読者投票による9月第4週のベストゲーム。無料『ドラガリアロスト』、有料『アニマス - ハービンジャー』
- ゲームまとめ
- 2018年10月01日
- タグ
- 週間ベストゲーム|
今週より、ゲームキャストのDiscordサーバー(大勢が集まるチャットサーバー)にて、試験的に「先週のベストゲーム」を投票で決めるイベントを開始した。
投票すると無料ゲームの体験者が多すぎて偏るので、無料の部と有料の部に分けて選出している。
9月第4週、ベスト無料・アイテム課金ゲーム
ドラガリアロスト (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
・操作感が良かった。ストーリーが王道らしく、苦もなく読めました。ドラゴンに化けると見るからに強くなって、エフェクトも派手に攻撃出来るのは爽快感があって良かったです。
・スマホアクションRPGながら快適な操作とゲームを楽しませようとする物語に魅了された。
・消去法であげるならこれかな、と。アクションの楽しさは白猫に大きく劣るけど、曲が良い。・6章辺りまで進めると適度な難易度でクリアによる達成感が味わえたので。
・サーバーが安定してた。曲も良し。
・アクションは微妙だが、ゲームがサクサク進む気持ちよさは別格。先に進むほどアクションよりキャラの強さ優先になるのは残念。
『ドラガリアロスト』に関しては、グラフィックやサウンド、サクサク進む点を評価する声が多かったようだ。一方、アクションに関しては『白猫』体験者と、そうでないプレイヤーとで意見が分かれる面が多かった。
ゲームキャストの意見としては、究極の課金を備え、いつまでもサクサク成長し続ける点に面白さの肝があり、アクションに多少の欠陥(というほどひどくないが)があっても指示されたのではないかと思われる。
総合的な完成度で言えば、納得の選出。
ベスト有料ゲーム
・なんだかんだでこの系統が好きだから。買い切りで、これだけガッツリしているのはたくさん出ないし。
・何度も死んで、ボスを倒す作業が楽しいですね。500円未満でこれが味わえるのはお得。前作よりもやや遊びやすくなっている点も良い。いわゆる『ダークソウル』リスペクトのアクション。
今週は目立つ有料ゲームがなかったので、これが1位に来るのは納得か。なお、体験部分だけが無料で、残りは買い切り。
次点
BLACK COMMAND (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
・簡単に出来るのに適度に頭使う戦略ゲー!やったらワクワクした。
・硬派だけど筋が通ってる感
・弾丸は切れるけど、結構楽しい
・硬派だけど筋が通ってる感
・弾丸は切れるけど、結構楽しい
その他の投票
Fantasy Earth Genesis (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
・同名のPC版を昔プレイしていたのもあって。スマホ用にルールがシンプルになっていて遊びやすかった
冒険キングダム島 (無料 GooglePlay)
・カイロソフトが出した基本無料の箱庭育成やりこみゲーム。夢中になって遊んでいる。少々プレイヤーを突き放す(突き落とす)仕様もあるが、それでも個人的には久々のビックバン。
・同名のPC版を昔プレイしていたのもあって。スマホ用にルールがシンプルになっていて遊びやすかった
冒険キングダム島 (無料 GooglePlay)
・カイロソフトが出した基本無料の箱庭育成やりこみゲーム。夢中になって遊んでいる。少々プレイヤーを突き放す(突き落とす)仕様もあるが、それでも個人的には久々のビックバン。
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
Flick Tale - フリックテール - (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
ハニワほるほる (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
SUSHI ROLL OUT! (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
コメント一覧 (8)
-
- 2018年10月02日 08:40
- ドラガリアロスト、やっている「DAIKOどんだけ好きなんだ」「めっちゃ面白い!」「ふざけんなよお前」「DAIKOどんだけ好きなんだよ」って複雑に気持ちが入り乱れるので、良くも悪くもゼノブレイドクロスやってる気分になるんですよね。開発関係的にも。
いぇいいぇいぇいいぇい おっおっおっおっ
-
- 2018年10月02日 09:26
- 普通に間違えましたDAOKOさんでした
曲インタビューも出ましたねえ
-
- 2018年10月02日 10:19
-
アニマス - ハービンジャーはiphoneにおきましては現在課金処理が上手くいかない問題が発生している模様。遊ばれる方はご注意下さい。
-
- 2018年10月02日 11:10
- ドラガリアロストは正直今更初期の白猫を出してどうするんだという印象
音楽に力を入れてるのは分かるけど、数年を経た後発なのだから進歩を見せて欲しい
FEGはFEZの面白い部分を抜き去るとこうなってしまうのかと言うゲーム
順次実装という話でゲームの形が整うまで年単位の期間必要になりそうだがサービスが続くか疑問
ソシャゲの宿命とは言えこのシステムでスキルまでガチャに依存するのは余りに酷い
βでのPayToWin批判に対して運営の出した答えがこれである以上先は長くない様に思える
-
- 2018年10月02日 12:19
- 流石に初期の白猫とドラガリアロストならこっちの方がずっといい
ただガチャが物凄いが
あっちもあっちで確率低すぎでずっと叩かれて星4確率2倍にしたけど
-
- 2018年10月02日 13:50
- 個人的にはブラックコマンドとARKのどっちかかな
ARKはいわずもがなの名作でブラックコマンドはこの時代に高難度の硬派シミュレーションを出したカプコンを評価したい
-
- 2018年10月04日 12:44
- ドラガリアロストあ白猫と比べると、キャラの動きがしっくりこない。
ため技の出すタイミングとか、アクションとアクションの間の硬直など。
あと、回避中に無敵でないため、広範囲のボスの攻撃をどうやっても食らってしまう場面がある。
とりあえず、全くダメではないのでもう少し付き合ってみる。
シャドバやグラブルはスマホに合ったUIだけどドラガリの操作性はコントローラやマウスキーボードを使ったゲームの劣化にしか感じららない(画面が指で隠れる、仮想スティック?よりスティック操作での移動の方がよっぽどミスは少ない)
もっとスマホならではのアクションを期待したのにスマホでやるメリットがどこでも出来るくらいしかない
まぉ自分がスマホに慣れていないだけなのかもしれないけど