RSS

記事一覧

実質『ダライアスバースト』スタッフ新作の3D-STG!『アリス・ギア・アイギス』が大アップデートで始めやすくなったので、その良さを少し語る

alice11
実は、少し前から『アリスギアアイギス』というアプリをコツコツとやっていて、グラフィックもいいし、キャラもいいし、ゲームも慣れると面白くなってきて、レビューを書くために準備している。
ところがこのゲーム結構不遇で、6月20日にVer1.5の大型アップデート(システムが大幅に便利になり、なんかグラフィックも良くなった気がする。新規ガチャが改善され、既存プレイヤーに★4確定チケット配布)したのに、ニュースが取りあげられない。
なので、レビューを前にしてちょっとこのゲームを紹介しようと思う。

ゲーム内容はというと、パワードスーツを着た少女が編隊を組み、宇宙で戦う3Dシューティング。
見ての通り、グラフィックはかなりきれい。ただし、オプションで解像度をいじれるので、少し古い端末でも動くし、バッテリーをセーブして遊ぶことも可能だ。
alice05

で、そのアクションはかなりハード。
スマホでできることを考え抜いた操作になっていて、タッチで攻撃、スワイプで緊急回避、スライドでブーストダッシュと指1本操作なのに簡易な『ZOE』っぽい動きができる優れもの。
おそらく、この操作系は他にないと思う(ただ、少し複雑でもある)。
alice08

さまざまな性能の遠距離武器、そして強力な連続攻撃ができる接近武器(無敵時間がないので、散弾を間近で喰らうと即死!)を使い分けて戦うのが気持ち良い作り。
alice07

序盤は立って撃っているだけで終わって退屈だったが、レビュー準備中と言えるほど進めた今は使い分けが重要になって俄然面白くなってきている。
キャラクターも可愛い(シナリオ的にも結構いい)し、メカも可愛いし、「アクションに習熟すると楽しくなる作り」でかなりよくできている。
alice11

で、こんなゲームをどうやってコロプラが作ったのかと見てみれば、開発会社はiOS初期の名作STG『ダライアスバーストSP』を制作したピラミッド(タイトーが販売、開発全般はピラミッド)!
さらに、サウンドはタイトーのサウンドチームZUNTATA。
キャラクターデザインは『ダライアスバースト』の島田フミカネさん、メカデザインも『ダライアスバースト』の柳瀬敬之さん、海老川兼武さん。
あ、これ実質『ダライアスバースト』チームの新作だわ……。
dbsp02
▲ダライアスバーストSP。今遊んでも古くない……。

追記。本日ひっそり『ダライアスバースト』の楽曲で遊べるイベントが始まっていた。
Good Bye EarthでSTGできるし、最高だった。

ちなみにこのゲーム、ネタ系ギャルゲーとしても作り込まれていて、「とことんネタに走る!」イベントと、「お色気イベント」が交互にやってくる。
昭和のノリのイラストで「人食いラフレシア」を探索したりするイベントの次は(※なお、これは復刻イベント)……。
alice02

次は隊員が金に困ってキャバクラで働くイベント(いいのか)。
まあ、突然にラップを歌うのを我慢できずにギャグで終わるんだけど。
alice01

そして、今はとことん『マリア様が見ている』リスペクトイベント。
お色気系は「いかにお色気を出すか」に走り、趣味系はひたすら開発者が趣味に走っていて清々しい。
alice03

操作に慣れると面白いし、イベントもストーリーも結構楽しめるので、3Dシューティングが好きな方や、ZUNTATA好きな方はぜひ『アリスギアアイギス』を試してみて欲しい。
今ならチュートリアルガチャがアップデートで修正されたり、Ver1.5記念の特大ログインボーナスもやっているので、始めやすいはずだ。

なお、余談になるがこのゲームカメラアングルが常にいやらしいんだよなぁ(カッコいいときのカメラアングルはカッコいいのに)。
多分、エロいゲーム特集を作ったら絶対このゲームが入るぐらい。
alice09
▲現在復刻中の水着&体操着。

ゲームのリンクはこちらから。
アリス・ギア・アイギス (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)

 コメント一覧 (21)

    • 1.
    • 2018年06月22日 13:33
    • 例のプールに惹かれてやってきました
    • 2.  
    • 2018年06月22日 14:16
    • イトケンに釣られてパズドラで時間を無駄にしたワイ、この手の釣り文句に警戒心
      zuntataの曲は気になるけども
    • 3.
    • 2018年06月22日 14:35
    • もっとプレイ人口増えろー!
    • 4. 名無し
    • 2018年06月22日 15:54
    • リリース時はコロプラ任天堂問題とかち合い「コロプラ潰れるからこれもすぐ終わるでしょ…」みたいな空気が大きくて地味に運悪かったのよね
    • 5. ああああ
    • 2018年06月22日 16:06
    • 記事につられてホイホイ始めたが、エロいしお話しも楽しいな。
    • 6.
    • 2018年06月22日 16:07
    • えっちなのは正義だから、ダウンロードもするし課金もするわ
    • 7. あ
    • 2018年06月22日 16:19
    • 主人公をオタク受けしなさそうな、ウザい系ヤンキーキャラにしたのは何故か知りたいですね。

