誰もこのコースを予測できない。変形ゴルフ『Wonderputt』レビュー
- スポーツ
- 2017年07月31日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 評価7|
- Wonderputt|

驚くべきギミック満載の浮遊島を舞台にしてゴルフする『WonderPutt』が、ついにiPhoneにやってきた。
本作は2012年IGFビジュアルアワード最終選考を初めとしてほか多くのビジュアル賞を受賞しており、その見た目のセンスは折り紙付き。
PC向けにWEBで無料公開されたあとで2012年にiPad版が出て、iPhone版が出るという噂が出たので「iPhone版が出たら紹介しよう」と思いつつ、iPhone版が出ないまま今日まで来てしまった。
ところが、2017年の今になって突然iPhoneに対応したので、この機会に皆さんに紹介したい。
『Wonderputt』は、ホールを進む仕掛けが起動してプレイヤーを楽しませるびっくり箱のようなゴルフゲームである。
なんせ、ゲームの開始からして隕石がふりそそぎ……。

浮遊島にクレーターができ、その中にゴルフホールができるという演出。

クレーターの穴にボールを運ぶと、次は牛たちが草を食べ、UFOがキャトルミューティレーションしてコースを整える。

また穴に落として一安心……かと思うとミサイルが発射され、ボールが巻き込まれて……。

途中でミサイルが分解してコースが出現する。

地獄の迷宮ホールあり、

錯視を利用した視覚トリックホールありと、プレイヤーの目を最後まで楽しませてくれる。

ゲームボリュームは全部で18ホール。引っ張り操作でボールを発射する単純なパットゴルフだが、短い時間にギミックを楽しむ短いムービーゲームとして非常によくできている。

WEB版のサイトで無料で遊べるゲームではあるが、手元で安く遊べるということには十分価値がある。
もし、『Wonderputt』を遊んで、まだ足りないと感じるようだったらそのもとになった『Adverputt』というゲームがウェブにある。

▲今見ると、広告を出している会社がどこも消えていて時代を感じる。
こちらも合わせて遊んでみて欲しい。
評価:7(要チェック)
おすすめポイント


気になるポイント

アプリDL:
Wonderputt (itunes 120円 iPhone/iPad対応 / WEB版)
開発:Damp Gnat Ltd(イギリス)
レビュー時バージョン:1.1.0
課金:なし
ライター:ゲームキャスト トシ
動画:
-
コメント(1)
- Tweet
コメント一覧 (1)
-
- 2017年07月31日 22:01
- アスレチックランドゲームという昔の玩具を思い出す