RSS

記事一覧

スクエニのスクールガールストライカーズ、課金煽りのブレなさ加減が徹底しすぎていてゲーキャス注目銘柄へ - iPhoneゲーマーな日々

sukusuto_1
スクエニのポチポチゲー…じゃなかったラノベスタイルRPG、『スクールガールストライカーズ(以下、スクスト)』が、あまりにポチポチゲー商売のお約束を踏襲しすぎてきな臭くなってきました。

あ、ゲームを知らない方はこちらをどうぞ→スクールガールストライカーズ インプレッション - スクエニ、全力のポチポチゲー。拡散性MAの正統後継者現る。

本日は、ジョジョとスクストをプレイして心がすさんだので、文体をですます調にして気分転換しつつお送りします。
先に言っておきますが、炎上ではありません。

まず、ゲームのオープニングからキャラ名よりも声優名の方が大きく表示されます。「ゲームじゃない、商品を売るんだよ!」という男らしい宣言ですね。
自分は「スクエニのゲームだから」という希望を捨て、ポチポチゲーであることを受け入れられました。
sukusuto_9

で、ポチポチゲーのお約束である課金煽りも完璧なほど踏襲しています。
この点においては「スクエニのゲーム!」というよりも「ポチポチゲーのすべてを取り込んだ魔王」という表現の方が的確だと思います。
まず、初心者限定ガチャや10連ガチャが課金を誘い…
sukusuto_5

道を歩いていれば、「あと5分以内にクリアしないとダメ!」なチャンスゾーンが出てきます。
ちなみに、チャンスゾーン中でさらにすごい金のチャンスゾーンが出てくることもあります。「体力課金して走ってね」という神様の声が聞こえてきますね。
sukusuto_2

しかし、それも【放浪ガチャ商人ハナコちゃん】が出現する時間限定ゾーンに比べれば屁の突っ張りにもなりません。
ハナコちゃんは限定ゾーンを歩いているとランダムに出現し、特定種類のメモカ(カード)だけが手に入る【必勝ガチャ】を引かせてくれます。欲しい種類カードが手に入るラッキーイベント…と思ってはいけません。
sukusuto_7

このガチャは有料。つまり、このチャンスゾーンに行くプレイヤーは、ランダムに出現するガチャ商人が出るまでポチポチし、課金するために遊ぶのです。
課金するために遊ぶ。改めて字にするとヤバい。
sukusuto_8

イベントで手に入るコスチュームはターゲット狙い撃ち。夏には間違いなく水着がくるでしょう。
sukusuto_3

で、最新のイベントはレイドボスを倒してポイントを稼ぎ、2週間でランキングを競うものです。
イベント期間中だけ専用レアカードの攻撃力が8倍まで上がる【特効】も容赦なく導入され、札束の殴り合いが始まりました。すがすがしいほどポチポチゲーですね。
自分は兄弟で交代して1つの端末を(張り付いているわけではなく暇な時間に)ポチポチし、1週間かけて9000ポイントを稼ぎました。
sukusuto_4

そしてイベントが半分終了し、本日後半戦に入って見ると…【大特効ガチャ】だって!?
特効の最大値が18倍!前半は最大で8倍特効だったのに、2.25倍も差がつくのか!
そう、ポチポチゲーの中でも修羅級の課金ゲーが導入する「イベントガチャに前半と後半で2段階でカードを小出しにして課金させる」方式です!
しかし、話はそれで終わりません。
sukusuto_6

さらに恐ろしいことに、後半戦は驚くほどポイント取得効率が良く、始まって3時間で前半に稼いだポイントの20%以上が稼げてしまいました。
つまり、「後半から逆転できるように、前半の稼ぎが吹っ飛ぶぐらいポイント稼げるよ!前半に課金した人も順位が落ちないようにまた課金してね!」という仕組みです。
修羅…いや、ここまですごいヤツは昨今なかなかないレベル。
他のスクエニゲームだったら炎上必至、ドラクエだったら大返金騒動が起きるでしょう。なんせ、前半の課金はあまり意味なかったわけですからね。

ただ、モバマスやMAで鍛えられたユーザーだらけなので「前半走るヤツがバカ」などと、慣れたもの。
アプリも安定していてクオリティが高く、公式Twitterもほどよく愛想があり、炎上の気配すら感じさせない手際は「アート・オブ・課金」と言ってもいいでしょう。
実際、私も(もう課金しないけど)不満はありません。

