ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

5/25 先週の新作まとめ - サイコロRPG『ダイス&モンスターズ』と、派手なTD『OTTTD』がおすすめ

価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。

先週はやや不作だったが、その中でも2本見られるゲームアリ。
まあ、こんな日もある。

ゲームキャストおすすめのゲーム
ダイス&モンスターズ (itunes 無料)
ss1
ダイスを振ってモンスターと戦うターン制のRPG。
1~6のスキルスロットに、スキルをセットして戦う。
単純にサイコロの出目でスキルが決まるのではなく、数字以下のスロットに設定されているスキルから選択して敵を攻撃することができる。
手に入れたスキルの組み合わせで戦闘が楽になる戦略性があって面白い。

紹介記事:
ダイス&モンスターズ レビュー - ランダム性の高いバトルを戦術でねじ伏せるバトルRPG


OTTTD (itunes 300円 iPhone/iPad対応)
ss3
敵の侵攻ルート固定型のタワーディフェンスゲーム。
倒した敵の破片が飛び散ったり、アップグレードしたタワーが上から降ってくるなど派手な演出が目を引く。
ゲームは最大3人のヒーローを戦況に応じて移動させるアクション要素の入ったタワーディフェンス。
ヒーローはレベルを上げて新たなスキルを取得させたり、装備で強化することもできる。
タワーに耐久値があり、修理しながら戦うので結構忙しい。

その他気になったゲーム
SXPD (itunes 200円 iPad専用)
ss3
白黒コミックのようなステージをバイクで走るドライブシューティング。
傾け操作でバイクの向きを調整して敵の車両を追いかけ、銃で破壊する。
スピード感はあるのだが、速度が早すぎて曲がった後に障害物を避けるのが困難。
Wiiのマッドワールドのような雰囲気が良い。

Thomas Was Alone (itunes 900円 iPad専用)
ss4
Deep Dungeons of DoomのBossa Studiosの新作アクション。
ジャンプ力の高い長方形と、背の低い四角形など、さまざまな四角のキャラクターを使い分けてゴールに導くジャンプアクション。
海外では物語部分が絶賛されているが、ゲーム部分は普通に感じた。

MacGyver Deadly Descent (itunes 300円 iPhone/iPad対応)
ss2
80年代のテレビドラマ、冒険野郎マクガイバーのパズルアドベンチャー。
研究所に乗り込むために様々なセキュリティを突破するという設定。
光を反射してスイッチを起動するパズルや限られた空間で同じ色のパネルをつなぐパズルなど数種類のパズルがプレイできる。
ただし、パズル自体は普通。あくまで冒険野郎マクガイバーだから選んだだけ。

Alone in the Dark® (itunes 100円 iPhone/iPad対応)
ss2
DOS時代の元祖 Alone in the Dark を移植している。
3D映像を使ったアドベンチャーの草分け的存在で、バイオハザードの元ネタになったゲーム。
今の時代で見るととても不便なゲームなので、知識として知りたい方や思い出を確認したい方に。

有名メーカーのゲームなど
Drawn to Life (itunes 500円 iPhone/iPad対応)
ss3
2008年にDSで発売された『ドローン トゥ ライフ ~神様のマリオネット』の移植。
自分で描いたヒーローを操作して敵を倒す横スクロールアクション。
ヒーローだけでなく、足場や武器も自分でデザインできる。
十字キーと4つボタンで操作するが、操作性はあまり良くない。
iPhoneでは画面が小さくキャラを描くのが難しいので、iPadでプレイした方が楽しめそうだ。
日本語非対応、ゲームコントローラー対応。

RPG ソウルヒストリカ (itunes 800円 iPhone/iPad対応)

MAGITEC制作のケムコRPG。
選択肢によってエンディングが変化するマルチエンディングがウリで、今作でもMAGITECらしいシリアスなストーリーが楽しめるようだ。
ソウルと呼ばれる能力を底上げする装備品のようなもので、能力をカスタマイズしたりクラスチェンジができる。
操作性はタッチ、十字キーともに問題なし。

落桜散華抄 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss2
台湾のメーカーが作った萌えゲー。
スタミナを消費して物語を進めて女の子を好感度を上げ、学校内の施設で勉強して能力を上げる簡易恋愛アドベンチャー。
選択肢によって好感度も上下し、好感度と能力が上がると特別なイベントが発生する。
バトルや物語の進め方は完全にポチポチゲーだが、3Dで動くキャラは悪くない。

Jungle Rumble: Freedom, Happiness, and Bananas (itunes 400円 iPhone/iPad対応)

