RSS

記事一覧

「ゲームキャスト・アプリゲットが選ぶ、2016年もっと知られていいおすすめゲーム」企画始まります

2016年の面白かったゲームと、もっと知られてもいい良作を掘り起こす……ということで、同じスマホゲームメディアのアプリゲットさんと共同で、2016年に面白かったゲームの紹介記事を書き、お互いのサイトに掲載することとなりました。
ゲームキャストにはアプリゲットさんの寄稿記事が、アプリゲットさんには私の記事が4日連続で掲載されます。

12月29日(木)本日はおすすめ無料ゲームが、12月30日(金)におすすめ有料ゲームが、12月31日(土)にバカゲー(クソゲー)が、そして2017年元旦に2016年のベストゲームが掲載されますので、2サイト分、合計8本のゲームの記事をお楽しみください!

あまり知られていない事実ですが、アプリゲットはゲームキャストの成立に大きな影響を及ぼしています。ゲームキャストの管理人ことトシは、ガラケー時代はアプリゲットを見てダウンロードするゲームを決めていたのです。ガラケーゲーマーだった当時、下記の2点が気になっていました。

・なんでも面白いと言って同ジャンルのゲームと比べず、本当にサイトがお勧めしているものがわからない
・メーカーが有名だと評価が高くなる傾向があり、評価が信用できない

その中で、アプリゲットは点数方式を採用していたのと、ライターのおすすめする勢いが透けて見えたので大変参考になりました。
そして、iPhone 3GSが出たときにアプリゲットさんを参考にし、ゲームキャストができた経緯があります。そんなアプリゲットとの記事交換企画ができて、個人的にはとても嬉しく思っています。

ゲームキャストのチョイスとは違うものが出てくると思うので、楽しみにしておいてください。そして、ゲーキャス渾身のおすすめゲームを掘り起こして記事を書きますので、ぜひアプリゲットさんも見に行ってください。

ちなみに、アプリゲットさんはスマホになった今でも、☆4.5以上のゲーム評価については、かなり信頼がおけるとおもっています(ジャスモン☆4は今でも納得してませんからね!)。
ぜひ、参考にしてみてください。

では、まず本日分の無料ゲーム紹介から行きます!
アプリゲットさんからの寄稿
『アビスリウム』 美しい3D空間でアクアリウムを創ろう
【名作保証】欧米で超人気の格闘育成シミュレーションが日本上陸したぞー!
もしや最高傑作!?あのバカゲー・マエストロ、ハップさんの新作は、なんと脱出ゲーム! - アプリゲット高野京介さん寄稿

ゲームキャストからの寄稿
メルヘンフォーレスト ~メルンちゃんと森の贈り物~』
戦術ゲームが好きな人はダウンロードしないでください。歯ごたえのあるバトルと分岐付きストーリーにはまって大掃除ができなくきなくなってしまいます。『The Banner Saga』

 コメント一覧 (9)

    • 1. 泥
    • 2016年12月29日 12:42
    • アプリゲットは新着アプリ一覧としては重宝しているけど、
      肝心のレビュアーの質は(失礼ながら)
      低劣で褒められたものではないと思う。
      新着アプリの合間に繰り返し特定の作品群が現れるのも、
      露骨に広告性を感じて印象はよくない。
    • 2. 読者
    • 2016年12月29日 13:08
    • 両方見ているけど、アプリゲット側のゲーキャスさんへの扱いひどくないですか。
      探してもゲーキャスさんの記事を見つけられませんでした。
    • 3. 大掃除
    • 2016年12月29日 15:43
    • ジャスモン☆4とか最低だな
    • 4. 7侍
    • 2016年12月29日 16:38
    • 皆言いたいことは分かるが、言い方があるのでは
      折角こういった企画が始まるわけだから。
      相手方批判は、その相手と企画してるゲームキャストにも失礼ではないかな。
      掲載、レビュー云々あるだろうけど、そのコメントはゲームキャスの品位を落とすと個人的に思う。
    • 5. うーん
    • 2016年12月29日 18:01
    • のこり3本を見て判断してもいいのではないかな。
      今のところ、アビスリウムというAppleにフィーチャーされるほどメジャーなゲームを持ってきたアプリゲットさんは少しがっかり。新作ではあれほどマイナーゲーまで扱っているのに。
      巻き返しに期待します!
      ゲーキャスさんが次に何を持ってくるかも楽しみです。
    • 6. 管理人
    • 2016年12月30日 12:07
    • ここに書いたとおり、私はアプリゲットさんを好きなので、自分で書いていて嬉しい企画です。
      かなりゲーキャスでできない感じで好き放題やっているので、向こうで記事を見ていただければ、私が楽しんでやっているのがわかっていただけるかと!
      一緒に楽しんでいただければ幸いです。

      それに、普通ならこちらより遙かに多くのアクセスがあるアプリゲットさんがこちらに読者を送ってくれるなんて破格の条件ですよ。私としてはとても嬉しいし、アプリゲットさんの心遣いを感じています。特別バナーも出してくださっています(突然出たのでびっくり)。

      サイトレビューも他の量産系サイトと比べるときっちりしていると思っています。
      ★4.5以上のレビューはだいぶ信用できますし。アプリゲットさんも合わせて今後ともよろしくお願いします。
    • 7. 7侍
    • 2016年12月30日 13:25
    • 正直、ガラケー時代から自分もアプリゲットにお世話になって来た
    • 8. ぼたん
    • 2016年12月30日 20:33
    • アプリゲットはレビューサイトと言うよりはベクターみたいなライブラリサイトだった印象が強いです
      ガラケー時代は本当にお世話になりました
      コラボでどちらのサイトも読者が増えれば良いですね。
    • 9. 無
    • 2016年12月31日 09:02
    • Javaで作られた個人製作Appとかありましたよね
      モバゲー(サイト名)が普及し始めると同時にレビューサイトに移行していく
      そんな感じだった気が

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント