
- ニュース
- 2013年08月20日
- タグ
- ニュース|
- JoeDever'sLoneWolf|
ローンウルフとは、海外のファンタジーゲームブック(読者が主人公の行動を決め、行動に応じて指定されたページを読む読むRPG)シリーズ。
で、そのモバイル版『Joe Dever's Lone Wolf』告知動画が公開されたのだが、これがゲームブックとは思えない豪華さで心打たれたので紹介したい。
イラストからバトル画面へ移行する演出がワクワクを刺激し、ゲームブック世代なら動画の時点でたまらなくプレイしたくなる動画になっている。
ゲームのイラストは非常に雰囲気ができており、ゲームブック世代なら納得。
このイラストの町並みが3Dのフィールドとして切り替わり、スムーズにバトル画面などへ移行する。

その様子は本で読んでいる世界に入り込んでいくようで、3Dになったからゲームの味がどうの、という野暮なことはない。
雰囲気は完璧に思える。

ターン制のバトルを採用しており、グラフィック・動きもかなりしっかりとしている。
主人公のグラフィックも、拡大してまったく荒くない。

その他、動画を見る限り鍵開けのような作業がミニゲームになっていたり、デジタルならではの様々な仕掛けが施されている模様。
唯一の難点はそう、英語。
日本でもホビージャパンから一部が日本語訳されてでていたが、このアプリも日本語に…なったりしないよなぁ。
ファンタジーの空気満点で、英語の壁を乗り越えてでもプレイしたくなる雰囲気を出している。
そろそろコアゲーマーは英語力必須…になってくるのかもしれない。
リリースは9月で、Android・iOS版が予定されているとのことだ。
→もう出ています。
Joe Dever's Lone Wolf (itunes 500円 iPhone/iPad対応)
関連リンク:
Joe Dever's Lone Wolf公式
ローン・ウルフ (1) (ホビージャパン・ゲームブックシリーズ)
(Amazon)