おとぎの国からこんにちは。桃太郎が家来を失ってやさぐれ、はだかの王様が露出狂になっているワンダーランド『リボルバーズエイト』サービス開始

桃太郎が3匹の手下を失って浪人になり、はだかの王様は露出狂の筋トレマニア、シンデレラは暴走バイクを乗り回して門限までに帰ろうとする……。
おとぎ話の世界を題材としつつ、設定をとがらせまくったキャラクターが戦うリアルタイム戦術ゲーム『リボルバーズエイト - リボハチ』がサービス開始となった。
ゲームとしては横画面になった『クラロワ』系ではあるが……その世界観の作りこみは一見の価値ありだ。
プレイヤーはおとぎの国のヒーロー最大4人と、兵士4人の8枚のカードでデッキを組み、時間経過でたまる“インク”を消費してこれらを戦場に呼び出す。
呼び出されたカードは自動で敵陣に攻め込み、最終的に敵のタワーを多く破壊した側が勝利となる。
『クラロワ』との差は、各ヒーローに特殊スキルが用意されていることと、試合中に1回だけしか使えない必殺技が用意されていること。
詳しくは動画を見てほしい。
少し遊んでみたところ、発売延期を行ったためかβで見られたバグもないし、快適に動いている。
なにより、不気味なピーターパンとネバーランド、おとぎの国の住人たちの争いを描く物語は結構楽しい。
『リボルバーズエイト』は下記のようなプレイヤーにおすすめだ。
・クラロワが好きだけど変化が欲しかった
・ぶっとんだキャラと世界観で遊びたい
アプリリンク:
リボルバーズエイト - リボハチ (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
-
コメント(4)
- Tweet
コメント一覧 (4)
-
- 2019年01月24日 11:06
- 記事タイトルの“桃太郎が家来を失ってや探れ”ってなんの誤変換かと考えてましたが多分“やさぐれ”ですよね。
-
- 2019年01月25日 00:36
- ビジュアルのクオリティは高いけど、本家のUIやパフォーマンスが如何に優れてるか思い知る
PvPでもカットインが堂々と入るのと、複数端末でアカウント共有できないのが残念
-
- 2019年01月25日 05:35
- 絵がものすごく好みです
-
- 2019年01月26日 12:27
- キャラやグラフィックはとても良い
対戦でのカットインがかなり邪魔だね
ユニット配置中だと、キャラ掴む所からやり直しで困る