突然の変わり身。レーシングラグーンと思われたカウントダウンサイト、疾走ヤンキー魂のサイトへ変身。
- ニュース
- 2014年11月07日

10月末に公開されたスクエニのカウントダウンサイトの表示が0になり、新たな情報が公開された。
詳細はこちら→蘇る……レーシングラグーン……?
サイトでは「横浜最速伝説の舞台はSouth YOKOHAMAからヤン魂。へ」と表示され、『疾走、ヤンキー魂。』(以下ヤン魂)と『レーシングラグーン』のキャラがズラりと並ぶ。
その下にはラグーン語で「Yankee Soul …… ……FUNKY GAME …… ……覚めちまったこの時代に …… ……熱いのは …… 俺たちの Flick&Swipe…… 」と書いてあり、ヤン魂のAndroid版へのリンクとiOS版の事前登録の受付が表示されている。
予想通り、カウントダウンサイトは『レーシングラグーン』と関係があった。
しかし、現状ではヤン魂と合わせて何かをする以上の情報は読み取れない。
iOS版のヤン魂が11月リリース予定なので、iOS版リリースと同時に『レーシングラグーン』とのコラボイベントが始まるのかもしれない。
『レーシングラグーン』が今さら蘇ると聞いたとき、「あのゲームを蘇らせても、ヒットするほどファンはいないぞ!?」と思った。
なので、「新作は出ない」と言われればそれは理解できるのだが…ラグーンファンとしては残念でもあり、納得の結果でもあり、と言ったところか。
ただ、このサイトの真の意味が明かされるまでは新作の望みが0%になったわけではない。
新たな情報が入ったら、またお伝えしたい。
関連リンク:
伝説が蘇る…… | SQUARE ENIX
-
コメント(14)
- Tweet
コメント一覧 (14)
-
- 2014年11月07日 14:16
- ラグーン語を使う気にならないぐらい素になりました。
-
- 2014年11月07日 14:23
- …所詮踊れるのはMONCKY DANCE…
…スクエアの手のひらで踊っていたのか?
…浮き足立ってたのは、俺達だけのようだった…
…冗談じゃねぇ…
-
- 2014年11月07日 14:55
- (白目)…。
-
- 2014年11月07日 14:58
- この詰まんないノリは安藤路線でしょうねえ。ディレクターは別人みたいですが。
バブリーだったころのスクウェアの奇跡である(鳥山求大先生の)ラグーンと、寒いギョーカイノリのエニックス安藤師匠との融合は誰も得しない気がするんですが…ゲームばっかりは遊んでみないとわからんので、期待薄めで待ってます。
というかヤン魂は面白くなってるんですかねえ。Android版をわざわざ遊ぶ気にならない。
-
- 2014年11月07日 15:03
- なんでスクエニって期待を裏切る事に全力かけるんですかね…
-
- 2014年11月07日 16:44
- 本当に冗談じゃないなこれ
ラグーン語使う気が失せるくらい腹が立つわ
-
- 2014年11月07日 16:53
- PASSさ…
-
- 2014年11月07日 16:57
- このテンションの下がりっぷり、かわいそうで見てられない
-
- 2014年11月07日 18:48
- 記事から滲み出る残念感がすごい
まあ僕も同じくうんざりしましたが
-
- 2014年11月07日 18:58
- もうある意味さすがクズエニですね
金のためならどんなものもとことん利用する守銭奴になり下がってる
-
- 2014年11月07日 20:48
- はぁ!?何それ?
LRのソシャゲ化か、とある意味覚悟してたのに、それですらない斜め上の展開
こんなことならカウントダウンなんかしない方が良かった…
-
- 2014年11月07日 21:04
- そうさ……俺は……
最初からレーシング……ラグーン…だなんてHITOKOTOも言っ…そうさ…てない
お と ぎ ば な し は 終 わ り さ ……
-
- 2014年11月08日 01:50
- …冗談じゃねぇ…
-
- 2014年11月08日 07:21
- …ズコー……