ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

『テイルズ オブ ザ レイズ』がゲーム機並みに気合い入った作り、Dunreon Raidライクな『酒場の勇者』も面白い

『テイルズ オブ ザ レイズ』が思った以上にテイルズ風でびっくり。やっぱり、2017年はこれぐらいのクオリティはないと。
無料なら『Tiny Striker: World Football』、有料ならDungeon Raidライクな『酒場の勇者(Tavern Guardians)』がおすすめ。豊作の1日。

※価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。

注目のゲーム

テイルズ オブ ザ レイズ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
ss3
タッチで通常攻撃、スワイプ操作で4種類の術技を使用できるアクションバトルを採用したテイルズ。
グラフィックもPS Vita程度あり、動きも軽快。かなり気合いが入った作りに見える。
2017年水準を感じる1作。少しやり込んでみる予定。

おすすめゲーム

Tiny Striker: World Football (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss1
ラインドロー操作ででシュートの軌道を定め、ゴールに蹴り込むフリーキックゲーム。
連続でゴールし続けると試合に勝利し、賞金を得て寄り強いリーグに進める。
演出が気持ちよく、シュートの工夫しがいもあってかなり楽しい。

酒場の勇者(Tavern Guardians) (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
ss1
Dungeon Raidのようなマッチパズル+バトルのパズルRPG。
職業を選んでステージに挑み、鎧・回復・財宝・お金・攻撃・スキルの5種類のタイルを消し、敵を迎撃する。
プレイしやすく、ゲームも分かりやすく、なおかつそこそこの歯ごたえがあって誰でもハマるゲーム。
おすすめ。

気になったら

ビックハンター (Big Hunter) (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss4
引っ張り操作で槍を投げ、恐竜を倒すハンティングゲーム。
ただし、1度でも攻撃を受ければ即死。かつ恐竜の弱点に上手く当てなければ槍を弾かれてしまうため、かなり勝負の部は悪い。
が、上手く狙えたときが嬉しく、やり直しも簡単なので何度も遊べてしまう。

Ananias Fellowship (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
ss1
PCから移植されたローグライクゲーム。
職業と性別、ペットと外見、スキルを選んでキャラメイクし、ランダム生成のダンジョンから宝を持ち帰る正統派ローグライク。
コマンド少なめのタッチ操作移動でプレイ感覚は良し。アイテム鑑定要素有りで、かなり本格的に楽しめそう。

Hyperlight EX (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
ss1
アナログスティックで移動し、突撃ボタンで体当たりして敵を倒すアクションゲーム。
昔からリリースされていたモノをHD化し、コントローラー対応してリニューアルしたもののようだ。
とりあえず、普通に面白い。

Rally Run (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss1
自動で前に走る車を制御するランゲーム系のレースゲーム。
左右のスワイプでレーンを移動するランゲーム操作に、3色のエネルギーアイテムを取って縦横に3列並べて加速するマッチパズル要素も付加されている。
3マッチ要素は少し余計な気もするが、走り方が小気味よくて結構楽しい。

Toaster Swipe (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss1
スライド操作でトースターを飛ばし、パンを取ってゴールを目指すアクションゲーム。
パンを1つ取るたびに1回スワイプでき、規定回数内にゴールにたどり着かなければならない。
操作感が良く、ぷよぷよ弾むステージの感触も気持ちよく、適度なパズル性もあって楽しい。

その他のゲーム

ライバルギア (Rival Gears Racing) (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss1
アンチグラビティ技術で浮遊する車で行われるレースゲーム。
ランゲームのように自動で走り、左右のレーンを切り替える操作で走る。
グラフィックはきれいなのだが、レースの爽快感がイマイチ。


Rabbids Crazy Rush (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss1
狂ったウサギのマスコット、Rabbidsのランゲーム。
自動で前に走り、左右のスワイプでレーン切り替え、上下のスワイプでスライディングとジャンプの正統波乱ゲーム。

Wobblers (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss2
トレー型の自機を左右に操作し、主人公を乗せたまま障害を回避しつつ上をめざすアクション。
物理シミュレートが行われており、素早く動かしすぎたり、無理な動作を続けるとすぐ主人公は落ちてしまう。
慣れるのは難しそうだが、慣れればそこそこ遊べそう。