ここに高画質でじっくり見るモードなど、萌え系の追加要素を入れていけばまだまだ伸びるのではないでしょうか。

ですが…このまま課金煽りが強くなり、注目度があがるとスクエニの知名度の高さがあだとなってぼやが起きそうな気がしています。
自分の見るところ、このゲームは演出面(これは普通に良い意味で)でも課金煽りもさらに伸びる余地があると見ています。

アプリとしての質が高くて他のポチポチゲーにない演出に注目していたのですが、「次はどんな課金煽りがくるのか?」に注目してしまっている昨今です。
このアプリがどこまでいくのか、見物ですね。

というわけで、ゲームキャストはスクストを興味深く見守っています。

…本当は『ジョジョの奇妙な冒険』について書こうと思ったのですが、アップデートが来て文章の前提が崩れたのでスクストでお茶を濁してみました。

追記:
茶化した感じで書いてしまったので、まじめレビューも書きました→スクールガールストライカーズ レビュー - 「スマホでポチポチゲーを作る」その回答はここにある。

アプリリンク:
スクールガールストライカーズ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

 コメント一覧 (38)

    • 1. ななし
    • 2014年04月30日 16:02
    • 5 誇張で無く全部事実しか書いて無くて笑いました
    • 2. 困ったちゃん
    • 2014年04月30日 16:07
    • ゲームってなんだっけ?
      って思う記事ですね。
      いや、ほんとに。
    • 3. やっとれんwwww
    • 2014年04月30日 16:23
    • ソーシャルゲームってジャンルやめて「札束ゲーム」ってことにしようや
    • 4. 名無し
    • 2014年04月30日 16:37
    • こういうのに全く食指が動かない人種で心底良かったと思ったw
    • 5. あ
    • 2014年04月30日 16:44
    • 全部事実だけど煽りにいちいち乗っかるユーザーもいつまで経っても阿呆なのですよ。
      ガチで全て踏み越えて行くにしろ、誘惑に負けてガチャガチャしちゃった人もね。
      ここ数年、ソシャゲで遊んでいたら煽りに対する耐性もかなり付きました。
      この手のゲームは、イベントをガチでやろうとする時以外は、レベル上げて序盤のキツい時を乗り越えてSRを二、三枚引く様になれば同レベルの微課金ともそこそこやりあえたりして下手な誘惑には負けなくなると思うんですけど。

      サービスインから無課金でコツコツやってスタミナ80位にしたらかなりストレス減りましたよ。
      ゲームよっては序盤のツライ時期がことなりますけど(スクストはすげー長かったですが)ソシャゲなんて根幹は変わらないんだから遊び方を確立してりゃ煽りなんて訳ナイです。
    • 6. 100位
    • 2014年04月30日 16:47
    • >>5
      君みたいに時間がない俺は課金するために遊ぶんだぜ。。。
      この記事、重課金者として共感できる。煽りがすごいけど、悪ではないんだよね。ギリギリ納得できるというか。
    • 7. テンメイ
    • 2014年04月30日 16:53
    • 改めてゲームとはなんぞや、を考えさせられる記事
      もうこの手のアプリは「ゲーム」という冠を外して
      ソーシャル課金アプリとでも名乗ったらどうか
    • 8. 通りすがり
    • 2014年04月30日 20:30
    • このゲームはキャラ(声優)ゲーだと割り切って、女の子の新密度を上げることだけを目的にしてプレイするとストレスなくプレイできます。
      現状ストーリー進める上で無課金でOKです。ランキング(笑)なんて金と時間の無駄なので無視していいです。
    • 9. 名無しパン
    • 2014年04月30日 21:32
    • さすがに課金要素が激しすぎてやめたわ。
      しかしこんなことされても本当に怒る奴が少なくて調教されてるなーと思うわ。
      まだまだソシャゲ業界は安泰だな
    • 10. あっぷ
    • 2014年04月30日 22:51
    • ユーザが慣らされてるからだろうけれど、こういったゲームが10年前ポンっと出たら総袋叩きだったろうね。いずれ原点回帰の次期が来てソシャゲ自体廃れるだろうけれど、その頃はソシャゲに関わらずゲーム自体に愛想付かされて業界崩壊するんじゃないかな
    • 11.  
    • 2014年05月01日 02:08
    • こういうのってさあ、エロ本買った人を本屋の前で待ち構えて”おい!あいつエロ本買ってるぜ!!”って騒いでるようなもんで言うだけ野暮だと思うんだよね。
    • 12. ミスター
    • 2014年05月01日 02:47
    • 声優の無駄使いであり、課金しろしろと訴えてくるような作りで正直イラってきたww
      これを遊ぶならチェンクロやアプリ彼女を遊んだ方がまだマシ
      この二つは無課金でも十分強くなれるし
    • 13. 名無し
    • 2014年05月01日 03:21
    • さすがゲーキャス
      全部本当の事過ぎてワロタw
    • 14. ななし
    • 2014年05月01日 06:13
    • 本当に課金兵乙ゲーですよね。
      もうつかれたよパトラッシュ……。

