RSS

記事一覧

モダンコンバット5はオンライン対戦も家庭用クオリティへ。1時間にも及ぶオンライン対戦動画からわかったこと。

modan4
7月24日にリリースを控えた、モダンコンバット5の1時間にも及ぶ対戦動画が公開された。
モダンコンバットのオンライン対戦はクオリティが高く、前作のモダンコンバット4ではクリアリングなどのテクニックが必要な、家庭用FPSに近い本格なものとなっていた。
そんなモダンコンバットが、今作でどのように変化したのか早速確認していきたい。

今回公開された動画では3つのステージが確認できる。
入り組んだ和風のステージ、開けているが霧がかって視界が制限されたステージ、適度に開けた場所と狭い場所が混在する工事現場のようなステージとそれぞれに特徴が異なる。

ステージの大まかな作りは前作と変わっていないように見えるが、開けた場所にも隠れられる障害物が多めに用意され、高さの違う別のポイントからも狙いやすいようになっていたりと、職業ごとに活躍しやすい場所が用意されているように見える。
これは、今作で職業制度が導入された影響だろう。
modan8

スナイパーは遠くの狙撃地点を抑え、中距離戦が得意なアサルトが広場で足止めをするといった連携ができそうだ。
modan4

また、レーダーが進化してマップがわかりやすくなった。
前作では地形が映らない円形のレーダーだったので、大まかにしか相手の位置が把握できなかったが、今作ではマップの地形が映しだされ、味方の向いている方向までわかるようになっている。
modan7

味方のやりたいことを汲み取りって別のルートで支援に向かうなど、より家庭用の対戦により近い戦術が要求されそうだ。
modan3
▲拡大も可能

モダンコンバット5では最大20人のチームを組むことができ、プレイ中のチームメイトのプレイ状況を確認したり、チームの掲示板でコミュニケーションが取れるようになっている。
誰がどの職業を担当するのか、どこのポイントを主戦場にするのかなど、事前に相談することも可能だ。


より本格的に進化した『モダンコンバット5』の対戦は、いままで以上に熱いものになりそうだ。

関連リンク:
モダンコンバット5が事前登録受付開始。
モダンコンバット5のリリースは7月24日!ゲームロフトの公式より発表あり。
モダンコンバット5はチート対策でオンライン接続必須へ。
モダンコンバット5、マルチプレイに関する新情報を公開。
モダンコンバット5は課金なしの完全買い切りへ。オンライン対戦進化、キルカム、Twitchなども導入。
モダンコンバット5、30分にわたるプレイ動画公開。日本ステージは輪王寺!?
モダンコンバット5の情報、ついに公開。今作の舞台はなんと東京!
レビュー:モダンコンバット4:Zerohour さらに家庭用クオリティに近づいたゲームは何を見せるのか
Touch Arcade

 コメント一覧 (14)

    • 1. ななっシー
    • 2014年07月15日 12:12
    • このゲームに関しては本格的になるのは望まれてることなんだろうけど
      ますますパッド必須に成って行くのかと思えばスマホに出す意味が薄れて行く気がする・・・
      コアなスマホゲーを否定するわけでは無いがこの作品には同社のギャングスターみたいにスマホらしいお手軽さも有れば良いのになと思ったり
      FPSの風土的に無理なのかも知れんが
    • 2. ななし
    • 2014年07月15日 12:17
    • 今作のマルチ、とても面白そうなんだがモードが減ってしまったのがなんとも…(ゾーンコントロールは消して欲しく無かった…)
      でもミニマップの変更はいい仕様だと思いましたし、あとは武器のバランスだけ…前作はアプデで強武器追加&爆発物の大幅強化でバランスが大きく崩れましたし…
    • 3.
    • 2014年07月15日 14:05
    • グラフィック汚くなったな
      テクスチャが上がってもこんな泥臭いグラならほぼ無意味
      さすがにSSAOのイメージgifと違い過ぎだろ
    • 4. 激安
    • 2014年07月15日 14:28
    • グラフィックが3から全然進化してないと思うのは俺だけか
    • 5. ななし
    • 2014年07月15日 14:45
    • 動画の画質が悪いせいだと思うけど
    • 6.
    • 2014年07月15日 15:45
    • 今回公開された動画は480が限界で、今までは720や1080だったので、急に汚くなった感はありますね。
      MAPが立ち回りやすいように改良されてるのと、レーダーの進化が嬉しいです。あとは武器のバランスだけかな。
    • 7.
    • 2014年07月15日 15:52
    • 個人的にはHAWKEN的なのが
      タブレットPCでやってみたいです
    • 8. ななし
    • 2014年07月15日 19:21
    • 画質悪く見えるのはこの時使ってた機種の影響なはず
      そういや機能にあったTwitch配信はandroidにもあるのかな?
    • 9. あ
    • 2014年07月15日 21:50
    • 今作は酷すぎるな。
      半年延期してこれとかいったいどうなってんだこの会社?
    • 10. GCドラゴン
    • 2014年07月15日 22:22
    • 単に動画の画質が悪いだけで、いままで発表されているスクリーンショットを考えればスマホでも上位のグラフィックだと思いますよ。
      それに、グラフィックに関してはよりも、ゲーム面の進化が自分は気になります。
      だいぶ複雑になって、調整に時間がかかったのではないでしょうか。

      面白さに磨きがかかっていそうでとても楽しみです。
      面白ければ半年待つとかどうでもいいですね。
    • 11. ミスター
    • 2014年07月16日 00:34
    • やっぱりゲームは家庭用ゲーム機かPCで遊んだ方がいいね
      携帯電話でゲームを遊ぶなら片手で手軽に遊べて、
      暇を潰せるぐらいで十分に思えてくるよ
      進化していく事は否定しないけど、スマホゲーの未来は見えないんだよ
    • 12.  
    • 2014年07月16日 08:11
    • むしろ性能に囚われずいろんな機種で遊べると考えると今まで通りのアドバンテージが取れるなあ

      上位機種は綺麗に遊べるし
      下位機種でも快適に遊べる
      大事

      今後iOS、android機が家庭用ゲーム機化するのだから猶更
      (タブレットなら簡易ディスプレイになるし androidTVでモダンコンバットがあそべるなんてことになるかもしれない)
    • 13. あ
    • 2014年07月16日 10:16
    • わざわざパッドを買って使う奴の意味がわからん
      仮にそれがやりやすいとしてもだ
    • 14.  
    • 2014年08月14日 03:43
    • このゲーム色々と酷いけど特に酷いのは銃声とかNPCの声
      銃声はチャチなおもちゃにしか聞こえないし、NPCは同じ声優が逃げるぞとか棒読みで言ってるしで・・
      低予算で作ったのが丸分かり、700円無駄にした気分

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント