム真っ青の面白さ。
それでいて無料で楽しめるのだから、おすすめしないわけにいかない。
面白いゲームを探していたら、洋ゲーテイストなビジュアルで食わず嫌いせず、このゲームを試すべきだ。

『エルダースクロールズブレイズ』は、プレイヤーの分身となるキャラクターを作成し、ダンジョンを冒険して任務をこなし、財宝を手に入れて町を復興させる1人用RPGとなっている。
20210111_074310000_iOS

キャラクターには魔法と特殊能力、アビリティの3種類のスキルツリーがあり、レベルアップすると自由にスキルポイントを割り振って成長させられる。
魔法は文字通りバトルで使用する魔法、特殊能力は耐性とか、町でより良い装備をつくれるなどのお得能力、アビリティは強力な打撃や回避技などのバトルで使う肉体スキルを示す。
このあたりはかなりプレイヤーの個性が出るところで、何を選ぶかの楽しみがある。
20210115_085602000_iOS
▲魔法は肉弾戦の補助の意味が強く、魔法使いプレイは厳しい。魔法戦士ならできる。種族や性別はあとから変更可能で、スキルも宝石を支払えば振り直し可能。

さて、ゲームを始めるとまずビジュアルに目を奪われる。
スマホとしてはかなり風景に力が入っていて、美しい森林とか、崩れかけた建物とか、洞窟とか、そういったファンタジーな空気。
20210103_052108000_iOS

なお、縦持ちと横持ち両対応しているが、私としては最初は縦画面をおすすめしたい。
画面上まで樹木が伸びていたり、天井から光が漏れている様子が描画されたりと、縦で映える画作りがなされているからだ。
20210106_052742000_iOS

このフィールドは自由に移動でき、自由な角度から見回せる。
さらに、隠し通路があったり、宝箱が置いてあったり、敵がいたりと冒険の舞台としてもなかなかに探索の手応えがある。
20210110_220123000_iOS

敵がいるということは、当然バトルもある。
バトルシステムには攻防のタイミングが重要なアクションバトルを採用。
画面長押しして指を離すと攻撃が発生し、タイミングが良ければクリティカルヒットで高いダメージを与えられる。
左右から順番に連続攻撃するとコンボボーナスが入り、これもなかなか強力。
だが、調子に乗って敵の防御中に攻撃してしまうとはじかれて一定時間行動不能となってしまう。
20210115_185059000_iOS

防御もタイミングが重要だ。
シールドのマークのボタンを長押しすると防御体勢をとって敵からのダメージを減らせるが、ここでは敵の攻撃にあわせてちょうどで防御すると敵が気絶し、一定時間行動不能にできる。
20210115_185111000_iOS

攻撃と防御、どちらのタイミングが適度に難しく、ほどよい緊張感がある。
ゲームが進むほどにバトルの駆け引きは増えていき、途中からは魔法とアビリティを有効活用し、敵の動きを見切らないと勝てない局面も出てくる。

そんなバトルを経て任務をクリアし、町に戻ると町パートが始まる。
町では任務で得た財宝や素材を元に建物を建てたり、より強力な任務をこなすため装備を整えたりできる。
最初はボロボロの状態から始まるが、だんだんと町が復興し、住人が増えていくのは見た目に楽しい。
20210103_052927000_iOS

と言う感じで、クエストに行って戦い、戻ってきたら町を復興して装備を調える1人用RPGが『エルダースクロールズブレイズ』だ。
メインストーリーは基本的に一本道。選択肢で少し展開が変化することはあるが、結果的は変わらない。
20210108_033009000_iOS
▲選択肢はあるが……もう少し何か変わっても良かった気もする。

探索するダンジョンは狭くて一本道に近いので、広いオープンワールドが売りのシリーズ本編のファンには物足りないかもしれない。
だが、スマホのハック&スラッシュRPGとして考えるとこのゲームはかなり面白い。
20210103_052108000_iOS

まず、ゲーム前半は敵や宝箱から強力なアイテムがドロップすることがあり、純粋に探索して強くなっていくサイクルが楽しい。
報酬目当てで背伸びして、必死にバトルテクニックを駆使して推奨レベルが高い任務をこなしてレア装備が出たときなどは小躍りしてしまう。
20210110_192231000_iOS

ダンジョンで隠し部屋を探して宝箱をあさったり、レアモンスターを見つけて狩ってみたり(良い装備を落とす)、探索にも熱が入る。
しかも、1ヶ月プレイしてLV30まで育てた段階で、フィールド探索で最高の宝箱(日本のソシャゲで言えば10連ガチャぐらいの価値かなぁ?)が拾えていて、本当に宝の掘り甲斐がある

そんな感じでゲームを進め、中盤以降は町の成長と装備作りが楽しくなっていく。
このゲームで最強の武器や防具は、プレイヤーが作らねばならない。
町を復興して鍛冶屋を建築すれば装備が手に入るし、付術士の塔を建築すればその装備に強力な魔法効果をつけられる。
ため込んだ財宝でどんな武器を作るか、足りない防具のどこを埋めるのか、考えながら強化していく作業はモチベーションかき立てられる。
20210110_192213000_iOS

