コロコロどうぶつピンボール『はむころりん』レビュー。入口は浅く、遊び始めると驚くほど深い1作
- アクション
- 2019年08月03日

まさか、こんなに完成度が高いゲームが無料なのか!
コロコロとかわいい動物キャラクターを発射し、多彩なギミックの詰まったステージのゴールを目指す変形ピンボールゲーム『はむころりん』。
このゲーム、スーパーファミコン『カービィボウル』系(スーパーファミコンの作品)『カービィボール』のようなゲームとして、元より評価は高かったのだが……アップデートで嘘みたいに完成度が上がっている。
『はむころりん』は、世界のどこかにある“おかしの国”を探す主人公がケージから脱走し、ともだちと共に世界を旅するゲームだ。
ゲームとしては3Dのステージで“はむころりん”を転がし、ゴール地点にある“スター”を取得すると次の場所に移動できるステージクリア型のピンボール系アクションとなっている。
例えば、これはケージから脱出する最初のステージ。
画面の中央には”むころりん”がいて、画面を引っ張るようにこすると転がす方向を選択できる。
そのまま指を離すと勢いゲージが出現し、転がす強さを調整可能。ゲージの目盛りは自動的に動くので、ここではタイミングよくショットボタンを押し、勢いを調節する必要がある。
また、1ショットごとにお腹が減り、おなかペコペコになるとゲーム終了になってしまう。だから、ステージ内にあるフルーツをとって食事しながらゴールを目指すゲームになっている。

ひっぱって、発射して、ゴールに行く。そういったシンプルなゲームなのだが……これがやってみると面白い。
序盤こそ「かわいくて、普通に楽しいね」という印象だったが、遊び続けると印象がうなぎ上りに良くなっていく。
また、発射するどうぶつの種類も多く、ゲーム中に自由に(1度の冒険で5匹まで)切り替えられ、この組み合わせで攻略難易度が変わる仕組みになっている。

例えば、初期の“はむころりん”はまっすぐ長距離を移動するが、“ほーころりん”なら跳ねるように壁を越えて移動できる。
また、転がっている最中に使用できる“スキル”を持っている動物もいて、行き過ぎてからバックスピンで戻ったり、急加速したりと工夫の仕方は多くある。
▲ジャンプ軌道のキャラクターが柵を乗り越え、そのままダイレクトにスターをゲット。公判ステージになるほど多彩なショートカットが用意されている。
なお、『はむころりん』の世界では、ともだちとは出会うものではなく、紹介してもらうもの。
ステージ中にあるキャンディを集めると“ともだちガチャ”を引ける仕組み。ただ、広告を見てもガチャを引けるし、普通に遊んでいれば1プレイで1回ぐらいガチャを引ける。
ガチャゲーではなく、プレイするとどんどんキャラクターが増えることを楽しめるゲームになっている。

さらに、遊びの幅がすごく広い。
まず、隠しステージ、コースの分岐を探す基本的な遊びがある。
複雑なステージには複数のゴールが用意されており、到達したゴールによって次に移動するステージが変化する。
簡単な分岐あり、見つかりやすくても到達が難しい分岐あり、そもそも見つけづらい分岐あり……これが楽しめる。
もちろん、新しいステージを見つけると異なるギミックがあり、単純にすべてのステージを遊びまわるだけでもずっと楽める。
さらに深く遊びたければ、どんどん遊べる。
満腹状態でステージをクリアすると“パーフェクトクリア”になり、いつでもそのステージから再開可能。そのため、ゲーム機作品のように「単純に全ステージパーフェクトを目指す」遊びも気軽にチャレンジできる。
それでもやりこみたければ、特定ルートのクリアまでの合計スコアを競うランキングもある。
遊びとしてわかりやすいし、無料部分だけで、DSやスーパーファミコン時代のゲームぐらいの遊びがある。
さらに、課金して便利に遊ぼうとするとそれが素晴らしく緩い。
『はむころりん』には広告を見るとガチャができたり、コンテニューできる仕組みがあるが、広告削除(360円)を購入するとその機能は無料で利用できる。
▲広告削除を買うと“常連さん”となり、広告なしにすべての機能を使える。
遊んでみると最初は「遊びやすくて尖っていない」という感じで遊びの入り口が浅い。しかし、このゲームは遊んでいくと驚くほどの量と遊びの深さがある。
実は、初期リリースバージョンこそステージ量、そして遊びの深さともに足りなかった。
これはアップデートでステージが増え、新しい動物やギミック、町の拡張システムなどの追加で獲得した面白さなので、初期に遊んでやめた方もぜひ、試してみて欲しい。
概要:
異なる能力のどうぶつを転がして、ゴールを目指すピンボール系アクション。ボリュームが膨大。
評価:8(かなり面白い)
おすすめ
かわいい世界観とキャラ
無料で膨大なボリューム
快適さ重視、広告の都合をほぼ感じないゲームプレイ。その広告も安価で削除可能
気になるポイント
ゲーム好きからすると序盤は食い足りないかも
異なる能力のどうぶつを転がして、ゴールを目指すピンボール系アクション。ボリュームが膨大。
評価:8(かなり面白い)
おすすめ



気になるポイント

アプリリンク:
はむころりん (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)開発:Kumasystem(日本)
HP:http://ham.illucalab.com/
レビュー時バージョン:1.5.2
課金:なし
ライター:寺島壽久(ゲームキャスト トシ)
ゲーム紹介サイト、ゲームキャスト管理人でゲームライター。アクション、新しさのあるゲーム、旅を感じるゲームが好き。
動画:
-
コメント(1)
- Tweet
コメント一覧 (1)
-
- 2019年08月05日 22:10
-
いつも記事を楽しく拝見しています。子供のために、広告削除可能・簡単すぎず難しすぎず手応えあり・可愛いゲームを探していました。とても良さそうです!