      このキャラとメインシナリオ序盤の浅さで、先に期待が持てなくなり、離脱してしまいました…。

      もう少し続けてれば印象変わったのでしょうか?
    • 8. _
    • 2018年06月22日 16:20
    • ガチャが渋すぎて・・・
    • 9. やってみました
    • 2018年06月22日 16:56
    • 操作に慣れずチュートリアルのボスを倒すのに時間がかかったので初回ボスはもうちょっと倒しやすいほうがいいかな…。

      夏にフレームアームガールズとのコラボイベントがくるらしいので
      この辺りもあわせてPRしたほうが効果ありそう。
      コラボ通知の事前登録者数25000人突破でFAガール2体追加確定がまだ未達成なので、ゲーキャスさんの拡散力で実現できたら嬉しいです
    • 10. 雨雨
    • 2018年06月22日 17:23
    • PVPとかあると途端にやる気がなくなってしまう人なのだけどその辺どうなの
    • 11.
    • 2018年06月22日 17:27
    • ダライアス云々に釣られてDLしてみたけど、、、
      キャラもゲームも薄いというか、薄ら寒いというか。
    • 12.
    • 2018年06月22日 17:35
    • これは3日前に遊び始めたけど、キャラと世界観は好きだな。
      ゲームはソシャゲなので割り引いてみているが、記事にあるとおり序盤が一番つまらない。
    • 13.  
    • 2018年06月22日 17:44
    • 本格レビュー時にはマルチは対戦無しの協力マルチだけってのと、スタミナ制が無く時間が許す限り何度でもやれる(ドロップアイテム開封後のクールタイムはあるけど)ってのもアピールしてもらいたいところ
    • 14.
    • 2018年06月22日 18:01
    • とりあえずプレイ
      カメラアングルやアップは規制があるのである程度動かすとロックがかかるとどこかで聞いたような気もするけど
      これはアンリミテッドでグリグリ動かせてドアップにもできてスゲーなと
      イベント時には盗撮みたいなアングルによくなって、明らかに狙いすぎだけどそういうの好きなので良し
      ゲーム性は簡易アヌビスと言った感じで個人的には好感触
      全体的にクオリティ高く、ここ最近プレーしたゲームでは一番ってくらい好きかも
      なんで話題になってないのか不思議っすね
      ガチャでよくやらかしてるコロプラだから?
      とりあえず、しばらく続けようと思います
      ゲーキャスさんに感謝
    • 15. いいいい
    • 2018年06月22日 19:37
    • サービス当初はやってたけどキャラのカスタム性がほぼ服だけで武器なんかは専用装備一択だったのですぐに飽きてしまいましたね
      武器スキルとかでカスタム性があったら神ゲーでしたけど今はどうなってるかは不明
    • 16.
    • 2018年06月22日 23:54
    • サービス開始以降ずっと遊んでるけどメカ少女好きならキャラと動きを見てるだけで楽しめる。アプデで恒常高難易度マルチが追加されてやっと毎日全力で戦えるようになって最高
    • 17.  
    • 2018年06月23日 07:33
    • やっと・・やっと紹介してもらえたか・・。

      インプレッションにあるとおり
      序盤の簡単すぎる戦闘続くところが一番つまらんので
      このブログでアプリ探すような諸氏はそこを乗り切る必要あります。

      そこから先の数十時間は、
      買いきりゲーみたいに操作が上手くなればなるほど
      強敵も難ステージも華麗に無双出来るようになっていって、とても楽しいです。

      エンドコンテンツ周りが色々しょっぱいので、
      楽しめるソシャゲな割には一通りがっつり遊んだら飽きが来やすいとも思いますが
      数十時間はしっかり楽しめるので、メカ×美少女とかにピンと来る人には広くお勧めしたいですね。
    • 18. ( ^ω^)おっ
    • 2018年06月23日 09:38
    • ある程度進むまではスナイパーライフルの棒立ち脳死ゲーだから、ゲーム性薄いと勘違いされるのも仕方がないね
      調査宙域を進めて専用装備揃えて高難易度ボスを狩り始めてからが本番
      ライフルやデュアルを使いこなせるようになると面白い、バズーカは未だに使い方わからん笑
    • 19. 花の宴会隊長
    • 2018年06月23日 22:19
    • かなり好きでプレイしてるので、紹介されててうれしい!

      始めた当初は楽しくて、
      しばらくしたら単調でつまらなく思えてきたけれど
      (汎用ギアが揃ってくるあたり)
      その後しばらくしたらキャラやギア毎に特徴があって
      いろいろとできることがわかってきてまた楽しくなった。

      普通にゲームとして楽しいので、
      ソシャゲとして商売的に大丈夫なのかな?とちょっと余計な心配も。
    • 20. コラボノルマ達成してました!
    • 2018年06月27日 23:36
    • FAガールさらに2体追加配布やったー!これもゲーキャスさんのPRのおかげですありがとうございます!!!
    • 21. 名茄子
    • 2018年07月30日 20:54
    • オメガブースト感
      もしくは一時期兄弟がドハマりしてたコズミックなんちゃら的な
      美少女萌えじゃなかったらなぁ...


      アインハンダーモバイルをキボンヌw

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント