ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

1月1日の新作スマホゲー19本感想。謎の惑星に埋もれた遺跡を探索する『Krystopia: A Puzzle Journey』が簡単・雰囲気重視の脱出ゲームとしてかなり良い

新年1回目の新作ゲーム紹介は、昨年漏らしたものも含めた特増版。
『Krystopia: A Puzzle Journey』は簡単・雰囲気重視の脱出ゲーム好きに。その他、『ストライカーズ1945クラシック』やら『LONE ROAD』やら、良いゲームがたくさんあるのでぜひ半分ぐらいまではみて欲しい。

※価格は記事執筆時のものなのでDL時にストアで確認してください。

注目のゲーム
Krystopia: A Puzzle Journey (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

星々を探索する探検家となり、謎の非常信号を発信している惑星を探索するアドベンチャーゲーム。
信号をたどった先には星に先住民の遺跡があり、そこには誰か冒険家が先に訪れたあとが……という物語の模様。3Dで描かれる遺跡は魅力的だし、雰囲気も良好。
2章まで無料、残り2章は有料で広告なし。
少し古いけども、良かったので今さら紹介。

おすすめゲーム
ストライカーズ1945クラシック (itunes 無料 / GooglePlay 無料)

1995年にアーケードで登場した同名アーケードゲームの移植。
6種の機体から好きな戦闘機を選んで変形ボスたちと戦うシューティングで、一定時間正面火力が低くなるが、機体固有の攻撃が繰り出せる“フォーメーションアタック”が使えることが特徴。
操作は機体移動が相対タッチ(移動速度は無限になっている)、オートショット+ボム+フォーメーションアタックの2ボタン。
移動速度が速くなったこともそうだが、原作では溜め攻撃だったフォーメーションアタックがワンボタンで出せるようになり、大幅に難易度は低下している。
だが、元が良いこともあってカジュアルな『1945』と考えて遊ぶときっちり楽しい。
広告はあるが課金要素はほぼゼロ。

Lone Road (itunes 無料 iPad専用)

不思議な一本道を孤独に歩き、抜けだそうとする男を描いたアドベンチャー。
色のない3D空間を自由に歩いていく雰囲気は非常に秀逸で、孤独感が高く世界に引きづりこまれる。
謎解きゲームとしてはちょっと粗そうな気配もあるが、雰囲気だけでやりたくなる。

光るものあり
メガミズギライン (GooglePlay 無料 / RPGアツマール / ふりーむ

武装した水着少女を操作し、敵兵団を破壊する縦スクロールシューティング。
右移動しかできないタイプのシューティングで、移動は左右キーで軸を移動するのみ。武器はオートショット+時間に応じてチャージされる3種類の武器を使い分ける。
ゲーム自体は悪くないし、味のある絵も良い。
ただ、左右キーなどのボタンが押しづらいので操作は水ワイプなどで最適化して欲しかった。

魔王スライムさま がんばる! (GooglePlay 無料 / PC版DL 無料)
 
ダンジョンを掘って、モンスター娘を召喚し、トラップを設置して冒険者を撃退するタワーディフェンス系ダンジョン製作ゲーム。
冒険者を倒していくとガチャからモンスター娘やトラップを入手でき(※課金ゲーではない)、それを持ってさらにダンジョンを強化し、次のステージに臨むようになっている。
プレイヤーは自由に穴を掘り、壁を作ってダンジョンを拡張し、資源の許す限りモンスター娘やトラップを配置できる。
また、魔王様は一定時間ごとにエネルギーが貯まって魔法での援護も可能。
そつなく作ってあり、モチーフが好きなら遊んでみてもいいと思う。

Concert Kings Music Tycoon (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

バンドマンになってツアーで稼ぎ、その金で機材を整えてさらに稼いでご機嫌な仲間を集め、行き詰まったら最初からツアーをやり直して…と、ひたすら繰り返す放置・音楽ゲーム(バンドメンバーが茶もあるぞ!)。
ツアーが進むたびに音楽が変わるのも、音符をなぞるのも気持ち良くて、やや癖になる。
音楽+インフレというテーマも珍しくて、結構好き。

Hoppia Tale (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

スライドで移動し、体当たりで敵を攻撃するステージクリア型のアクションゲーム。
ステージクリア型だけど、「SFCゼルダをスマホに翻訳してきっちり遊ばせたい」という心意気が伝わってくる敵のギミック、演出が良し。

