スクエニ、『青空アンダーガールズ』サービス終了告知と同時にVtuberおめシスコラボ開始。おめシスは「希少価値が高い」とPR
- ニュース
- 2018年11月10日
- タグ
- ニュース|
- 青空アンダーガールズ|
スクウェア・エニックスは、『青空アンダーガールズ』にて Vtuber おめがシスターズ(おめシス)のキャラクターと、おめシスが歌う楽曲を実装するコラボを発表し、同日に2019年1月31日(木) 15:00をもってサービス終了することも告知した。
コラボ報告動画では「今日は嬉しいお知らせと悲しいお知らせがあります」と発表することになり、前代未聞の「サービス終了告知と同時にコラボ開始」を報告していた。
とは言え、そこはさすがVtuber。「希少価値が高いよ!」と全力でPRしていた。
告知動画はこちら。
おめシスの3Dモデルと、本人の歌が実装され、イベントライブではスキルモーションがすべておめシスに切り替わるサービスっぷりで、ファンからの評判は良いようだ。
もともと『青空アンダーガールズ』は、3Dキャラクターモデルとダンスの良さには定評があったが、ゲーム部分に問題を抱えていて人気が出ていなかった。
しかし、今年に入ってアイドルものから異世界バトルものへ変更する謎のテコ入れが入り、サービス終了を待つのみと言われていた。
(テコ入れの記事はゲーム部分だけが壊滅的だったアイドルゲーム『青空アンダーガールズ』の終了と復活、そして新たな死でどうぞ)
なお、オフラインバージョンの提供を検討しているそうなので、うまくいけばライブを見放題、衣装を替え放題ないい感じの鑑賞アプリとかが出てくるかもしれない。
キャラクターと歌、ダンスは他のアプリと比べてもトップクラスなのでこれは期待しておきたい。
アプリリンク:
関連リンク:
青空アンダーガールズサービス終了のお知らせ-
コメント(3)
- Tweet
コメント一覧 (3)
-
- 2018年11月10日 07:06
- 最後のコラボがΩとは中々に洒落が効いてるぜ
-
- 2018年11月10日 11:40
- いっそ清々しくて好感が持てる
-
- 2018年11月10日 21:38
- また終わるのか。
こんな短命のゲームを乱発してる会社のサービスなんて怖くて課金できねえわ。