音楽に合わせてマップ上のドラムを叩き、猿を動かすリズム&パズルゲーム。
ドラムの叩き方によって猿の行動が変化し、移動したり敵を攻撃したりする。
リズムに合わせてコマンドを成功させ、気持ちよく倒していると結構ハマる。
日本語対応が完璧で、会話には「倍返しだ!」など、日本の最近のネタなども盛り込まれている。

ANGEL WHISPER 【アドベンチャーゲーム】 (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss1
1999年にPCゲームとしてリリースされたミステリーアドベンチャーの移植。
ゲーム作家の遺作をプレイしながら、過去に起こった殺人事件の謎を突き止めるノベルゲーム。
序盤をプレイした感じではコマンド総当たり式のようなので、最近のゲームに慣れているとやや面倒に感じるかもしれない。
元のゲームの評判が良く、先行リリースされているAndroid版の評価も高いのでノベルアドベンチャーが好きなら試す価値あり。

Globosome: Path of the Swarm (itunes 300円 iPhone/iPad対応)

球体の不思議な生き物が自然の世界を冒険する3Dの玉転がしアクション。
生えている植物を食べて仲間を増やしながらゴールを目指す。
自然世界の生存競争がテーマと思われるメッセージ性が盛り込まれている。
序盤数ステージをプレイした感じでは、アクションはそこまで難しくなさそうだが、だんだんと能力が増えていくので後半はやりごたえが出てくるかも。

Panzer Tactics HD (itunes 500円 iPad専用)
ss2
2007年にDSでリリースされたターン制の戦術シミュレーションを、グラフィックを強化して移植したもの。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線が舞台で、ドイツ、連合、ソ連軍ごとに30ステージずつのミッションがプレイできる。
操作はスマホ向けにしっかり作りなおされており、操作に問題はなかった。
オンライン対戦はないようだが、戦争ものシミュレーションが好きなら悪くなさそうだ。

Bounden (itunes 400円)

iPhone2人で持って遊ぶと踊っているような動きになるコミュニケーションゲーム。
2人の親指を画面に触れるようにiPhoneを持ち、表示される印に合わせる。
お互いが動かそうとするため、うまく印に照準が合わないので踊っているような動きになる…はずが実際にやると変な姿勢になるだけで、あまり踊ってる感じにはならなかった。

ファームヒーロー (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss1
キャンディクラッシュの King の新作3マッチパズル。
4つ以上まとめてブロックを消した時に特殊ブロックできずに、回りのブロックの価値が高まり、消した時にスコアが伸びるシステムになっている。
キャンディクラッシュとほぼ同じ内容のパズルが違う雰囲気でプレイできるぐらいに感じた。

パズるんレストラン (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ss2
モバゲーのキャンディクラッシュ系のスタミナ制のマッチパズル。
食材を1マス動かし、同じ食材を3つ以上揃えて消す。
連鎖システムが独特で揃えた食材はすぐに消えず、その間に他の食材を動かして連鎖をつなぐことができる。
食材に入る切れ目や効果音も気持ちよく楽しめる。

ONE PIECE グランドクイズバトル (itunes 体験無料 iPhone/iPad対応)
ss1
ONE PIECEの クイズバトルゲーム。
ONE PIECEに関するクイズに答えると敵を攻撃し、最後までメンバーがやられずにたどり着けばクリアとなる。
HPやスキルがあるので、バトルはRPG風だが育成要素はない。
プレイして気に入ったら追加のステージを購入する形式。
ファン向け。

League of War (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss3
にゃんこ大戦争的ユニットを生産して戦う戦術シミュレーションゲーム。
実質一本道なのだが、マップが3Dなので広い範囲で戦闘を繰り広げるバトルシーンはそれなりに迫力がある。
GREEのゲームだが、日本語非対応。

進め!コロコロアニマルズ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss2
スリングショット操作でキャラクターを射出し、画面上の★を全て集めるアクションパズル。
さまざまな能力をもつキャラクターを使い分け、少ない手数でクリアして高得点を目指すゲーム。
Mobageが出資した動画配信サービスを使用し、プレイ動画を共有できる。

残念だったゲーム
Dungelot 2 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
ss2
マインスイーパーのようにダンジョンを探りながら進んでいく RPG Dungelot 続編。
探索して手に入れたお金でキャラクターにスキルを覚えさせたり、装備品を強化して先のステージに進んでいく。
今年2月にリリースされたが、基本無料化に失敗して一度ストアから取り下げられていた。
そして、調整して復活しても面白くなかった…。