SEGA Appsニコ生なま記録:セガマニア@ゲームキャストNo8
- 特集記事
- 2013年09月03日
- タグ
- その他|
- セガマニア@ゲームキャスト|

この記事はSEGA Appsのニコ生中継を見つつリアルタイムで更新する記事…だったのを修正した記事。
セガの人々とAppBankの人達が繰り広げる生放送はどんなものか…と思ったらセガ側が超面白くてびっくりだった。
ということでまとめ。
トップバッターは『ぷよぷよクエスト!!』の運営プロデューサー高 大輔氏。

来週から新エリア追加と予告!
その翌週は動物ラッシュ。

まだプレスリリースも売っていないけども、昨日400万DLを達成したと明かし、明日から毎日魔導石と4万Gを毎日配ると宣言。
ほんと、すごい勢いだわ…。
で、高さんのデッキ公開。

プレイの後は質問コーナー。
ヴォイスは次のバージョンで確定で搭載され、特殊素材は色ごとにクエストを配信するとのこと。
土曜日曜はフルで変身素材を回してもらえるようにするらしい。
複数デッキは現在開発中で、次ぐらいになるんじゃないかと、言葉を濁した。
とりあえず、大人気のぷよクエということでかなり盛り上がる。
そして続いたのは『ドラゴンコインズ』丸山 武志運営プロデューサー。
600のモンスターの個性的な能力、リアルなコインのジャラジャラ感(リアルにつくりすぎて昔の機種では処理落ちするぞ!)がすごいぞーという魅力解説。
パーティーミッションについて「両方から壁が出るスキルが手に入るので友達とやってね!」とPR。

いや、本気でゲームは面白いんですよ。
ロード時間と通信時間が短ければもっと…。
で、今後のスケジュールについて解説。
来週から今までとは毛色の違うかわいいキャラのコラボが来るとのこと。

3つ目は『ボーダーブレイク疾風のガンフロント』

美少女キャラのPRをするセガの名物広報西村ケンサク氏。

と思いきや男キャラ推し!
さすが西村ケンサクさんや!
イケメンコールに負けず、朝青龍キャラ、修行僧キャラなどをプッシュ。

…ちょっとやりたくなった。
そして、ボーダーブレイク待望の新カードを公開!
新URは…。

まさか、これが来るとは…。
戦国大戦SのPV紹介。

ゲームセンターで人気のゲーム『戦国大戦』のカードを使用したカードゲームになるとのこと。
事前登録実施中で遠くない秋にリリースされるはずとのこと。

反逆のシエルアーク。
巨人ブームなので、とか言い切る広報西村氏!

もうまもなく配信で、事前登録実施中とのこと。
そして、本命チェインクロニクル中山 哲郎運営プロデューサーが登場。
突如盛り上がるニコ生!
そろそろコラボイベントをやるらしいとか。

そしてプロデューサーのプレイ。
超上手だった。

で、その後に「次の番組までにAppBankのマミルトンさんが5章に到達したら、1週間精霊石1個」というチャレンジが。
次は1ヶ月後か!

という感じで、番組の流れだけを見ると普通だったのだが、要所要所で出てくる高運営プロテューサーのものまね。
ニコ生で児島というあだ名がつくほどの徹底ぶりから半澤直樹を披露し、場を沸かせる。

見ていて楽しいニコ生だった。
いや、運営プロデューサーと言って芸人を紛れ込ませていたんじゃないか、セガ…。
これらのアプリのどれかをプレイしていれば必見というぐらいな面白さはあったので、次回も是非このノリでやってほしい!
あと、新小田夢童の実装を早めにお願いします…。
アプリリンク:
(順次追加)
チェインクロニクル(itunes 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応 / GooglePlay 基本無料)
ぷよぷよ!!クエスト(itunes) 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
ドラゴンコインズ(itunes) iPhone/iPadの両方に対応
ボーダーブレイクmobile -疾風のガンフロント-(itunes) 基本無料
-
コメント(1)
- Tweet
コメント一覧 (1)
-
- 2013年09月04日 06:57
- あのgdgdな放送を面白いって思う人いたのか…