ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

【TGS2016 インディー】クラシカルRPGの傑作Ruinaの子孫。星の記憶を掘り起こすRPG『STAR MINED』

SM_090702
『STAR MINED』は、星に取り残されたプレイヤーが、鉱山からパーツを集め、宇宙船を修理し、脱出を目指すRPGだ。
一見、普通のRPGなので、TGS2016のインディーゲームコーナーでは少し目立っていなかった。
だが、わかる人がプレイすれば、「深く遊べるRPGになる」と一瞬でわかるはずだ。
なんせ、RPG界の不朽の名作(そして、ゲーキャスの人生で3本の指に入るRPGでもある)『Ruina 廃都物語』の系譜だからだ。

先ほど述べたように、本作のシステム自体は、オーソドックスの極み。
2Dの見下ろし型マップがあり、プレイヤーは行き先をタッチして移動する。
tgs2016indierr-5

すると、場所に応じてテキストが表示され、イベントが発生する。
tgs2016indierr-6

そして、バトルはコマンド式のターン制バトル。スマホ向けの、普通のRPGシステムだ。
tgs2016indierr-7

ただ、Ruina系のゲームの面白さはそこにはない。膨大なイベントと精緻なバランスにあるのだ。
マップはただマップとしてあるのではなく、すべて場所に意味がある。どんなゲームになるのか、近くに居た作者、「あおみかん」さんに話を伺ってみた。

nama
まずは、あおみかんさんの経歴を教えてください。

あおみかん:
4th Clusterのあおみかんです。元々、4th Clusterという名義でゲームを作っていたのですが、筑波大を出まして、それからベンチャーでiPadアプリを書いて。でも、肌が合わなくてやめて。
また学生時代からやっていた4th Clusterを伸ばすために活動しています。

nama
Star Minedとは、どのようなゲームなのでしょうか?

あおみかん:
Star Minedは、スマホ向けの王道RPGです。王道というのは、昔ながらのオールドスタイルなRPGです。
プレイヤーは、廃墟の惑星に取り残されて、そこを脱出するために宇宙船を直そうと。
宇宙船を直す資材を集めるためにダンジョンに潜っていき、資材を資金源により強い装備を購入しながら、最終的に宇宙船を直す、と。
それがプレイヤーに与えられている初期情報です。

nama
資材を集めて、どのように使うか考えて、装備か、修理かみたいな展開。これは、プレイヤーのマネジメント力が試されるヤツですね!楽しそうです。
取り残されるというと、1人で残るような状況を想像してしまいますが、このゲームには物を売買する現地の生物などがいるのでしょうか。

あおみかん:
現地は、地球で言うゴールドラッシュと似たような状況にあります。現地は、開拓中の惑星なんです。
でも、初めて開拓されたにしてはいろいろな物がそろっていすぎて、一度開拓された形跡がある。
というより、開拓したのにわざわざ何もなかったかのように痕跡を消したように見える。どうにもこれはおかしいな、という状況です。

nama
SF的にアツい展開ですね!

あおみかん:
僕がSF好きなので、「これSF的に熱いよね!」という展開をたくさん盛り込んでます。

nama
これは、王道な面白さを詰め込んだ作品になりそうですね。
さて、ゲームシステムについて気になった点があるのですが、ゲームのテンポや演出で『Ruina 廃都物語』の影響を受けているように感じたのですが、いかがでしょうか。

あおみかん:
はい、明確に意識しています。
ぱくりと言われることもあるなと思ったのですが、Ruinaの作者さんのインタビューで「もっとこんなダンジョンで楽しめるようなゲームが増えたら良いな、と思って作りました」という意味のこと言っているのを見て、いいかな、と。
別にまるパクりでもないですし。

nama
Ruinaの子孫というわけですね……!
ゲームは基本無料とありますが、どのような形式になりますか?個人的には、ガチャなどで強力なアイテムが手に入ると、JRPGの王道とも言える「適正なバランスで強くなっていく体験」がなくなってしまうと思っているのですが……。

あおみかん:
少なくとも、その意味でのガチャは入れたくないと思っています。
ただ、大手さんもいろいろと苦心しながらやっていると思いますので、ゲーム体験を損なわないように、かつ自分たちが制作費を回収できるように、いろいろ考えていきたいと思っています。

nama
広告モデルではダメなのでしょうか。

あおみかん:
広告を入れたくない理由があって。ゲームって違う世界に入っているはずなのに、画面に外部世界の情報を出してしまうとゲームの体験が損なわれると思っています。

nama
いいですね、そういうこだわり!
そもそもRuina自体が名作なので、その影響を受けて、こだわりまくったRPGと言うと期待してしまいます。

あおみかん:
ありがとうございます。楽しみにしていただけると嬉しいです。

あ、イベントの構造や、システムバランスについて聞くの忘れた……。
とはいえ、Ruinaの精神を継ぎ、SFのお約束をぶち込み、気合いを入れて作っていることは体験版から推測された。
ちょっと深いRPGがやりたいなら、これを待つのが良さそうだ。