      最近でたドラゴンジェネシスがポチポチゲーながら、ギルドバトルが今までにないレベルで面白いので、
      レビュー期待してる。
    • 15. 名無しさん
    • 2014年05月01日 06:17
    • なんか別の所で楽しみを見出してる感じだなw
    • 16. 名無しさん
    • 2014年05月01日 07:03
    • 似たような路線のオカルトメイデンが半年でサービス終了。
      こっちもいつまで持つか。
    • 17. 名無し
    • 2014年05月01日 07:20
    • なんだかんだで面白くなければお金は払わないわけで。
      自分に合わないゲームなら文句言わずにやめればいいじゃない。

      程々楽しんで、程々課金するという選択肢もあるんだからさ。
    • 18. 名無しさん
    • 2014年05月01日 08:02
    • この問題の最悪な本質はさ
      ここまで課金させるように誘導しながらゲームが早期終了しないとも限らない事よ
      スクエニのソーシャルゲーは信頼も何もない
      アギト期待してるけど課金するのは躊躇うレベル
    • 19. なんだか
    • 2014年05月01日 08:54
    • 前回の絶賛記事を読んで始めたのに。
      確かに凄い作品と思ったから嬉しくて友人にも勧めてたのに
      こんなぶっ叩き記事が出てきて複雑な気分。

      プレイしてなさそうなアンチ達がこの記事で大喜びしているのを見ると本当に残念。
    • 20. しかしながら
    • 2014年05月01日 09:37
    • ミリオンアーサーとデジャヴ感がすごいですよね
      スクエニ内製とは何だったのか
    • 21. ドーナツ
    • 2014年05月01日 10:13
    • ゲーム自体は豪華なポチポチで、無課金でも最近のソーシャル並みに遊べる。
      あくまで煽りが凄いってだけで、このゲーム自体は悪くない。
      ついていく人がついていけばいい。
      そんな印象。

      実際は起動する度にガチャの紹介が出る、終わりかけのポチポチのがウザい。
    • 22. あ
    • 2014年05月01日 10:22
    • オカルトメイデンといいギャラクシーダンジョンといい、あっさり半年で切ってくるなあ
      これはランキング上位にいるから大丈夫そうだけど
      ミリオンアーサーもそろそろかねえ
    • 23. 名無し
    • 2014年05月01日 11:18
    • 3 スクエニ板アプリ彼女って感じなのかこれ
      RoMも言っちゃあ定番ハクスラだし最近のスクエニは1年遅れのゲームを平気でだしてきやがりますね
    • 24. やっぱり
    • 2014年05月01日 13:21
    • 1 まともな紹介や攻略も書けないし
      ゴリ押ししたゲームも流行らない二流ブログは
      テンプレ化したソシャゲ批判でアクセス数コジキしか出来ないんですねー

      ワンパターンなソシャゲと同じくらいワンパターンな批判でワロタ
    • 25. 無課金
    • 2014年05月01日 20:14
    • 起動や動作のサクサク感
      いままでのソシャゲでストレスだったところが全部システムでカバーされててストレスフリー
      ストーリーも謎めいていて続きが気になるし
      肝心の衣装系は無課金でも簡単にとれる

      無課金としては神アプリだし、褒めるべきところが沢山あるはずなのに、まるで課金しないと遊べないクソゲーみたいな書き方はおかしいと思います
      プレイしてれば一発でわかる出来の良さを一切書かず、プレイしていない+叩きたい人に燃料渡すだけの記事で何がしたいのでしょうか?