ドロップアイテムも用なしにになるわけではなく、この時期になると鍛冶屋で分解すると素材なるモノ、エンチャントしたくなる素体などがドロップすると嬉しいし、レアアイテムは売れば金になるのでまた嬉しい。
武器には刺・斬・叩の3種類と、炎など4属性があって敵に応じて使い分ける必要があるが、そのうち2つぐらいは「現時点で最高クラスのモノ」を作りながらキャラ育成ができる。
努力が目に見えて実を結ぶのは楽しい。
20210110_192400000_iOS
▲武器や防具には様々な属性をつけられるが、ドロップ品は基本的に弱い属性しかつかない。属性の強い武器を得たければ、作るしかない。

多くの基本無料ゲームでは、プレイヤーが得たゲーム内通貨の使い道は少ない。
せいぜいがキャラのレベルアップ時に金を払う程度のもので、結局はガチャや超レアドロップ素材が必要になる。
ところが、このゲームでは建物を建てるか、装備を強くするか、最強の装備を作るためにため込むのか、使い道に悩める。レア素材も建物レベルが高ければだいたい売っている。
買い切りゲームと比較しても「何しようか悩む」ぐらいの選択肢が提供されていて、とても楽しい。
20210115_193330000_iOS

任務で宝を掘って、強くなって町を富ませて、また任務に出て…… 気づけば2週間ぐらいずっと遊び続けてしまい、ストーリーのラストクエストまでたどり着いてしまった。
課金も必要なくて(というか、へたに課金するとドロップ装備などの喜びが落ちる)ずっと楽しかった。
20210115_193312000_iOS
▲町に建物を建て再建し、噴水などを配置してみるのも楽しかった。

このゲームはおすすめだ。間違いない。
あるとすれば、課金する必要がなさ過ぎて運営が心配になるぐらいだろうか……なんせ、米国だけみても10万レビュー以上もついている人気ゲームなのに、セールスランキングで100位以内に入ったのを見たことがない。
それぐらい、無課金で遊べてしまう。

ひとしきりハマったあと、「こんなに面白いのだから、日本で盛り上がっているかもしれない」とネットを検索すると、大手攻略サイトはリセマラ(ない)ページを作って終わっており、Twitterでも盛り上がっていないことを知ってしまった。
『エルダースクロールズ』シリーズが大人気な米国などでは10万レビューを超える人気作だが、日本では500レビュー、公式Twitter フォロワー500未満。
2021-01-16_05h24_37
▲え、マジで!?

おかしい。
記事を書いて面白さを広めないといけない。
ところが、記事を書くために序盤を再度プレイしたら、その理由がわかってしまった。
このゲーム、序盤が最も面白くない。
起動して最初にただ攻撃するだけの虚無のチュートリアルが始まり、ここで「楽しくなさそう」な印象がすぐ沸き起こる。
バトルは少し進めてテクニックを学び、敵が強くなって初めて面白くなるが……このチュートリアルはあんまりだ。
2021-01-16_04h41_56

次に、移動操作は行きたい場所をタップして移動するように指示されるが、実際はバーチャルスティック移動にした方が遊びやすいし、タップでは窮屈を感じる。
また、町がある程度復興して装備売買が機能したあたりから本格的に面白くなるが、序盤を抜けるまでの面白さは普通。
これだと、『Elder Scrolls』の人気が高い地域はともかく、日本では確かに広まらないわけだ……。

だが、最序盤を乗り越えれば普通に楽しめるし、レベル8ぐらいからはどんどん楽しくなっていく。
スマホでハック&スラッシュなゲームを探しているなら『エルダースクロールズブレイズ』すごくおすすめだ。
最初の15分ぐらいは割り切って、是非遊んでみて欲しい。

プレイ動画:


概要:
主観視点のアクションRPG。装備を集めて自己強化するのが楽しい。

評価:8(かなり面白い)

おすすめポイント
美しいグラフィック
適度に手応えがあるバトル
プレイするほど良い装備が整い、育っていくハック&スラッシュな手応え

気になるポイント
メインストーリーが終わると目標がなくなる
最序盤はいまいち。
意味は通るが、翻訳の質はあと一歩

アプリリンク:
The Elder Scrolls: Blades (App Store 無料 / GooglePlay 無料) 

開発:Bethesda Softworks(米国)
販売:BRAEVE
HP:https://blades.web.sdo.com/web1/JP/home/index.html
レビュー時バージョン:1.6.9
課金:宝箱(ガチャ)、強力な装備、素材、時短。基本的に所持品上限だけ上げれば良い。

ライター:寺島壽久(ゲームキャスト トシ)
ゲーム紹介サイト、ゲームキャスト管理人でゲームライター。
アクション、新しさのあるゲーム、旅を感じるゲームが好き。
Twitterでも情報発信中