The Infinite Story (itunes 無料 / GooglePlay 無料)
01
さまざまな職業の冒険者から1人を選び、ファンタジー世界を冒険するテキストアドベンチャー。
プレイヤーが自然言語(英語)で行動や会話の内容などを語ると、AIがそれを解釈して物語を続けてくれるという「無限の物語生成」を特徴としている。

Cracked Crusaders (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

農夫と動物たちが勇者の代わりに戦う横スクロールアクション。
左右移動とジャンプ、攻撃などを駆使してダンジョンを進み、一番奥にいるモンスターを退治するタイムアタック系のステージクリア型ゲームとなっている。
高評価でステージをクリアすると★が手に入り、買い物ができて装備が充実するパワーアップ要素も。ユニークなビジュアルも含めて楽しめる。

その他
MASARU WORLD - マサルワールド (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

オンラインで人が集まり、世界を再生するというクラフトMMOゲーム『MASARU WORLD - マサルワールド』プレイ動画。 利用したスキルが上昇していく原始的なスキル制のMMORPG的なシステムと、クラフトしたものがマップに残り、みんなで世界を作っていくシステムの融合。だが、あまりに資源が足りなくてゲーム開始40分で何も作れなかった……。音楽とか雰囲気はいいのだけど。

SEVEN DOORWAYS (App Store 250円 / itch.io $2~)

作者が描いたいくつかのスケッチ内を散策できるようにしたもの。
曜日が変わると異なる風景が表示され、その中を歩き回れる。“そこに世界がある”だけでゴールも駆け引きもないので、おすすめはしない。コンセプトは素敵。

F.H. Disillusion: The Library (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)
ss3
どこかホラーな、『Rusty Lake』っぽいアドベンチャーゲーム。
雰囲気は良いが、全編英語かつ、それなりに英語が読めないといけないのでツライ。
また、最初から行けるところが多すぎて謎解きが大変。

Idle Dungeon Village Tycoon (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

冒険者の集う街を作り、金を稼いで大きくする放置・インフレゲーム。
冒険者がやってくる→入国料を取り、武器防具ショップで稼ぎ、宿屋で稼ぐ→町の設備をさらに強化→もっと冒険者がやってくる、というお決まりのパターン。
いつものアレだけどちゃんとできていて普通に楽しい。

EL-K : Electric Key Head Man (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

ネオンが輝く世界を走り回り、正しい色の並びでネオンライトを並べてゴールに向かうアクションゲーム。
ゲームとしてはスーパーマリオにパズル要素をくっつけたようなシンプルなものだが、残像を残しつつ移動する姿がとても印象的。

DRAGOKOBAN (itunes 120円 iPhone/iPad対応)

雰囲気最高。でも遊ぶと2分で終わる倉庫番系パズル。
もう少し頑張って作っても良かったでしょ……。

Impossible Air Train Driving (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

天空のレールの上を走る列車運転ゲーム。
左右移動でレールを切り替え、マスコン的な速度調整メーターで速度を調整するゲーム。
制限自足を超えるとすぐにゲーム終了(直線でも)。 動画を見ていただければわかると思うが、虚無ゲー。見た目が気になりすぎて、ついつい遊んでしまった……。

ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 無料)

ゴブリンスレイヤー公式ゲーム。
バトルに画面奥から出てくるゴブリンをタッチして倒すガンシューティングシステムを採用しており、仲間のスキルを使いつつ敵をタッチして倒すアクションになっている。
敵の出現パターンが単調すぎて遊んでいてツライ。
それでいて課金アイテムはきっちりあるし、時短を要求してくる。
絵素材と音声は豪華なのに、ゲーム内容が貧弱すぎなゲームが多いのはなろう系ゲーム(SOA除く)に課せられた業なのか…?

Rhythm Bear (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss2
最初に示される音と同じ音を奏でるリズムゲーム。
テンポ感と記憶力が要求されるが、演出が貧弱でそれに見合う面白さはない。

ももランナー (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss2
タッチでジャンプ、下スワイプでスライディング、前スワイプで回避(細い障害物を無敵で避けられる)というランゲーム。
奇妙なキャラクター群が目を引くが、もう少し工夫があっても良かったかも。