ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

触って、見て、感じて。無限リズム天国『Planet Quest』レビュー

planetquest_ - 4 (1)
演出のすべてが「リズムに乗ったとき楽しい」に注ぎ込まれたゲーム、それが『Planet Quest』だ。
本作の基本システムだけを見れば、『リズム天国』のようなシンプルなリズムゲームである。
しかし、その中に『塊魂』に影響を受けた可愛いキャラクター、ノリノリの音楽とダイナミックな演出を詰め込み、頭ひとつ抜けた面白さを作ることに成功している。

使い古された表現だが、「簡単操作で楽しい」。その表現がこのゲームにはマッチしている。

ゲームを始めると惑星が画面中央に表示され、音楽に合わせて着ぐるみ宇宙人が「にょき」っと出現する。
planetquest_ - 1 (1)

続いて惑星が回転して宇宙人が迫ってくるので、UFOの下に来たときに画面をタップする。
するとUFOからビームが照射されて宇宙人吸いこまれ、スコアが増える。
planetquest_ - 2 (1)

ゲームはエンドレスに続き、1曲終了するたびに次の惑星に移動して音楽もテクノ、レゲエ、メタルとさまざまに変化する。
植物を吸い込むかビームを外すと画面左上のハートが減り、ライフがなくなるとゲームは終了となる。
planetquest_ - 5 (1)

タップ操作ですべてが終わり、画面の特別などこかを押す必要もない。
とてもシンプルな内容だが、それを逆手にとってリズムに乗る楽しさを最大限に引き出している。

まず、リズムゲームの基本ながら音の楽しさがある。
音楽と宇宙人を吸い取る「きゅぽんっ」という音が重なる気持ちよさが楽しい。

続いて、画面が変化していく演出の気持ちよさ。
システムが複雑になると画面を大きく動かすことは難しい(音ゲーのマーカーが移動しまくったら操作が困難なのは言うまでもないだろう)。
が、『Planet Quest』はシンプルなので画面を大胆に使った演出ができる。
planetquest_ - 8 (1)

ビームを発射したときに惑星が揺れ、宇宙が派手に光を放つことも。
planetquest_r - 1

スワイプや長押し操作で楽器の音を表現するのも良いが、画面が動く様子だってやっぱり楽しい。
音さえ聞こえていればいいから、惑星が極小になるダイナミックな演出だって許される。
planetquest_ - 6 (1)

音ゲーの中でも珍しいほど画面が動き回る演出が、リズムに乗る音の楽しさと同期している。
1回のタップに対する気持ちよさがとても大きく、原始的な楽しさを引き出されているように思う。

なお、ちょっとタイミングを外してしまっても面白い仕掛けが用意されている。
なんと宇宙人の着ぐるみが脱げるのだ。
jpg

可愛い宇宙人たちと、中から登場する意外な姿。
このギャップに萌える。
planetquest02

ゲームはエンドレスだが、植物を吸ってしまったりビームを外すと画面左上のライフが減り、ライフがなくなると終了となる。
宇宙人を吸うたびにライフが回復するので簡単に終わりにはならないが、難易度が高いときに1回リズムに乗り損ねると3連続で失敗して瞬時にゲーム終了になることも。
planetquest_r - 2

難しい音ゲーで全コンボをとるようなやり込みも楽しいが、シンプルに音を楽しむのもまた楽しい。
『リズム天国』のようなゲームが好きな方なら、かならずや『Quest Planet』にもハマることだろう。

ダウンロード時は広告は出るが、120円で削除できるのでぜひ広告を削除してテンポ良く遊んで欲しい。

評価:3.5(かなり面白い)

課金について
広告削除120円。

おすすめポイント
かわいいキャラクター
ノリノリの音楽
ダイナミックな画面演出

(バージョン1.21、ゲームキャストトシ)

アプリリンク:
Planet Quest (itunes 無料 iPhone/iPad対応)