【異常事態】Swing Coptersのリリース当日から無数のコピーアプリが登場。リリース10時間でソースコードの販売業者も現れる。
- ニュース
- 2014年08月21日
- タグ
- ニュース|
- SwingCopters|

『Flappy Bird』の作者の新作として注目を集めた『Swing Copters』が、8月21日早朝にリリースされたが、すでにGoogle Playはその偽物であふれかえっている。
その勢いたるや正直、本物を探すことが難しいほどだ。
さらに、今回はコピーアプリだけでなく、コピーアプリのソースコード販売業者まで現れる異常事態となっている。
単純に似ているだけのものから、パッと見では本家と見分けがつかないものまで様々なものが出まわっているのだ。

これは、アプリの名前だけを盗用し、本家の『Swing Copters』よりも早くリリースされたアプリである。
本物より早く出る偽物とは、一体。

▲明後日リリースと発表された日にリリースされている。
作者である「Dong Nguyen」さんの名前を少しだけ変更した「Paul Nguyen」の『Swing Copters』。
アイコンまで完全にパクっている。

さらに、コピーアプリが出ているだけでなく『Swing Copters』のコピーアプリのコードまで販売されている始末だ。

この記事を読んだ方の中に、コピーゲームをDLしてしまった方がいれば、ぜひ本物をDLし直して欲しい。
さすがに無料ゲームではクローン品を作ってもそこまで効果がないとは思うが、そろそろGoogle Playも審査を導入した方がいいのではないだろうか。
もしくは、こういったコピー系を作る業者に対して罰則をつけた方がいいように思われる。
追記:
これらのコピーアプリは8月21日15時現在もうアクセスできない。
どうやらあまりの異常事態にGoogleも削除に乗り出したようだ。
コピーアプリを製作した業者の1人にインタビューした記事はこちら→GooglePlayに『Swing Chopters』の偽物を出すとどうなるのか。実際にやって処罰された業者に直撃インタビュー。
関連リンク:
Swing Copters レビュー - まさに最終鬼畜兵器。Flappy Birds作者の新作は、戦慄の超高難易度ゲー。
アプリリンク:
Swing Copters (itunes 無料 iPhone/iPad対応/GooglePlay)
コメント一覧 (6)
-
- 2014年08月21日 14:58
- 審査・罰則について完全同意します。
明らかなパクリは結果として市場縮小に繋がります。
Googleが用意した舞台なんですから、ちゃんと自らコントロールしてくれないと。
-
- 2014年08月21日 15:07
- 「2048」みたいなアプリならいいんだけどね…
-
- 2014年08月21日 16:22
- こういう記事をさっさと上げてくれるのがゲーキャスのイイところ。
-
- 2014年08月21日 17:00
- アプリで偽物を大量生産したところで利益が得られるとは思えないし、嫌がらせ以外の何者でもないですね…
-
- 2014年08月21日 22:36
- どうせならゲームロフトのFPSのような重厚感のあるゲームを軽量化して出したりしてくれないもんですかね
アップルやグーグルって絶対分かってても対処しない、確信犯だわ