RSS

記事一覧

ブラザーインアームズ3の延期は「自由にマップを移動するゲームに変えたため」。開発者のインタビューで明らかに。

bro
2013年末発売予定だったガンシューティング、『ブラザーインアームズ3』のリリース遅延はゲームを大幅に作り替えていたことが原因と明かされた。
これは、Pocket gamerのインタビューで明らかになったもの。

『ブラザーインアームズ3』は3人称視点のガンシューティングで、自動で移動し、特定のシーンで銃撃戦を行う『タイムクライシス』的なシステムとなっていた。
しかし、ユーザーの意見を取り入れて自由にマップを移動できるシステムに変更した結果、リリースが遅れてしまったようだ。

ただし、遮蔽物の裏に隠れて戦うカバーシューティングという基本は変わらず、戦場をプレイヤーのタイミングで先に進める仕組みにしているらしい。
bro1

開発ディレクターの Arnaud Bonnard さんは、リリース日はもうまもなく発表されるだろうと語っている。
これまでのゲームロフトのゲームの情報が明かされるタイミングを考えると、2014年末にはリリースされる可能性が高い。
ファンに皆さんは、期待して待とう!

関連リンク:
E3展示バージョン『モダンコンバット5』・『ブラザーインアームズ3』インプレッション

 コメント一覧 (8)

    • 1. nunrg1
    • 2014年11月23日 14:50
    • ストップウォッチRPG
      SUPER MEAT BOY 2
      戦争時民間人シミュレーター

      のその後を教えてください。
    • 2.  
    • 2014年11月23日 21:42
    • ゲームロフトってめっきり影が薄くなったな。ゲーム性でも手軽さでもではガチのゲームメーカーの移植作やソーシャルゲームに負けてる印象がある。
    • 3.
    • 2014年11月23日 23:21
    • ここの売りは既存ゲームの亜流だからな
      各種メーカーが参入した今じゃ昔ほど存在意義がない
    • 4. 、
    • 2014年11月24日 02:11
    • 結果として最近は基本無料のランゲームに逃げてる始末
    • 5. 名無し
    • 2014年11月24日 15:11
    • ミニオンラッシュ以降のロフトって冒険しないですねえ
      王道なゲームジャンルは全部やりきった感もあるけど
    • 6.
    • 2014年11月24日 17:18
    • これがゲームロフトの年末の目玉っていうのはちょっと寂しい物があるな。
    • 7. GCドラゴン
    • 2014年11月25日 00:02
    • 上2つは開発中ですね。
      最後の奴は、PC版がSteamでもうすぐ出ます。
      iOS版はその後ですね。
    • 8. nunrg1
    • 2014年11月26日 09:25
    • ありがとうございます!!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント