任天堂、新ゲーム機Switchを3月3日発売。同時発売のゼルダの伝説ブレス オブ ワイルドの予告動画が死ぬほど面白そう
- ニュース
- 2017年01月13日
- タグ
- ニュース|
- NintendoSwitch|

普段はスマホのことばかり取り上げている当ブログだが、久々にゲーム機のことを取り上げたい。
そう、任天堂Switchの話題だ。本日、任天堂の新ハードNintendo Switchが3月3日に発売されることが発表された。
価格は税別2万9980円。
最大の特徴は、据え置きゲーム機としても携帯ゲーム機としても使えるハードであること。状況に応じて性能(消費電力)を変える機能を有しており、付属のドックに刺して出力するときは最大1080p(フルHD)、ドックから切り離して携帯ゲーム機のように遊ぶときは最大720pの映像が出力される。
また、高度に振動を伝えて触感までも再現するHD振動機能、物の形や距離を読み取るモーションIRカメラを内蔵しているとのこと。HD振動…今から楽しみだ。

画面は6.2インチで、静電式タッチパネル(スマホと同じ)を採用している。本体に32GBのメモリが内蔵されているが、microSDカードなどにデータを保存することもできる。
現時点で発表されている同日発売ソフトは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など8タイトル。
というか、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が楽しそうで、それ以外目に入らない。
もとより、携帯の高性能ゲーム機は好きなジャンル(3DSより、Vitaを選ぶタイプ)なのだが、このゲームの予告動画を見た瞬間、Switchの購入を決めてしまった。
やはりゲームハードを買う理由は遊びたいゲームがあるから。
最近スマホゲームしか遊んでいない皆さんも、1回予告動画を見たら買いたくなるかもしれない。そう思って道ずれを増やすためにこの記事を書いた次第である。
だってSwichって3万。あくまで自分の経験上ではあるが、3万を出しても白猫リリース日に☆4は出なかったし、FGOのキングハサンは出なかったし、デレステ…は3万でSSRでたか。
まあ、そんな感じ。★5を外したと思えば実質無課金でSwitchが手に入った気分になるはずなので迷ったら買おう。
Nintendo Switchは、1月21日から予約できる。
コメント一覧 (9)
-
- 2017年01月13日 16:30
- スマホゲーのガチャに慣れたら専用機が安く見える不思議
-
- 2017年01月13日 16:47
- 問題はソフトかな。
PS4 / VITA同時リリース系のゲームを開発してるサードパーティーがswitchに移動すれば、購入の価値は十分あるが。
そろそろVITAの性能がつらくなってきたから、そういう移動があれば大歓迎だ。
-
- 2017年01月13日 17:02
- 私も初めて発売日に欲しくなったゲーム機でした。
これからのゲームはわかりませんが、とりあえず発表されたゲームだけでも満足できそうなのと12スイッチが謎に面白そうなのが主な理由ですかね。
携帯状態だと3時間くらいしかもたないのでモバイルバッテリーも欲しいです。
なんやかんやで割と高くなりそう(笑)
-
- 2017年01月13日 18:19
- 実質無課金ワロタ
-
- 2017年01月13日 18:47
- 背景は、それなりに見えるのにキャラクターは、
昔のPCゲームみたいな変な感じなんですね。
ガチャと比べれば、安いは、同意です。
-
- 2017年01月13日 18:59
- 通話機能入れてくれれば買う
-
- 2017年01月13日 19:50
- ゲームセンターDXでよゐこの濱口さんがプレイしている動画、もう何回見たかわからない。楽しみすぎる
-
- 2017年01月14日 14:30
- すげえほしい!
確かにガチャ課金するくらいなら買う
でもここまですごいと50インチくらいのテレビも
ほしくなるなあ✨
パワーワードすぎて草www