『フォートナイト』スマホ版、4日で150万ドルを稼ぎ出す。ライバルのPUBGコピーはほぼ収益なし
- ニュース
- 2018年03月20日
フォートナイト (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

データ調査会社のSensor Towerが、『フォートナイト』のiOS版リリースから3日間で100万ドル(約1億円)以上、4日間で150万ドル以上(約1億5900万円)を稼ぎ出していることを発表した。
(Mobile Fortnite Players Spent More Than $1 Million In-Game During First 72 Hours)
『フォートナイト』は現在βテスト中であり、アプリはダウンロードできても限られた招待プレイヤーしか遊ぶことができない。その状態でこれだけ稼ぎ出すのは驚異的と言えるだろう。

データ調査会社のSensor Towerが、『フォートナイト』のiOS版リリースから3日間で100万ドル(約1億円)以上、4日間で150万ドル以上(約1億5900万円)を稼ぎ出していることを発表した。
(Mobile Fortnite Players Spent More Than $1 Million In-Game During First 72 Hours)
『フォートナイト』は現在βテスト中であり、アプリはダウンロードできても限られた招待プレイヤーしか遊ぶことができない。その状態でこれだけ稼ぎ出すのは驚異的と言えるだろう。
ライバルとなるバトルロイヤルゲーム、『荒野行動』や『Rules of Survival』などと比べると、収益の差は歴然。後者2つは元より有料ゲームをそのまま無料に持ってきたため、比べるのはフェアではない。しかし、その差に愕然とする。

世界中で「フォートナイトのアカウントが届かない!」という声が聞かれるアカウント不足の中でこの収益では、正式サービス時にはどれだけの勢いになるのだろうか。
アプリの質自体も「PC版を遊んでいるような気分になる」と評判が良いので、『ポケモンGO』は490万ドル、『クラッシュロワイヤル』は460万ドルを一気に超えてしまうかもしれない。
アプリリンク:
フォートナイト (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
コメント一覧 (8)
-
- 2018年03月20日 13:46
- 3DのリッチなシステムのゲームなのにPC版とクロスプレイできるとか前代未聞だと思う
流石に技術力の格が違いすぎる
-
- 2018年03月20日 14:00
- 荒野行動のデータ、恣意的ですねこれ。
リリース後4日でランク外になったと書いてますが、その後の月間売り上げは日本だけで20-30億円を稼ぎ出しています。
リージョンも書いていませんが、リリース4日後だとWWローンチもしていないと思います。
-
- 2018年03月20日 14:47
- 追記です…日本だけでと書きましたが、荒野行動の売り上げの大部分は日本が占めていました。
荒野行動の運命は、日本のプレイヤーが他のバトルロイヤルゲームに流れるかで決まると思います。
-
- 2018年03月20日 16:45
- スマホ版待機勢です
今後も伸びるとすると凄いですねー
収益より操作性や難度も気になるところですが
-
- 2018年03月20日 22:25
- ニセモノの方間に合わなかったか
どういう風に展開していくのか動向が気になるわ
-
- 2018年03月20日 22:32
- >>1
FPSにも言えるが、慣れればいけるもんだよ
最初は大変だけどね。自分なりのボタン配置を考えたり、持ち方とか
-
- 2018年03月20日 23:10
- データに関してもう少し洗ってから修正するかもしれません。
自分はスマホでTPSやFPSを遊びたいとは思わないので手を出しませんが・・・。