オンライン麻雀『雷神』を久々に起動したら北斗の拳に乗っ取られた上にパズドラ系ゲームになっていた件 - iPhoneゲーマーな日々
- プレイ記
- 2013年12月28日
- タグ
- 雷神|
- その他|
- iPhoneゲーマーな日々|
「無料で麻雀のオンライン対戦ができる!」
有料アプリが主流だったころ、有料の麻雀アプリ以上のクオリティを無料で提供し、他の麻雀アプリを駆逐した麻雀ゲームがある。
その名を『麻雀 雷神』という。
だが、大メーカーがより多機能な『麻雀 天極牌』と『MJ モバイル』をリリースし、「どこまで無料で耐えられるか」の我慢比べに負けて広告付きとなり、勢いが衰え…。
今日、起動したら北斗の拳に乗っ取られた上、パズドラ系の麻雀アプリに変化していた。

有料アプリが主流だったころ、有料の麻雀アプリ以上のクオリティを無料で提供し、他の麻雀アプリを駆逐した麻雀ゲームがある。
その名を『麻雀 雷神』という。
だが、大メーカーがより多機能な『麻雀 天極牌』と『MJ モバイル』をリリースし、「どこまで無料で耐えられるか」の我慢比べに負けて広告付きとなり、勢いが衰え…。
今日、起動したら北斗の拳に乗っ取られた上、パズドラ系の麻雀アプリに変化していた。

「世界は最終戦争の炎に包まれた…。
世紀末覇者を目指して今、熱き強敵たちの闘牌の火ぶたが切って落とされる…。」

なんてこった。
王道麻雀アプリだった雷神が完全に北斗の拳。
しかも、あの濃いイラストそのままに、千葉繁のボイス付きで北斗アプリとして質が高い。

オープニングが終了すると、ザコ戦開始が始まる。
…って、ザコ戦!?

ゲームの説明。
「各キャラクターはHPと攻撃力を持っていてアガることで相手にダメージを与えます。」
ああ、あれか。点数がHPになっている麻雀ゲームってことか。

東一局開始ッ!
あれ…HPと点数と攻撃力が別々にあるぞ。

麻雀でアガると…。

攻撃が炸裂してザコが死んだ…点数は残っていようが関係なしッ!
さすが世紀末。力がすべて!

▲たわばっ!
ザコを倒すと1人につき「1あべし」が手に入る。
もはや雷神とか麻雀とかそんな世界ではなく完全に北斗である。

ちなみに、ロンだと相手に2倍のダメージを与える。

ザコとの東風戦を終えてボス、ジードとの戦い。

ボスとのバトルはボスのHPを0にした瞬間クリアとなる。
さすが北斗、麻雀の点数なんて関係ないぜ!

▲東風戦が終わると順位に応じてダメージはあるんだけどね。
で、麻雀が終わってみると【チーム編成】とか【キャラクター強化】などの文字が躍るメニュー画面へ。

先ほど手に入れたジードとケンシロウを合成して強化する。

▲ジード。平和でアガると攻撃力1.2倍というスキルがあって地味に便利そう。
「ケンシロウとジードを合成して強化」。字にするとかなりのインパクトだ。
はい、レベルアップ。

続いてガチャ。
強敵たちの姿が次々と浮かび上がり…。

ヒャッハー!
こいつ、名前あったのか。

俺の右腕はここにある!

こんな感じで、名台詞とともにキャラクターが出現する。
こいつらでパーティーを組み、原作のストーリーに沿って戦いを進めるのだ!
麻雀も【復活】【手牌を見る】などイカサマありありで「世紀末麻雀」的な空気が出ている。

▲復活!
元々麻雀のクオリティが高いところに、本気の北斗演出がついて完全に北斗ゲー。
しかも結構面白い。
久々にアプリを立ち上げるとアップデートで変化していることは多いが、ここまで違うものに生まれ変わると度肝を抜かれる。
あ、普通の麻雀のオンライン対戦も普通に残っているのでご安心を。
アプリリンク:
麻雀 雷神 -Rising- (itunes 基本無料)
コメント一覧 (7)
-
- 2013年12月28日 23:21
- クソワロタwwwwwwwww
-
- 2013年12月28日 23:28
- あべしポイントで吹いて合成で悶絶
こういう記事大好き
-
- 2013年12月29日 22:54
- だめな方向に迷走したのかと思いきや
むしろちゃんと内容がしっかりしてるっぽくて笑ったw
-
- 2013年12月30日 17:04
- しばらくやってなかったがこれは…
もう一度やるしかないなw
-
- 2013年12月31日 07:36
- ネタとしても面白いですが、ゲームとしてもアリな感じでいいですよw
楽しんでいただけたようで何よりです。
-
- 2013年12月31日 23:22
-
パズドラ系・・・?
ケンシロウはこうじゃないと。