      「ぼやが起きそうな気がします」って他人事みたいに書いてるけど、この記事こそ初めての火つけだと思います
    • 26. GCドラゴン
    • 2014年05月01日 20:50
    • いろいろ意見が出てますが、自分の中では批判の意味はなく、こんな運営のもの(ゲームとは思っていない)があるぞ!程度の記事だと思っています。
      本当のことを、誇張なく茶化し気味に書いたつもりです。
      批判するつもりであれば、ミリオンアーサーのようにします。

      アプリが良いのに批判するなという意見があるようですが、アプリと運営は別軸にあるので、アプリだけ褒めて、運営に言及しないのは片手落ちですよね。
      今回は課金系の話だけでしたが、アプリの良さは別途最初の記事で褒めています。

      アクセスについてですが、このブログは見られて稼ぐアフィリエイトは入っていません。なので稼いでも意味がないのでアクセスのために記事を書いたことは昔からありません。
    • 27. 無課金
    • 2014年05月01日 21:08
    • 残念ながらTwitterではすっかりタイトルだけが引用され、叩きの材料として使われているようです
      いつもながらさすがの影響力です・・・

      ブログ主さんは意図していなかったのでしょうが、結果的に燃料となってしまったのは残念です
      マイナータイトルなのでまだまだ人が増えて欲しいところなのですが・・・
    • 28. なんだツンデレか
    • 2014年05月02日 00:11
    • ゲーキャスさん基本ほめてんのね。
      ツンデレも大概にしてよ。

      楽しく遊んでる方にとっては結構イヤ記事ですよ。

      そもそもそんなに煽られてないし。
    • 29. まとめブログ脳
    • 2014年05月02日 01:22
    • 見出しで釣って本文読んでないソシャゲアレルギーが大喜び

      いやー、お上品なブログですこと
    • 30. 課金者としては
    • 2014年05月02日 09:30
    • 課金者としてはかなりライトに書いたなあ、と思ったよ。イベント後半戦クソだけだったら、単なるヘイト記事だったと思う。しかも事実しか書いていないし。
      初期イベントで特効18倍とか見たことないですわ。前半課金して上位だったけど、後半戦には殺意わいた。

      あと、煽られていないって人は、この系統やりすぎて麻痺しているだけだと思う。
    • 31. 名無し
    • 2014年05月02日 15:32
    • ソシャゲ脳って文章読めないのな
    • 32. むかきん
    • 2014年05月02日 15:51
    • このゲームさ無料でガチャ券くばりすぎじゃないかな。
      プレゼントガチャ券25枚ほど回して、UR、SR究極×2、SR×7出たときは、これ採算大丈夫なんかと心配した
    • 33.  
    • 2014年05月03日 01:39
    • 煽られてるのに気付かない人らがいるから
      こういう商売成り立つんだろうなとつくづく
    • 34. ぽ
    • 2014年05月04日 05:11
    • とてもソフトな書き方だと感じましたし、面白い記事でした。
      またこういう感じで、えぐい課金要求をするソシャゲの現状を追うぜ!
      …みたいな記事を定期的に書いてくれると嬉しいです。
      自分でもある程度チェックしてるんですが、なかなか追いきれないので。
    • 35. はぁ?
    • 2014年06月17日 15:07
    • このアプリを楽しんでる身からすれば、読んでて嫌な気持ちにしかならない記事ですね

      明らかにプレイしてなさそうな「とりあえずソシャゲは批判しとこう」という思考停止連中がコメントで便乗してるのもキモいです

      タイトルの煽りっぷりといい、GCドラゴンの品性を疑ってしまいます

      大人のくせに自分を客観的に見れないのかな?
    • 36. ななし
    • 2014年12月24日 17:58
    • 今の所無課金でやってます。
      (さすがに対戦の水増し要員にしかならないですけど;)


      オンラインなんて泡沫データに実費をかける気がしません (-ω-ll)

      高い遊びと割り切って○万円を毎月つぎ込んでる人は、考え方も収入も違うんだろーな…。

      でもサービス維持の為にもっとつぎ込んで下さい(笑)
    • 38. Beat
    • 2015年04月22日 14:33
    • 3 スクスト無課金でマイナークラス、メジャークラスを経て、マスタークラスF迄行きました。
      ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
      無課金でも、ガチャは引けるし、着せ替え衣装も貰えるし、無課金なら連続長時間は遊べませんが、かえって無駄にゲームに時間を費やさなくていいですよ。
      *\(^o^)/*
    • 39. いか
    • 2020年10月29日 21:51
    • まあなんだかんだ今もサービス続いてるんすけどね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント