宇宙でバットを振って球を打つ。素朴に面白いバッティングゲーム『SBACEBALL』レビュー。
- スポーツ
- 2015年04月17日

複雑なゲームもいいが、シンプルなゲームもまた面白い。
『SBACEBALL』はそれを思い出させてくれる素朴なゲームだ。
宇宙空間でバットをかまえ、タイミングを合わせてひたすらボールを打つ。
ゲームウォッチ時代を彷彿とさせるシンプルなバッティングゲームだが、微妙に難しいバッティングを成功させたときの喜び、バットの音の気持ちよさが病みつきになるシンプルに面白いゲームだ。
ゲームを始めると、バッティングロボットの頭上にからボールが降ってくる。
プレイヤーは画面をタップしてバットを振り、ひたすら打ちまくるのだ。

ボールの打点に応じて、上中下段に弾を撃ち分けられる。
打球がリングをくぐればスコアが増え、連続でリングに向けて打てればコンボが発生してスコアがより増える。

空振りしたりリングに通せなければ玉が減り、10球打ち終わるとゲーム終了。
なお、コンボ中は玉が減らないので、コンボを続けることがハイスコアのコツだ。

基本ルールはこれだけ。とてもシンプルなバッティングゲームだが、何故かはまる。
1つは、絶妙な難易度。
宇宙時代だというのにロボットのバッティングスピードは遅く、玉を打つだけで難しい。
いわゆる激ムズ系に通じるものがあり、打てるだけで結構楽しい。

もう1つ、バットがミートしたときの「カキーン!」という音がとても気持ちよさ。

最後にコンボでガンガン増える仕組み。
コンボ数=獲得スコアなので、コンボを続けるほどにガンガンスコアが増える。
激ムズのバッティングを成功させ続けると「今、すごい速度でスコアが上がっている!」と興奮を味わえるのだ。

▲コンボを続けているといくつかのギミックが登場し、プレイヤーを揺さぶる。
打てるだけで楽しく、音を聞いてまた楽しい。コンボすると脳汁が出る。
原始的な楽しさのあるバッティングゲーム。
それが『SBACEBALL』だ。
複雑なゲームに疲れたら、たまにはこんなゲームもいい。
評価:3.0(面白い)
おすすめポイント


気になるポイント

課金
なし
(バージョン1.0、ゲームキャストトシ)
アプリリンク:
SBACEBALL (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
-
コメント(0)
- Tweet