ドコモ、ユーザー数の減少のためdマーケットアプリストアの終了を発表。
- ニュース
- 2014年11月18日
- タグ
- ニュース|

11月17日、ドコモより、dマーケットアプリストアのサービス終了が発表された。
dマーケットアプリストアは、ドコモのガラケー向けアプリストアである。
ただし、このストアができた2010年、携帯の主流はすでにスマホにうつっており、始まったときから「いずれ終わるストア」ではあった。
ガラケーユーザーをつなぎ止めるサービスとして始まったが、2014年になってストアを続ける意味がないほど規模が縮小し、役割を終えた。
スマホのゲームニュースではないが、一時代の終焉を感じる。
終了スケジュールについては下記のリンクから見られるので、気になる方はどうぞ。
なお、終了するのはアプリストアだけで、音楽や電子書籍ストアはサービスを継続する。
関連リンク:
お知らせ詳細 | dマーケット アプリストア | NTTドコモ
-
コメント(0)
- Tweet