戦火の中で娘を守る父の物語。『This War of Mine: Stories』がiOS/Android向けにリリース
- ニュース
- 2019年03月28日
- タグ
- ニュース|
- ThisWarofMine|
戦時下を生きる市民として封鎖された街で生きるサバイバルゲーム『This War of Mine』。
そのシステムを使いつつ、ゲームを通じて物語を語る『This War of Mine: Stories』が App Store / Google Playに登場した。
本作は3シリーズが予定されている物語の1つで、タイトルは“父親の約束”。戦火の中で母を失って病気に倒れた娘アメリアと、過酷な状況下でそれを守る父アダムの物語を体験できる。
ゲームは日本語に対応しており、旧作同様に廃屋から資材を探し、必需品をクラフトして生き延びるサバイバルゲームとして作られている。
ただし、登場人物たちの関係性により重点を置いたテキストで、物語性が強化されているようだ。
少しプレイしてみたところ、「物資が足りない戦火の中で、人を犠牲に生きるか」という選択肢は今回も健在で、ゲームシステムを通じて戦争の悲惨さを伝える仕組みは生きていた。
そこに物語が強化されるという試みは、かなり魅力的だった。
・『This War of Mine』の新シナリオを遊びたい
・戦火の中に取り残された父の物語を味わいたい。
そんな方には、このゲームはおすすめだろう。
なお、ゲームプレイに関する説明が少ないため、旧作を遊んだプレイヤー向けとなっている。興味がある方は旧作から遊ぶのがおすすめだ。
もちろん、かつて戦火を生き延びたプレイヤーの皆さんならいきなりこのゲームを遊んでもいい。
探索先の先住民らと殴り合いこちらの住人が1人死んだり、なかなかシビアなゲームだと楽しんでいる